ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

776    モリソン&マッカイ(オールドパース)3兄弟   本八幡 なにわ

2016年02月25日 | グルメ・食べ歩き・酒
今度の新しいボトルもバテットです。なかなか安価なのですがGOOD!!!
3種類あるのですが大人買い!!ピィティーが1番好きですが全てバランスがGOOD。
シェリーは初めて飲む感じだし、ノーマルはロックにすると蜂蜜のような甘さを感じます。
いい発掘をしました。それと再び手に入れたサカバのネグラ!!!
このビターなサカバ超お気に入りです!!!

前々から美味しいよ~~と聞いていた本八幡にある「なにわ」という店に行ってきました。
関西のおかみさんが20年以上やっている店でお好み焼き!!美味い!!!
ミックス(ソース)とネギの牛筋(醤油)を頂きました。次回は鉄板焼き系も頂きます。。
・・・・もしかすると昔に来たことあるかも・・・・・という気がしてならないのでした。。
まぁいっか~~ちなみに酒は黒龍いっちょうらい を頂きました。。
焼酎もちょこちょこ種類がありました。1本KEEPしておくかな~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

775 ワイン会 (サロン&シャトー・デュークリ・ボーカイユ)

2016年02月20日 | グルメ・食べ歩き・酒
しかし競馬あたりませんなぁ~ダイヤモンドSを1・2・4着でいつものように外し、
そして勝負のフェブラリーもロジでかすらず1・2・5着・・・・・馬単5着1・2着
ガックシ!!せめて3着にロジが頑張ってくれたら・・・・次回に期待しましょう。。
昨日は午前10時から四角いジャングル決戦でした!!
結果は10回戦して+110でした。その他にチップも勝ってます!!
1位 4 2位 1 3位 1 4位 2(私は途中で友人と交代したので8回戦)
大三元あがりました~~~小三元でテンパイだったのですが發を持ってきたので
単頭に切り替えたら街を考える前に即でました。親役満!!!ラッキー!!
その次の対局でも四暗刻をテンパイしましたがあがれませんでした。。。
1日に2回役満してみたいものです。。
そのあと国士無双!がでましたが振り込みなので私は被害なし!セーフ!!

そして19時からのワイン会にGO!!!
サロン久しぶりにのみました。昔飲んだ時ほどの感動がなかった?!
重厚感と酸味のバランスはGOOD。さすがサロン!!
butその前に飲んだアンリジローの方が好きかも・・・・美味いのは圧倒的に美味いですが。
そしてボーカイユ。私ボーカイユは結構、色々な年を飲んでいるのですが2000年代は初。
最近はカベルネとメルノーの2種類で作っているのですね。。
ちなみにサロンもボーカイユも2002年。
ヴィンテージワイン初心者がいたので少し軽めが良かったのでボーカイユをチョイス。
2002年はいい年ではなかったのですが逆にデカンタして30分くらいで飲みごろでGOOD!!
私的には物足りない感がありましたが、それなりに楽しめました。。。
次回はコスかラスカースで開催します。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

774   生白子うまい!!     第33回 フェブラリーS予想  

2016年02月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
昨日は生の白子を山葵醤油で~~~美味い!!
白子ポン酢、白子の天ぷら、白子鍋は食べますが白子刺身は初めてかな?食べたことあるかな?
臭みもなく美味い~~~~~新鮮でその日にしか食べれません。
それから鰊刺身を。鰊は焚いても生でも好きなんですよ~~小骨多いですが蕎麦屋のあてで
結構な確率で頼みます。。
ちょっと天ぷらをつまんで〆に巻物(トロタク・タマゴ)でフィニッシュ!!本店へ!!

さて今年のGⅠ初戦第33回フェブラリーステークスです(東京競馬場)
明日は四角ジャングル対決の最中に観ることになりそうです。
本日の夜は雨予報なので良馬場はなさそうです。さてさて、どういう絞るかな
結論
◎ 7 ロワジャルダン
〇 6 ノンコノユメ
△ 14 モーニン
△ 5 ベストウォーリア
△ 2 コパノリッキー
▲ 13 タガノトルネード


重馬場で勝利のない4 アスカノロマン 9 モンドクラッセ は消し
あと気になっているのが2 ホワイトフーガ サンビスタの再現あるかな??
そんな事は度々ないでしょう~!!これも切り!!
もう1頭はコパノリッキー  3連覇・・・敬意を払って。。どういう馬券しよう・・・・・
その前にダイヤモンドS・京都牝馬で軍資金を稼ぐぞー!
まずはダイヤモンドS
7タンタアレグリア 10トィンクル 2頭軸3連単→11モンドインテロ 15 カムフィ 16 フェイゲーム 
                 大穴 マイネルメダリスト
京都牝馬S
11ウィンプリメーラ 16スナッチマインド 2頭軸3連単 2 ウリウリ  15 リーサルウエポン

さて本題のフェブラリーS は
ロワジャルダン 1頭軸!!3連単 3・5・7・13・14  
不本意ながら60通りで勝負!!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

773   藤ヶ谷CC    久しぶりのイーグル!!

2016年02月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
さて1年ぶりに胃カメラを施行しました。
元々、逆流性食道炎とパレット上皮はあるのですが胃も荒れていた~~
びらん・炎症~~去年は胃は綺麗だったのに~~~一応念のため細胞診に!
結果は来週。まぁ腫瘍マーカーも上がってないので大丈夫でしょう。
少しマジ飲みすぎかな・・・気をつけよっと!!
最近、軽くダイエットを始めて-1.5Kg!!このまま順調に落としたいと思います。
2月2kg 3月2kg 4月1kg こんな感じで3カ月で5kgを目標に。
飲んだ後のコンビニおにぎりとか甘いものをやめて軽くテレビを見ながら腹筋ワンダーコア!
それとなるべく意味もなく飲み行かないで自炊家飯。
なかなかGOODな夕飯が「揚げ茄子と大根の葉のおろし蕎麦」「けんちん汁」
揚げたナスと大根の葉に大根おろしとネーミング通りなんですが傑作でした。
我ながら美味しかった~~~けんちん汁もGOOD。次の日はけんちんうどん!!

話は本題に~~今年4R目はライバルH君のホームコース藤ヶ谷CCに~~~~
午前中(OUT)H君のあわやホールインワンのバーディーなどで完敗。
午後(IN)にはいってNo10 3打目 105Y 53度でカップイン!久しぶりのイーグル!!
No16でバーディで勝負あり!!逆転勝利!!今年初戦をものにしました。。
スコアは45・40 No17/18をボギーに今年最初の30台はお預け…
しかしアイアンが全く当たらなかった・・・・アイアンが生命線なのに・・・・・
ウエッジ意外はナイスショットなし・・・・練習しなくちゃ・・・・
ただJGRはいい↑↑↑フェアウェイを外したのはNo10だけ…距離もそこそこ出てます。。
ドライバーにストレスがかからないのは気持ちが楽でいいです。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

772    「作」セレクションN(三重) 儀侠”慶”(愛知)  第2回 名人戦

2016年02月10日 | グルメ・食べ歩き・酒
2種類の日本酒を入手しました。
1本は「作」の杜氏 内山智広氏の選抜セレクション。
想像以上に出来の良かった酒を瓶詰にした純米大吟醸の逸品!!!
もう1本は20年前に私が日本酒好きになるきっかけを作ってくれた酒!!
20年ぶりに飲むので違う感想をもつかもしれませんが美味いはず!!!
こちらは3年の熟成酒を中心に7年までのお酒をブレンドして作る酒です。
こちらは純米大吟醸古酒といってもいいのかなという逸品。

日頃から卓を囲んでいる友人と第2回 名人戦(麻雀)を開催しました。
(半年に1回  上半期  名人戦    下半期  雀王戦)

       点数     前回
1位  Su  +189  (連覇)
2位  Ta  +88   (4)
3位  Is  +73   (7)
4位  Mo  +35   (初)
5位  Mu  +27   (初)
6位  私  -88   (2)
7位  Se  -150  (8)
8位  Ho  -185  (3)
という結果に終わりました。前回2位の雪辱をと思いましたが1回目から飛んで
6回戦の予選で優勝決定戦卓にはいけず下々の卓でやっとラストの8回戦目で
トップをとって。。ただ1発・裏ドラは結構あったので奇跡的に$はチャラで
終わりました。。次回は9月の雀王戦で頑張りたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

771   霞南GC      船橋「ばぁ~む」

2016年02月09日 | グルメ・食べ歩き・酒
やっと先週の土曜日から体調も回復し日曜日以来のお酒を飲みました。
770で書いた繁桝の日本酒で乾杯!!キンプク→本店→キンプク→本店→ワイン
と謎のはしご酒~~アホですね!!!
ただ連チャン呑みは気をつけます。
なので次の日はプールで2H泳いで1Hサウナに入って友人と船橋の「ばぁーむ」で
ハンバーグを食べて帰宅。
次の日がゴルフってこともあったので早く帰って体調を整えて!!!

さて今年3ラウンド目は霞南GC(旧 利根)です。
アプローチイップスは健在!!チャックリを5回くらいやりました~トホホ~~
午前中は途中まで+2とまずまず・・・事件発生ロングセカンド池に入れてトリ!
続くショートでダフって池ポチャダボ・・・・44
後半は特に事件も起きず・・・42    86
イップス深刻です。。。
霞南は少しトリッキー!~~距離が長い短いが極端です。。後ろから回っていると長い
クラブで止められないホールがいくつかあって面白いです。
次のラウンドは藤ヶ谷CCに行く予定です。

そうそう!!!5日お酒を抜いて摂生したので肝機能と脂質系の検査をしました。
うん!!すこぶるGOOD  中性脂肪も↓↓↓  私が中性脂肪高いのは酒だぁ~~
すこし本当に気をつけよっと。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

770    福岡の日本酒  (喜多屋・繁桝)

2016年02月06日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、遅ればせながらのお年賀を頂きました。福岡の日本酒を4本。
高橋商店  「繁桝 大吟醸しずく絞り」「繁桝 雄町特別純米 生々」(2月限定)
喜多屋   「大吟醸極醸 喜多屋」「純米吟醸 雄町 喜多屋」
よくわかりませんがIWCインターナショナル・ワイン・チャレンジの酒部門で
「しずく絞り」が1位になったらしいのですが…獺祭に勝ったみたいです。
But審査員は外人ですからねぇ~~~
「雄町 喜多屋」も何かで金賞受賞と書いてありました。
最近は色々なコンクールがありますね。評議会以外はよく知りません。
まぁ賞なんかもらってなくても好きな酒が一番なんですが!!!


繁桝のしずくはあっさり辛口でさらっとしていてものたりない感じです。。雄町は純米って
感じでこちらの方が日本酒!!って感じで好きですな。値段じゃない。。
喜多屋しずくは対照的に甘く濃い感じの日本酒。しずくって感じです。こちらの雄町も
悪くはないのですが、こちらは雫の方がいいなぁ~~これじゃ自分の主観ですな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

769   「さらば あぶない刑事」 「東京ラブストーリーafter25years」

2016年02月04日 | 趣味
私の青春時代に大ヒットした映画と言えば「私をスキーに連れてって」
スキーに行く前には必ずビデオを観てから出発したっけなぁ~車中はユーミン。
ドラマと言えば「男女7人夏・秋物語」トレンディ―ドラマの先駆者!!
このあとフジテレビは東京ラブストーリーetc黄金時代に突入していくのでした。
そして日テレ「あぶないで刑事」柴田恭平、舘ひろしのコンビで横浜を舞台に繰り広げられる
刑事ドラマ。共演者に浅野温子、仲村トオル、木の実なな、ベンガルetcお笑いも◎
当時、赤レンガの倉庫街も今とは違って大正・明治倉庫は引き込み線の線路があり
昔の雰囲気を十分なほど漂わせてました。100年前の建造ですからね。。
よく夜中にドライブに来ました~~~当然、当時は港みらいはありませんから!
真っ暗な公庫でしたが。。。。
本牧埠頭・山下公園・中華街・元町・赤レンガ倉庫くらいのものでした。
それを言ったらお台場もそうですね。あそこも砲台跡があるただの公園でした。
今みたいにホテルやフジテレビ・ヴィーナスフォートetc影も形もありませんでした。

話がそれましたが、そんなわけで二人の定年前のラストムービー観ないわけにはいきません。
スターウォーズで味をしてめ1名映画も悪くないので1人で観てきました。。
内容はともかくとしてセクシー大下、ダンディ鷹山 お疲れまでした。。
ちなみに柴田恭平さんは私のゴルフの大先輩のコンペに来ていて直接サインを頂いて
少しおしゃべりをさせていただいた事があります。20年くらい前の話ですが。。。
あっサイン家にあるはず探してみよっと!!!95 夏 柴田恭平(サイン)
とスコアカードに書いて頂いたと思います。カッコよかったですよ~それからファンです。
 話は変わって「東京ラブストーリー」の25年というのがスピリッツに読み切り掲載され
ました。柴門ふみの原作で織田裕二・鈴木保奈美・江口洋介でドラマ化され一世を風靡し
ました。その25年後の話です。なんか本当に最近25年前を思い出させてくれる事が・・・・・
25年前・・・懐かしい気もするし・・・少しセンチな気分にもなりますな・・・



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

768    CARADA

2016年02月04日 | その他
年末年始の忘年会・新年会ラッシュがたたり体調が先週からイマイチなんです~~
なので2月は摂生月間にします。。お酒はなるべく週2にセーブします。
とりあえず1日~酒飲んでません!今週は週末の1回かな。
来週は10日の飲み会と週末に1回!いいぞ計画的だ!!
とりあえず肝臓の数値をチェックして2年に1度やっている胃カメラを予約して!
そしてダイエット!年末から2キロ+α太った~~これはマズイ!!
85キロ→79キロを目標に!!50歳を目前にして少し体調を管理を意識しよっと。
酔って知らぬ間に頼んで購入した腹筋ワンダーコアと景品にもらった胸筋ローラーと
スクワット&ストレッチ  なるべく朝と夜に頑張ります。両方さぼるのは厳禁!
週2のスゥイミングもありました。3回に増やすかな~飲まなければ時間はあるし.....
というのも一昨年の春の健康診断時には大丈夫だったのですが6月頃に動悸・眩暈を
感じまして検査すると高血圧・不整脈!薬を飲むことに!
まぁ親父が血圧高かったので遺伝なんでしょうけど~~
それが最近コントロールが悪く薬を増やすことに。これはいかん!
ダイエットを決心した次第なのでした。これにさきだってCMで観た「CARADA」
を無料ダウンロードしてみました。

有料の栄養管理etcオプションもありますが日頃の血圧管理、体重管理の記録
には無料の枠内で十分です。
体重計、活動計、血圧計、血糖測定があります。自分の用途に合わせて。。
ちなみに下記が測定できます。
活動計・・消費カロリー、歩数、移動距離、睡眠の質
体重計・・体重、体脂肪率、体水分率、体筋肉率、骨量、基礎代謝、BMI値


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

767  BRIDGESTON JGR 3w & UT3   

2016年02月01日 | ゴルフ
さてドライバーをJGRに変更してついには3W・UT(21度)も不本意ながらJGRに
してしまいました。
3W・5Wはロイコレを使用してましたが5Wは好きなのですが3Wは下手なので・・・・
実際に季美の森でいきなり打ってナイスショット!!結局2回フェアウェイから
打ちまずまず!!いい感じです。。(GP6-S)
UTもアイアン型をずっと使用していましたが今回お試しで変更してみました。。
優しい~~~セッティング変更!!(XP95ですがシャフトは何かに変更予定)
ただドライバー同様にJGRというクラブは捕まりがいいのでテークバックが
浅くなったり手打ちになると左に行くので要注意!!
狭いホールは思いっきり良く振ってしまえ!!
ドライバーもそうなんですがグリップをMCCに変更しているので2g重いウェイトに
交換してます。なのでグリック8g+ウェイト2gで総重量は約10g重くなってます。。
それが逆に丁度いいのですが・・・グリップ交換時には要注意です。
42gのグリップが装着されています。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

766   新年会の〆は 京MIYAKO   季美の森GC

2016年02月01日 | グルメ・食べ歩き・酒
さて今年の新年会ラストは日比谷にある京~MIYAKO~という和食のお店です。
昨年はラウンジを貸し切りで今年は個室で懐石です。。個室は金箔がはってあって
神々しい部屋でした。。新年会としては昨年のラウンジ貸切の方が好きなぁ~~

そして次の日は季美の森GCです~~いやぁ午前中は酔ってました~~
迎えに来てもらって良かった~~~出だしNo10・NO11とパーで発進して???
No12/No13ダボダボってきてアプローチイップス全開!!!で47・・・
後半に入って食事後は体調回復するもイップス回復せず45・・・92
年明け2Rで2回90オーバーしてしまった。。。
来月の霞南と藤ヶ谷で頑張らないと・・・この時期は芝が薄いしイップスもちにはキツイ!!
そうそうグリーンは11fとすごくいい状態でした。東急系なのでセブンハンドレットと
同じようにしあげてありました。。いつもは季美の森は遅めなのですが・・・

茶屋に餌をもらいにくるのかな??池→茶屋→池  可愛かったのでパシャ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする