ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1795     今月の池袋会は紫ウニ

2024年05月31日 | グルメ・食べ歩き・酒
今月の池袋会のメインは紫ウニ!!

いつもの先付から始まって鱧皮のおひたし、縞鰺と雲丹の刺身。
鱧のお吸い物と煮鮑。私鮑は刺身があまり得意でなくて熱を入れたら大好き(笑)
揚げた茄子に鴨味噌。これは少し残して御飯にのせてこがまたいい。
6月は池袋会なしざんす。次回は7月に~~鮎のシーズンだなぁ~~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1794     焼肉レストラン ソウル

2024年05月29日 | グルメ・食べ歩き・酒
男3人で「ずっこけ3人組」という会食の会を結成した。
第一回はYちゃんが幹事で地元の焼肉屋「ソウル」で開催。
上カルビ、ハラミ、レバー、ミノ、ロース、リブステーキ。
鶏もも、合鴨、長ネギ、ニンニク。
私的には上のつかない脂が少ないほうが好み。
なので私的には合鴨、鶏にネギがいいなぁ~~赤ワインで乾杯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1793     石焼で焼肉 金福

2024年05月27日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日「金福」で焼肉!!溶岩プレートで焼いて食べます。
フォースラデシュと柚子胡椒を持参。山葵は店にありますがフォースラデッシュが1番好き。
いつもの通り刺身からスタート。からの揚げ物に行くのですが今回はモツスタとレバニラ。
からの焼肉さんず。日本酒は天狗舞、手取川。ひぐま夏酒、酔鯨夏くじら。で乾杯。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1792     帰ってきたあぶない刑事

2024年05月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
封切り日に「帰ってきたらあぶない刑事」観てきました。
いゃ72.74とは思えない。いくつになってもカッコ良い‼️
9?年だっだかなぁ~ゴルフのスコアカードに頂いたんだよね。
9? 夏 その横にサイン!!探したけど見つからず。。。。。
少しおしゃべりおしゃべりして握手もしていただいた。
なのでパンフレットは普段買わないが購入。あぶ刑事これがLAST??
もう1作くらいやりそうね。

待機時間に抹茶ストベリークリームを。ノーマルのストロベリークリームより抹茶派👍
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1791     チキンカツの卵とじ

2024年05月23日 | グルメ・食べ歩き・酒
昨日は仕事から帰宅して車を停めてふらっと1人「金福」へ。
お通しの肉団子と刺身で芋炭酸でスタート!!メインはカツ玉!!
今日はチキンカツにしてもらった。これもまたよし。

〆は何の具も入ってないナポ。これがいいの!!
カツ煮に添えたらケチャップが汁と混ざっちゃう。
なので別盛りで(笑) これもう30年は食べてるな(笑)
そんな金福も今年の10月でTHE END閉店です(泣)
行きつけが次から次へと無くなっていく。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1790     浅草ヨシカミ ローソンコラボ

2024年05月22日 | グルメ・食べ歩き・酒
コンビニネタ2連発!!
ローソンが「浅草ヨシカミ」とコラボ。前にもビーフシチュー食べたことあったような。
「たいめいけん」もよくコラボしていたような。。。グリル満点星もしていたような。
コラボはオムライスが多いよね~~私、オムライスはケチャップは(笑)
デミとかだと中のチキンライスが負けちゃう。と話がそれましたがビーフシチューライス。
これは白米なので好き~美味しぇ~30代の頃まではたまにヨシカミ行っていたなぁ~
最近はめっきり行ってないけど。久しぶりに行くかなぁ。
グラタン、ハンバーグ、チキンカツ、ステーキでワインを飲む!!
あれもこれも食べたいから数人で行かないとシェアできないからね。
そうそう朝食べたやきめしおにぎり。これは初めて食べたかなぁ~~うん!!いける(笑)
開催中にもう1回くらい食べておくかなぁ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1789     ファミチキおにぎり & 松屋創業カレー

2024年05月21日 | グルメ・食べ歩き・酒
ファミマにファミチキおにぎりが売ってました。
タルタルじゃなくてペッパーマヨ!!なかなかのボリューム(笑)
お昼ならこれとサラダで足りちゃう。


こちらはローソンで発見したのですが松屋創業カレーだって。
その前に松屋に行ったことない。。。かなぁ
牛丼屋に行かないもんなぁ~~~Butこのレトルト美味しい!!
煮込んでる~っって感じが出ております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1788     本八幡「蕎麦ダイニング 凛」日本酒(2)

2024年05月17日 | グルメ・食べ歩き・酒
No.1787で紹介した料理に日本酒を合わせて楽しみむ~~(笑)
常時20種類は置いてあるみたいです。メニューにない酒も。
今回は載ってない酒を5種類いただきました。原田弦月(山口)これ初見。
なかなかラインナップも今風でGOODです。
料理が昔ながらの酒より今はやりの日本酒の方がマッチするのでね。
美味しマリアージュを楽しみました。
<

次回はどんな酒が入荷してるかな??
そうそうこの店はワイングラスで120mlでも提供。
もちろん徳利でもらうのも可ですが今日はワイングラスで頂きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1787     本八幡「蕎麦ダイニング 凛」料理(1)

2024年05月17日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、ずっと気になっていた「蕎麦ダイニング 凛」に行ってきました。
とりあえずコースでお願いをして2品追加しました。
前菜 ◆本日の前菜盛り合わせ(茶碗蒸し、水蛸マリネ、目光フリット、ウズラの卵)
酒肴 ◆信州の蕎麦粉を使った一品(そばがきの揚げ出し)
焼き物 ◆鴨肉のロースト
揚げ物 ◆季節の素材を使った天ぷら
手打ち蕎麦 ◆せいろ蕎麦(私はズワイガニとイクラ蕎麦)
デザート ◆ひとくちデザート、ほうじ茶
追加:本日の南蛮漬け、焼きナスとカラスミ。
料理はどれも美味しかったです。キノコなども色々旬なものを使っていて楽しめました。
蕎麦は結構な細目で東銀座の「流石」の蕎麦を思い出しました。
次回は軽く蕎麦に日本酒1合スタイルでふらっと立ち寄ってみるかなぁ~~



日本酒編(2) へつづく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1786     今月のなだ万弁当  シティポップライブラリー

2024年05月14日 | グルメ・食べ歩き・酒
今月のなだ万弁当はこれ。母の日仕様になってました(一角がデザート)
私的にはお惣菜のほうがいいですが(笑)この弁当、晩酌にはもってこいなんです。
晩酌しながらライブラリー作成。
懐かしい歌が聴きたくなったのでこんな感じの曲を集めてみました~~(笑)
私は高校生~20代前半かなぁ一部を紹介。次は女性版も作ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1785     煮穴子と鰻の合い盛り丼  SMOOCH SWING使ってみた。

2024年05月13日 | グルメ・食べ歩き・酒
土曜日の飲み会は2次会に行かなず1軒目で全力投球。
次の日はなんとしても練習に行きたかったのでね。
気持ちよく酔いましたがダメージはなし‼‼たまに廃人だからね(汗)
なので朝一番で練習場へ。有意義な練習できました。
無料アプリでこんなの使ってみました「SMOOCH SWING」
弾道しかみれませんがSNSに動画とかこのような写真を無料でUPできます。

練習から帰宅してシャワーで汗をすっきり流したらビール!!
ランチは煮穴子を作って「煮穴子と鰻の合い盛り丼」を作ってみました。
卵をひいて穴子には大葉ガリ、鰻には山椒。うん!!なかなかいけますな!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1784     持ち込み日本酒会・今私は復興支援酒。

2024年05月13日 | グルメ・食べ歩き・酒
先月は私の都合がつかず開催できなかった持ち込み日本酒会。
今回は私は復興支援酒を2本持参。天狗舞(特別純米) 一ノ蔵(特別純米)
濁り好きな友人は英君(ラッキーホワイト)私これ初見。濁りの割にすっきり。
あと2本は刈穂の夏酒(六舟)
秀鳳(翁山 限定品)これも初見だぁ~山形の酒にしてはドライだねぇ~~
刺身、寿司には日本酒だね!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1783     「明日のジョー1・2」 観ながら焼き鳥

2024年05月09日 | グルメ・食べ歩き・酒
WOWOWで「あしたのジョー」「あしたのジョー2」劇場版の放送があったので、
飲みの準備を整えて(笑)焼き鳥にしよう!!
串打ち(笑)(皮ネギ巻き、モモ、鶏皮、ハツ、砂肝、レバー、ハツモト)
ちゃんとタレも自作で。私スーパーとかの焼き鳥が得意じゃないのです。
焼き鳥屋さんでもテークアウトでも焼いてるのは大好きなのですが。。。
後味というか臭いというか。。。もちろんコンビニのもダメです。
我ながら美味しい!!今度は手羽もやろう!!焼き鳥屋くらちゃん(笑)

矢吹ジョー「燃えたよ。燃え尽きた~」本当に名シーンですよね。
白木葉子との最後のリングに上がる前の会話もぐっときますが。
エンディングのジョー山中の歌。iPhoneに入れちゃった(笑)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1782     銀河鉄道999(劇場版)  麻婆あんけけ焼きそば

2024年05月08日 | グルメ・食べ歩き・酒
昨日の麻婆豆腐(NO.1781)をリメイク。麺をパリパリにして茄子をトッピング。
1日経ったら辛味が穏やかになった。汗あまり出なかった!!!
麺をパリパリにして餡かけ焼きそば好きなんですよね~~~~
WOWOWで録画してあった銀河鉄道999の3部作。
2作目のさよなら銀河鉄道999を観ながらビールで乾杯。
三作目のエターナルファンタジー(これは初見)これ必要か。。。
なんで完結後に無理やり作るかなぁ~~
宇宙戦艦ヤマトもさらばのあとに新たなる旅立ちなんかできちゃうし。。
ヤマトも古代も健在。。。さらばで涙を流した少年の立場は・・・(笑)
10日には「あしたのジョー1,2」があるから録画しないと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1781     黒麻婆豆腐(KALDI)井上尚弥強ぇ~~

2024年05月07日 | グルメ・食べ歩き・酒
連休最終日はAmazonPrimeでボクシング世界4連戦中継を観戦。
初戦からKOこそなかったですがGOODファイト!!2戦目も井上尚弥の弟が登場。
そして3戦目K1からボクシング転向負けなしで9戦目で世界チャンピオンに!!!
井上尚弥が返上したバンタム級の4つのベルトがすべて日本人に!!すごいね。
(中谷、西田、井上、武居)統一戦やったら盛り上がるね~~


黒麻婆豆腐を作ってビールを注いで準備完了。17時観戦スタート!!
この麻婆豆腐は山椒系。私は辛い物弱いので汗だくだくだくです。
でも本格的な味で美味しい!!もう少し辛くなければ完璧なのに!!舌ピリピリ(笑)
鶏の竜田揚げを揚げて追加。井上戦の前に切り上げて集中して観戦。
しかし強いねぇ~1Rはビックリしましたが後は終始チャンピオン。
ただ興奮していたんでしょうけど今までの井上尚弥と言動、振る舞いが違うような
気がしました。次戦は9月頃って言ってましたね。今後はフェザー級にいくのかしら?
ずっと統一王者で勝ち続けることにモチベーションが保てるかが鍵になるのかなぁ。
バンタム、スーパーバンタム日本人完全制覇ですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする