ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

ディアゴスティーニ『戦艦大和』

2023年05月14日 | 戦艦大和
私が、ディアゴスティーニの『戦艦大和』を作り出したのは16年前。

その直後、息子3人が子どもの頃通っていた幼稚園の園長先生にお願いされて、幼稚園バスの添乗員として仕事をすることになり、戦艦大和作りが頓挫する。

完成するのを心待にしていた三男には、散々罵倒され、『戦艦大和作りを再開して必ず完成させます』という誓いを録音された。

その後、不景気で会社がたち行かなくなり看護師として仕事に復帰したのが11年前

一昨年、私の作りかけの『戦艦大和』を作ってみたいと言う職場の同僚にやってもらうことになるが、一向に(手付かず)進まないことに業を煮やした別の同僚が「僕が仕上げます」と本格的に作り出しました。

大和(やまと)は、大日本帝国海軍が建造した大和型戦艦の1番艦。
2番艦の武蔵とともに、史上最大にして唯一46センチ砲を搭載した超弩級戦艦である。
建造当初は、世界最大の戦艦だった。
呉海軍工廠で建造。




戦艦大和を作る - ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

戦艦大和を作る - ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

以前から、作ってみたいと思っていた「戦艦大和」とツタヤの中の本屋で遭遇。週間パーツ付きクラフトマガジンで「戦艦大和を作る」というもの。毎号付いてくるキットを組み...

goo blog































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする