馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

ギリシャ危機で羽ペンが儲かる?

2015-06-30 17:28:56 | 日記

6月30日(火)

朝 10時に歯科医院の予約をしてあった。

忘れてた。

急遽、キャンセル。

月末なので事務処理もあったが

ランチにシチューを作ることになっていた。

鶏むね肉、ニンニクで炒め

ジャガイモ、ニンジン、玉ねぎ、茄子も炒めた。

加圧鍋で15分。

エリンギ、アスパラ加え

フォールトマトを流し込み

白、赤味噌を投入して醤油も少し。

パンとご飯で頂く。

 

ランチには 以前弊社で働いていた

中国人女性もやって来た。

楽しいランチでした。

 

午後から イタリア羽ペンの検品作業。

在庫が少なくなった。

 

ガラスペンの大量購入があり

これも在庫が少ない

 

しかし ギリシャの金融危機でユーロが不安定。

中国も不動産バブルが衰えて危ない。

 

毎日 外為とにらめっこ。

輸入業者にとっては、ギリシャデフォルトで

円高を期待するが

他人の不幸で儲けて喜ぶのは節操がないな!

アマゾンショップ

 

 

 

 

 


プレミアム商品券は飲み屋で使えるか?

2015-06-30 16:55:45 | 日記

6月29日(月)

AM9時 商店街通りに行列。

何だろう?

行列の頭は郵便局。

見詰めていると

知り合いの不動産会社の女性が通りかかった。

「あれは プレミアム商品券の販売」

「一万円券購入すると、市内小売店で1万2500円分のお買い物が出来る」

知らなかった。

25%お得。

並んでいるのは、お年寄り。

年金生活者にはありがたい。

地方創生、地域活性、個人商店救済等

毎度、政治は庶民に施しを授けるが

8%の消費税を下げてもらうのが

庶民の暮らしは楽になり

地域の購買力はアップするのだが。

 

夜 近くの居酒屋店主に尋ねた。

「飲み屋でプレミアム商品券使えるか」?

「うちは使えないよ」

常連客は皆尋ねるそうだ。

年金暮らしの爺さんには、居酒屋で使えるのが

最も良いのだが?

残念!