ちゃこ花房~本日も波瀾万丈~

前向きに生きています。
健康で楽しく生活できたらそれが一番
周りの人たちを、元気にできる自分でいたい。

3400株の玉葱と初めて植えたニンニク

2021年05月30日 | 料理
去年11月、主人は3400株の玉葱を植えました。(業者かよ!)
昨日殆どの玉ねぎを収穫しました。

玉葱は、収穫を手伝ってくれた皆さんに好きなだけ持って帰ってもらいました。

自分のとこで食べる、保存する以外は、息子たち家族、親戚に配り、ソフトボールチームの皆さん、職場、友人たちに配っています。
年から年中、いろんな料理に使う玉葱です。
この時期よく作るのは玉葱を丸ごと使うスープです。
私は鍋でコトコト煮るんですが、炊飯器で作るレシピがありました。


今年はニンニクを初めて植えました。
ニンニクは買うと高いですからね、
これからふんだんに使えると思うとすごく嬉しい。
ということで
昨日BBQで、ミニココット鍋にたっぷりのオリーブオイルをいれ、皮を剥いたニンニクをふんだんにいれ熱々で頂きました。

いろんな具材を入れてアヒージョにしてもよかったんですが、ニンニクだけでサイコーです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする