ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

アライグマは冬でも被害をもたらす害獣

2024年01月25日 | アライグマ

先日長崎に帰省中、主人のLINEに近所の人から送られてきた画像がこれ



おいおいおい❗️
真冬やぞ‼️
しかも真昼間‼️
ほんで、近所やないかーーーーーい‼️

太ってんな〜、まん丸やん❗️
花房家のメダカ喰いまくってたの、お前か?

可愛い顔して、
全くもう‼️
住宅街に巣でも作ってるのか?
家族はいるのか❓



アライグマは冬眠しない。
その代わりに「休眠(半冬眠)」する生き物だそうで。


【冬眠】
食料が不足する時期にエネルギーを節約し、
冬の厳しい環境に直面することを最低限に抑えるため、自発的に深い眠りに入ること。
体温や呼吸、心拍数、代謝が低い状態が、数日~数か月続く。

【休眠】
1日の睡眠時間が増えること。
眠りに入っているときは体温や呼吸、心拍数、代謝の低下を伴うが、
活動期間中は正常な体温や代謝などを維持する。






アライグマは冬も活動していて、人体や家屋への被害を与える。
最強やん。


毎朝・夕、食べられないよう庭のメダカの容器に蓋をしてまわるのは、実は主人。
メダカの世話は一切やらなかった主人が、去年の秋頃から自発的に蓋をしているのは
家の庭に現れたアライグマに遭遇したからか。
流石に、これはマズイと思ったのか、自発的にやっている。




【アライグマの知っておくべき生態】

見た目

・眉間に黒い筋
・しっぽに縞模様がある
・手足の形状が異なる

成獣の大きさ

・体長:40~60cm
・しっぽ:20~40cm
・体重:2~12kg









お手手








食性

雑食性で何でも食べる























繁殖時期

発情、交尾は春と秋で、2か月の妊娠で3~5頭ほどの子を出産する










その他

・夜行性で冬眠しない
・幅広い環境で生息できる
・気性が荒く攻撃してくる
・学習能力が高く、指を器用に使う













引き続き、アライグマ対策が必要というわけだ。


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近況 | トップ | T-34 レジェンド・オブ・ウォ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (190333inuneko)
2024-01-25 08:50:24
私の会社にもアライグマ居ます、過去にも2匹捕まえられて、罠が仕掛けられてます
駆除されるのも可愛そうにも思います、アライグマもただ、生きてるだけなんですから
逃がした人間が一番の悪者ですね!
Unknown (kumaneko48)
2024-04-26 01:04:04
その通りです!人間が1番悪いんです。
我が家にも役場から借りてきた檻がありますが、オブジェ状態です。

コメントを投稿