ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

恐るべしヌマエビ

2015年08月26日 | メダカの飼育
まだまだ暑い日が続いています。
暑くても食欲は落ちず。
野菜をふんだんに食べてるからか夏バテはないようです。
中途覚醒も最近はなくなり、良く眠れるようになりました。

メダカとエビ達、暑さにもめげずげんきですが、
若干数が減ってる様な気がします。

今日、一つの鉢を覗いていると、口元が白いエビが一匹。
おや?病気にでもかかったのかな?と目を凝らしてみると、
なんと!
メダカをくわえてるじゃん‼️
しかも、他のエビが近づこうものなら、獲物獲られぬ様すごい勢いで逃げてるし

恐るべしヌマエビ、雑食系と言うより肉食系だな。
画像を見せられないのが残念です。

以前、家の近所の石垣で、
蛇に睨まれて動けなくなってるトカゲの光景をみたことがあります。
動けなくなってると言うより、逃げるチャンスを待ってるのか、
蛇も獲物を前に動きません。

生き物の世界もシビアです。

朝5時起きでオットの弁当作りが始まり、朝のウォーキングの時間が作れず
さて、どうしたものか。

食欲の秋を目の前に、お腹周りが大変なことになっています。
原因はわかっています。白米の食べ過ぎです。
ぬか床を大きくし野菜の漬け物を作っているのですが、
これがまた美味すぎて、、、、

なんとかせねば!

にほんブログ村 その他日記ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 トラコミュ 断捨離でゆとり生活へ
断捨離でゆとり生活

にほんブログ村 トラコミュ 美味しい暮らし♪♪へ美味しい暮らし♪♪
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする