馬鹿も一心!

表題を変えました。
人生要領良く生きられず、騙されても騙されも
懸命に働いています。

娘の朝帰り。

2015-07-16 19:20:20 | 日記

7月16日(木)

午前3時半 トイレに起きた。

娘の部屋の扉が開いていた。

玄関に靴はなかった。

まだ帰宅していないのだ。

不安であったが寝床にいた。

4時 玄関が開く音がした。

すかさず、妻が飛び起きた。

娘に問いかけていた。

「どうしたの」?

「国会審議が荒れて待機していた」

タクシーで帰ってきたのだ。

娘は直ぐ入浴したようだ。

5時に寝て6時に起きた。

7時半に出て行った。

 

4月に移動になってから

月~金は午前0時過ぎ帰宅

土日も休まない。

 

妻も私も、怖くて娘に話しかけられない。

 

オロオロするだけ!

 

騒然とする国内世論。

賛否はともかくとして

親心は心配だけだ。

 


激暑の国道246号線を歩く。

2015-07-16 16:25:00 | 日記

7月15日(水)11時事務所を出た。

馬喰横山駅から乗車して神保町で半蔵門線に乗り換え

11時40分 池尻大橋駅で下りた。

坂道を上がり大学病院の会計窓口の席に向かった。

妻はいない。

婦人科の受付廊下を見ると座っていた。

診察が遅れていた。

直ぐに呼ばれ診察室に入った。

5分程で出てきた。

会計窓口で料金220円を払った。

妻は自宅を9時半に出て往復交通費を1600円払うのだ。

治療費より交通費と食事代、時間がかかる。

癌発症から5年経過した。

順調な快復で年末まで異常がなければ完治。

 

246号沿いのいつもの中華店に入った。

私はこの店の焼きそばが好きなので必ず食べるが

妻は気に入らない。

 

妻はチャーハンを頼んだ。

直ぐに出てきたが、一口食べて

「美味しくない」

私も食味した。

「不味い」

味付けが変わったようだ。

焼きそばが出てきた。

食べた。

「不味い」

料理人が変わったのだろうか?

隣席の男性もチャーハンを食べ残した。

雑な作りだ。

芸能人の推薦する雑誌が貼られていたが

次には来ないな!

 

炎天下 国道246号線の緩やか坂を渋谷に向かって歩いた。

デザイナー女性がプレゼントしてくれた

メンズ日傘を初めて使用。

強烈な陽射しを受け止めて、これは帽子より良いぞ。

 

246号線を歩いてお袋の介護病院に行くのは

 

4月22日以来だ。

あの日は、国道にホームレスが寝ていた。

 

山手通りを左折して13時20分病院に着いた。

お袋は目覚めていた。

「ありがとう」とかすれ声で言った。

計算帳を見た。

足し算は大丈夫のようだが

時には意味不明な言葉を発する。

夢の中を彷徨っているのだ。

弟にラインメールで見舞いに来ていることを伝えた。

直ぐに返信があり

「夕方には嫁さんと行く」

嫁さんは3月まで、先ほどの大学病院の副院長であったが

時折 学会の仕事で来るのだ。

14時 病院を出て松涛の住宅街を通る。

激暑で人影はなし。

センター街も暑いので人通りは幾分少ない。

  

14時20分 半蔵門線に乗車して私は

神保町で都営新宿線に乗り換えた。

妻はそのまま乗車する。

 

15時 馬喰横山駅で下りて

コンビニ店でアイスクリームを買って事務所に戻った。