ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

再び看護師として

2011年11月17日 | 看護師

すっかりご無沙汰していました。

私のこのブログのサブタイトル通り「本日も波乱万丈」の日々です。

ほんとにもう・・・・

そんな中
一つ大きな決断をしました。

12月から正式に、
看護師として復帰することになりました。

長い長いブランクを経ての復帰です。

9月下旬に、とある病院の人事から電話を頂き
潜在看護師対象に行なっている「カムバックセミナー」に参加しました。

復帰するうんぬんんより、今の医療現場を見てみたいというのが一番の目的でした。
研修は4日間(実技研修あり)

私はここで、長いブランクを経て、
生き生きと働いている看護師たちを見ました。

ここの総看護師長も、実は本格的な復帰は16年と言うブランクを経て(パートとして働いていたが)です。
もう一人の看護師長は、三人の子供のママ。
同居されているご主人のお母様が家事をやり彼女をサポートしていました。

幼子を4人抱えて、数年前復帰された若いナースには驚かされました。

看護師としての経験が短い彼女でしたが、結婚して出産後、
看護師として復帰したいという気持ちが強かった彼女は
数年前、この病院のこのカムバックセミナーに
小さい子供を連れて参加したそうです(研修の間小さい子供を預かってくれる保育付き)
そして、小さい子供がいても、復帰できる。
頑張ってみないかという看護師長さんたちに背中を押される形で
見事復帰を果たして頑張っておられました。

彼女、仕事をしながら出産をして
今では実に4人の子供のママで、現役ナースというのだから
あっぱれです。


ここは、子供を育てながらの看護師のサポートがとても充実しているようです。
研修、勉強会が多く、医療従事者を育てることに非常に熱心です。
毎年小学生を対象に、白衣をきての、体験・見学会もあるのには驚きました。


このカムバックセミナーでの一番の収穫は、長いブランクがあっても

見事に現場に復帰された彼女達のような看護師たちを見たことにあったと思います。

 

私の人生のターニングポイントか。

タイミング、縁、

渡りに船です。

ここは一つもう一分張りして

白衣を着て頑張ってみます。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする