ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1525 釣り金目鯛  脂のりのり

2021年03月30日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、40cmの釣り金目鯛を頂いたので笹寿司に持ち込み。
脂のりのりで激ウマ!!!こちらも持ち込みの手取川と!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1524     久しぶりの笹寿司!!  モウカノホシ

2021年03月29日 | グルメ・食べ歩き・酒
今年初めての麻雀を~~~ここの雀荘は席数を4割に減らしてソーシャルディスタンスは
バッチリ。そのうえ窓際の席で窓も開けっ放しで!!
麻雀の方はオープニングでダブ東に裏2枚のせて1発ツモ18000からのスタート。
この日、倍満を3回あがるなど絶好調でした。幸先よし!!!
からの仲間と別れて笹寿司へ。
年明け以来の来店。モウカノホシ(モウカサメの心臓)GOODね。
ひとり歩きは黒よりノーマルの方が好きかも。。。もう1本古酒があるのですがどうかな?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1523     Zu-85 6番アイアンも・・  紅はるか

2021年03月29日 | ゴルフ
今年で54歳。。長いところをチェンジ#3#4#5をZu-85に変更して大正解。
そうなると。。。6番も。。。
現在のモデルは#2~#4までしかないのです。それにロフト設定もZu-85だと
収まりがいいのです(現在の私の6番は30度)
まだ6番はノーマルでいいかなぁ~~とりあえず買えるうちに購入。

頂いた紅はるか焼き芋。凄くまったり甘かった。
それと最近お気に入りのファミマのカレーパン。
スパイスも効きすぎてなくて辛くなくて良き良き。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1522     ファミマのカレーパン   京都銘菓  阿闍梨餅

2021年03月29日 | グルメ・食べ歩き・酒
最近、ファミマのカレーパンがお気に入りです。
私辛いのが苦手(大汗かくので)なのですが、このカレーパンは辛くないのです。
まわりのパンもモチモチしていてちゃんとカレーにコクもあって◎
現在はメロンパンも同じシリーズで販売中。

久しぶりに京都の銘菓 満月の阿舎利餅を頂きました。
これ大好き!!!美味しいのです!!!
外の皮はモチモチで丹波の大納言の甘すぎないアンコが絶品です。
最近は東京でもデパートに売ってるみたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1521     福島の酒 今回は壺中春  ロ万

2021年03月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
今回の福島の酒は「壺中春」「ロ万」そろそろ福島から離れようかなぁ~
壺中春は知らなかった。これもGOODですね。
ロ万は花見ロ万(限定)春の花見用の酒。アルコールが13%と女性に好まれそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1520     桜咲く!!

2021年03月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
大分、桜が満開に近くなりました。
我地元の桜をパシャ!!!通りすがりに撮りました。

そして帰宅後、久しぶりに外飲みです。
いつもの「金福」にて定位置で裏口を開けて換気バッチリで頂きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1519     今度はトリュフとポルチーニのステーキソース

2021年03月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、玉子かけご飯醤油を紹介しましたが今回はステーキソース!!
これまたポルチーニとトリュフです。安い肉でも美味しくなる!!

最近はハートランドがスーパーにも売ってるので購入。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1518     嵐の大栄CC

2021年03月23日 | ゴルフ
日曜日の嵐の予報の前日「決行・中止の判断は現地で」と連絡あり。。。
マジかぁ~~朝、ゴルフ場に近づくに連れて小雨に。。。これはやるな。。。
1番から雨はさほどではなかったのですが風は強い。傘はさせないね!!!
金曜日にラウンドして疲労が腰に残ってるいるので無理は禁物(ぎっくり後)
テンションが上がらない。。。でも同伴者に恵まれ楽しくラウンドできました。
OUTはアゲンスト2番手上げINのアゲンストは3番手上げ。
ZR85 5番今日も大活躍。。びしょびしょになりながらも17番まではなんとか
持ちこたえましたが18番は超超超嵐・・でも1mのバーディ逃がしのPar。
為せば成るものです。(スルーラウンドでよかった)49・45でホールアウト。
90は切りたかったのですが・・・・完走できてよかった。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1517     MIZUNO ジェネム  SRIXSON ZR-85 5番アイアン

2021年03月20日 | ゴルフ
先日、購入したミズノのシューズ(ジェネム)でラウンドしてきました。
大利根のチャンピオンティで徒歩のラウンドです。
この前の日曜日にぎっくり腰をやっており火曜~木曜で違和感程度に回復
はしていたものの不安でしたが私の足には最高に合ったみたいです。
昼食後も帰宅後も腰痛、踵痛も出ませんでした。ラウンド後のダメージ0⃣
これはいい!!これからミズノのシューズをチョイスします。
F社はラウンド後に踵が痛くなって腰痛がでる。早く出会いたかった。。
逆の方もいらしゃるとは思いますが色々なメーカー試したほうがいいですね。
私はエコーが好きなんですがミズノの方がGOODです。

それと今回デビューのZR-85 5番アイアン。
これいいです。あたりが少し薄くてもなんとかなってくれる。
今回も大利根チャンピオンティからは大活躍でした。
BUT レギュラーティだと出番がなくなちゃう。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1516     大利根CC 東コース

2021年03月20日 | ゴルフ
先日、ライバルH君とE氏etcと大利根CC東コースに行ってきました。
井上誠一設計の名門コース。東(レクサスカップ開催)、西コースの36H
どちらでもトーナメントを開催できるチャンピオンコースです。

今年の2R目はフルバックのチャンピオンティです。
グリーンは10.3fでコンパクションは見忘れましたがピッチマークつかない!!
最高の状態です。さすが大利根って感じです。
誠一さんの松とライバルH君との戦いです。
8番までイーブン、9番でボギー、パーで勝負あり。。トホホ。。1打。。。
午前中の18番で450Yを3パットのボギーで午前中1打負けたのが最後にひびた。
ショットは大分上向きです。次回のラウンドが楽しみ~来月は西でリベンジします。


帰宅して「金福」で反省会。窓際の席で換気をしながら。
山形の上喜元 渾身を持参。ほんのり微発砲で辛口で美味しい!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1516     モスコミュール(スミロフ)で~~  大人のマカロニサラダ

2021年03月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
モスコミュールでの夕飯を2連発。
第2弾
ロールキャベツ&大人のマカロニサラダ(ゴルゴンゾーラとピクルス)
これはワインにもバッチリ合います。これは美味しい!!!
第1弾
残り物のビーフシチューとオイルサーディンのパスタ
(オイルサーディン、パセリ、トマト)これもワインに合いますね!!

男の適当素人飯!!!
緊急事態宣言は21日で解除されますが昨日も400人となり大丈夫なんでしょうか?
1都3県は21時で時短みたいですが。。。
まだまだ自粛飯は続きます。まだまだワクチンの見通しも立ちませんしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1515     玉子かけご飯がリゾットに変身?? 黒トリュフとポルチーニ茸の醤油

2021年03月15日 | グルメ・食べ歩き・酒
私は本来、玉子かけご飯があまり得意ではないのですがTKごはん用の醤油を
頂いた~~~食べないわけにはいかな!感想を待たれてる。
のでスーパーで普段より高い玉子を購入。倉持さんの玉子をチョイス!!!
とりあえずタコさんウィンナーとアボガドで一杯。からの〆ご飯。
残り物で豚汁を作ってTKごはん。まずは卵をといで特製醤油を入れる。
そしてご飯にかけ軽く混ぜて口へ!!!なんじゃこりゃ!!!
ものすごい香り。これはトリュフとポルチーニの香りかしら?食欲を誘う!
何と言いますかTKごはんがリゾットに変身みたいな・・
黒コショウをふったらまさに!!!リゾットになりそう。次回のお楽しみ。

この醤油でマグロ漬けなんかも面白いかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1514     最近の男飯

2021年03月11日 | グルメ・食べ歩き・酒
最近は男飯より一人酒って感じになってきてる??
それでも頑張ってなるべく自分で作ってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1513     今半 すき焼弁当    豊国酒造 東

2021年03月11日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日ハイブリットの講演会(オンライン&会場)があって今回は直接会場で視聴。
お弁当がでました~今半のすき焼弁当。お土産にして家で日本酒と!!!
今回は豊国酒造の”東” 一歩己より甘さを感じる。一歩己の方が切れがあるかな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1512     銚子丸 亀戸店   最近、トンペイ焼きにハマってます。

2021年03月06日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、打ち合わせが2件昼を跨いで入っていたので移動の時に銚子丸 亀戸店に寄りました。
んっ???亀戸店でいいのかなぁ?
1人席は衝立で隔離されてました。これなら安心!But世知がない世の中です。。
15分弱の滞在でOUT。パッと食べてご馳走様。
そうそう今はこんなメニューもあるのですね!!
帆立も肝煮(2個入り1個先に食べてしまった(-_-;))ヒモキュウ手巻き。各250円。
美味しかった。。あら汁2杯、穴キュウ細巻、トロタク細巻で980円。
お上手と思いきや税別でした。

最近、お気に入りの家飯。豚ペイ焼き!!&ビール。
中はモヤシ&千キャベツと豚バラ。これがいい!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする