ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

735   マウント・ゲイ     ポートシャーロット

2015年08月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
ボトルが一掃されました。
セントニックは12年⇒15年 3本目 リベット(ガーディアンチャプチャー)3本目
リベットは今となってプレミアがついて25,000程度で取引されてます。
これは大事に飲んでます。凄く優等生で蜂蜜?を感じます。
さて初めて入れたのはポートシャーロット!ピートが凄く効いていているのですが、
甘味を感じます。ロックはイマイチ・・・ストレートがGOODです。
もう1本はマウントゲイの熟成タイプ・・甘くなくてGOOD。。友人からノーマルは
よくもらって飲んでいたので少しビックリ。たまにハーフ&ハーフでも飲んでます。

今週末は今年最後の納涼会 ロブロイ本店の常連メンバー13~14人で大宴会です。
日本酒&焼酎!!!そして夏魚(カツオ・鯵・鰯・サバ)&じゃぶしゃぶです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

734   週末飲み会3連発

2015年08月25日 | グルメ・食べ歩き・酒
お盆は仕事をしていたので日月の連休が夏休みみたいな気分だったので
土・日・月と友人たちと3連チャン飲み会。。
第一弾は夏といえば鯵・鰯・戻りカツオ!!!そして第2弾はいつもの寿司屋で~~


第3段は手作り中華(エビマヨ・麻婆豆腐・油淋鶏)もとろんソースも手作りです。
出来栄えはまずまずでした。。。
話は全然ぶっ飛びますが私の若い頃は車のハンドルを交換して乗ったものです。
当時まだエアバックとか装備されてなかったので・・そのうちエアバックが装備されて
交換できなくなったんですよ。
当時私がアルファ―ロメオで使用していたイタルボランテのステアリング。
現在はなぜか玄関のデスプレイになってます。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

734   竹鶴35年 ピュアモルト

2015年08月22日 | グルメ・食べ歩き・酒
2004年にニッカの70周年で¥70,000で販売されたウィスキーを友人が職場の倉庫で
見つけてもってきました。。とりあえずは友人が譲渡してもらってないので飲めませんが。。
飲めるのかな??値段がよくわかりませんがネットでは54万で売ってますが。。。
実際のオークションで取引されたらきくらくらいかな??想像がつきません。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

733    夏の終わりは「マンゴーピニャ」 そして秋の訪れは秋刀魚

2015年08月22日 | グルメ・食べ歩き・酒
毎年1回しか飲まないピニャコラーダを今年は沢山飲んだなぁ~~~
慧太がきちんとココナッツミルクで作ってくれるのでGOOD。
今年の夏の締めはマンゴーバージョン。ココナッツミルクとマンゴーのミックスを冷凍して
それをタネにノーマル~フローズンまで自在に作ってくれます。。ウマウマ!!
そして夏が終わるという事は秋刀魚のシーズン到来!!
まだまだ太ってないですが初秋刀魚!!美味かった!!これから秋に向けて美味くなりますよ。

最近は部屋を大掃除したせいか結構家で食事をするようになりました。。
ここ最近の自分の中のヒット作!キムチ焼ソバ、けんちん汁(すいとん)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

732    松坂牛 VS 神戸牛

2015年08月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日ゴルフコンペの賞品で頂いた神戸牛、松坂牛をすき焼きにして食べました。。
神戸・松坂とはいっても景品の肉なので冷凍ですからね!まぁこんなもんかな。。
それにしても、う~んっ違いがわかるかなぁ??うん確かに違いますね。。
ブラインドテストで当てられるかというと不安ですが。。普段から食べてないと無理すっ!

話は変わりますが2度目のオオミゾ貝です。前回は握りで頂いたので今回は刺身で。。。
う~んっ美味い!けど1人でこの量は鰯刺と一緒頂きましたが少し飽きちゃいますね。
次回は少なめに。。。でも安くて美味い!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

731  ヌーヴェルゴルフクラブ金谷郷

2015年08月14日 | ゴルフ
先日、ヌーヴェルGCに行ってきました。
薄曇りときどき超小雨の絶好のゴルフ日和でした!!!お盆にも関わらず往復渋滞もなし。
なんとエクセレント!!!
なかなか綺麗なゴルフ場です。。接待向きのコースです。。食事も美味しいです。
バイキングだったのですが寿司・天ぷらは屋台で作ってくれました。
講演会後の懇親会会場みたいです。バイキングが食べすぎちゃうんだよなぁ~~

さてコースですが評判ではグリーンが最高と聞いていたのですがあれ??たまたま??
全体的にOBも少なく距離も短くスコアは出そうなゴルフ場です。。。
私はといいますとNO10をパーで発進して4パットのダボ・2度打ちのダボと3H終わって+4
イップスだと2度打ちするんですよ・・・かなり練習では治ってきているのですが。。。
何をしてるのでしょうか・・結局+5の41 後半も7番で2mのバーディを外し・・・
8番でバーディで+3として39と思いきや最終ホール、ティーショットは林の中へ。。
ボギーとして40でした。。トホホ・・しかし最近、最終ホールに打つなぁ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

730   ホームパーティー  居酒屋ともくん

2015年08月10日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、友人たちを招いて私の家で私の手料理で飲み会をすることになりました。
居酒屋智くん。。手書きでメニューモ作ってみました。。。

とりあえず全て手作りです。。。

Ⅰ.カプレーゼ 2サーモンとアボガドのカルパチョ 3.チーズドック春巻き
4.手羽と蕪の煮物

5.ともくんオムレツ 6.プレコロッケ 7.地鶏のニンニク焼 8.特製ボロネーゼ 
補足をしますと3の中身はシャウエッセン、センキャベツ(カレー味)、チーズで
ホットドックの春巻です。。色々なバージョンに変化できます。エビなんかもGOODです。
5は私の考案のオムレツ(ポテチ(小池屋のり塩)、チーズ)
6はガーリック・バター醤油ソース7はプレコロッケ、言葉の通りコロッケになる前!!
これを混ぜてマッシュポテトみたいにして食べます。
8はホールトマトとコンソメで作ったボロネーゼ今回はフィットトーネで!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

729  恒例の納涼会 駒形どぜう   市川江戸川花火大会の写真

2015年08月10日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日恒例の納涼会で恒例の駒形どぜうに行ってきました。
この時期には夏バテ解消にいいのかな?鰻よりは効果ないのかな??
私は子供の頃から鰌は食べているので好物です。開きも丸もどちらもGOOD
牛蒡、ネギをモリモリ入れて煮込んで頂きます。
山椒、生玉子、七味で~~~頂きます。私は山椒と生玉子の2種類の食べ方で~~

ギターとカメラが趣味のY君が撮ってきた写真から私の気に入った写真を抜粋して頂いたので
載せちゃおっと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

728     恒例真夏の若洲ゴルフリンクス    ステーキいしい

2015年08月04日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日は炎天下の猛暑の中、東京都江東区にある若洲ゴルフリンクスに行ってきました。
毎年恒例の8月1週目の日曜日コンペが開催されます。最悪なのは前日が8月の第一土曜日で
江戸川の花火大会なのです。。流石に二日酔いは危険ですので最近は盛り上がれません。。
今年は諸事情により花火は見なかったので本題に。。。
午前中はINスタート10・11・12・13と左OBが続きなんかいやらしいので嫌いです。
NO10は無難にパーでしたが案の定NO11で左にチーピンOB・・・トリプル・・・・
NO12~NO18はパーで1トリ 39でした。
後半も好調を維持してNo1~No8で+2  最終ホールはなんと素ダボを打って40
久しぶりに70台が出ました。。。6月1回、7月1回とあまりクラブを握ってなかったのが
良かったのかな。。アプローチも2回打ちましたがイップス出ませんでした。。
どちらもGOODなアプローチ!!もしかして13日に行くのでその時に出なければ!!!
とりあえずBG 3連覇させていただきました~~~!!BGは渡しませんよ。。。

帰りは市川にありますステーキ いしい です。
常陸牛定食(撮る前に食べてしまった)牛タン(湯気で写メの色が)蟹クリームコロッケ、
ハンバーグは売り切れてました。。。私はランチで食べれるのでいいのですが初来店の
方には是非食べてほしかった。。。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする