ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1033    金兵衛。お魚屋さんのお弁当

2018年03月31日 | グルメ・食べ歩き・酒
最近、お弁当は銀ダラ弁当がお気に入り!!!宇豆基の銀ダラ弁当も美味しかっと。
今回は金兵衛の銀ダラ弁当です。海老ちゃんまで入ってました。
美味しかった〰ですよ。ありがとうございました。ボリュームも結構あった。

次回はどこの銀ダラ弁当食べようかしら。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1032    第62回  大阪杯予想

2018年03月31日 | 競馬
さて今週は阪神競馬場でG1になって2回目の大阪杯が開催されます。
今回の予想は
◎ 2 サトノダイヤモンド(前走調子が悪いなりにも終いはキッチリ!阪神も3銭3勝)
〇 15 スワヴリチャード(外枠すぎるので対抗まで)
☆ 11 ウインブライト(ここ近走の成長ぶりは本物)

△ 8 アルアイン(皐月賞1着、ダービー2着 強い明け4歳世代)
△ 1 ミッキースワロー  △ 14 ダンビュライト  △ 9 トリオンフ

買目としては 2-11の2等軸流しと3連単 2⇒15⇒1・2・8・9・11・14
で私は勝負。ちなみに昨日頼まれたライバルH君は8-11の2等軸です。


本日はドバイワールドカップもありますね。期待はレイディオロ。
ドバイは買わないで観賞します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1031    100日ぶりのゴルフは船橋カントリークラブ

2018年03月31日 | ゴルフ
そして寝坊からの船橋CCです。まだ酔ってます。
練習場で軽く打ってみるとすこぶる芯をくいます。
100日クラブを握らないって良かったかも・・だたイップスは消えてませんでしたが。
いやぁ午前中は好調好調!!ドライバーミスなしです。でもダボが3つありました。
ドラインバーの距離も出てます。ライバルH君に痛いとか言って飛んでるじゃん!!!
練習してたんでしょ!!!いやクラブ去年の12月13日から握ってないから!!!
午前中は2打勝ちました。42-44
午後は酒も切れて・・・痛みが!!!!左に引っ張ってしまいます。
フェースコントロールできません。
ギブアップも考えましたがNo16でバーディがきたので3打リード!!!
No17左だけは駄目よ!!!2連発OB!!だから左は駄目って!!!痛くて右手を
使いすぎてるのですよ。ここで終焉!肘さえ痛くなければ!!
18番パーであがれる余力なし。。。
最終ホール 案の定ダボVSパー で1打負けました。。返す返すも17番。
でも100日ぶりのゴルフ楽しかったです。日曜日もライバルH君と一緒なので
楽しんできます。日曜日は職場のコンペに行ってきます。

桜が満開でした。本当はもっと桜が綺麗なホールが沢山あったのですが集中集中!!!
カメラは封印して。コブシも綺麗でした。コブシ咲くああ〰北国の♪♪
帰りの道も白井駅の桜並木を観賞しながらの帰宅です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1030    異色のまんま亭

2018年03月31日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、ゴルフ前日なのでノンアルと決めていたのですが「まんま亭」から
お呼びがかかり行ってしまいました。私は2合と決めていたのですが3合
LINE UPされていて〰3合は駄目だ!!!スイッチはいちゃう!!!
もう止まりません・・・・その先の話の前に

今日は異色のまんま亭!!カニクリームコロッケ、豚肉と新玉のニンニク炒め。
こういうものGOOD 魚ばっかりじゃなくてたまにはこういうのも食べたい。
今度提案したあさりのクリームコロッケも作ってみて!!!私の好きな会津中将!!!

その先の話に戻ると。。結局8合飲んでしまったみたいです。
そこで帰宅すればいいのに・・・ギフトに途中下車。記憶もかすかにしか。。
また盛り上がっちゃって・・・タップスポットへ。完全に駄目なやつ。
挙句にまんま亭に戻って・・・・朝起きれるわけがございません!!!
30分寝坊で起こしてもらってゴルフはセーフ!!ご迷惑をおかけしました。
朝まだ酔っていたので肘には良かった。午前中、痛みは我慢できました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1032    釣りノドグロ(赤ムツ)

2018年03月29日 | グルメ・食べ歩き・酒
さてさて桜も満開ピークを過ぎ桜吹雪の中、釣りノドグロを食べてきました。
私ノドグロは日本海の魚だと思っていたら鹿島沖とかで釣れるんですね。
言われてみれば日立で北茨城漁港直送の赤ムツ食べた記憶があります。
刺身、焼き、煮で頂きました。でっかい超型のいいのもありましたが、そこは
遠慮して〰〰他の刺身も釣り目鯛と釣りスズキです。
やはりノドグロは美味いっすね。ノドグロ、キンキ、金目鯛は御三家ですね。
この店は下総中山から徒歩7・8分の14号沿いにあります。轍屋。
前にも2〰3度登場してますね。
最近はいい釣り魚が入るとLINEくれるのでタイミングが合えばきます。
昨日はライバルH君にも紹介したのですが気ににってくれました。


ここ焼き鳥もしっかりしているのです。これはレバーとハツ。
唐揚げはどんどりです。何気に魚以外もGOODです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1031    サポーターもBOAシステム

2018年03月27日 | ゴルフ
好天が続き関東の桜も終わりかな〰〰大分暖かくなりましたが肘が・・・・好転しません。
日曜日から4月です。このままでは完治しないのでプレーしながら治すことにします。
とりあえず前に購入したサポーターがイマイチだったので新しいのを購入しました。
なんとBOAシステムです。私、現在はフットジョイを履いているのでBOAシステム使用中。
使い勝手いいかな???今週ラウンドしてきますのでその時に感想を!!

今週は競馬も全敗でした、今週はことごとく1頭こないの〰〰高松宮は仕方ないにしても・・・
毎日杯・・日経賞・・平レース・・極めつけはマーチS ロワジャルダン・センチュリオン
の2頭軸で外すという・・・・・四角ジャングルも負けたし・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1030    第48回  高松宮記念

2018年03月24日 | グルメ・食べ歩き・酒
さて明日は第48回 高松宮記念です。
今回は難しい〰〰〰思い入れのある馬はスノードラゴンしかいないし・・・・何を買おう?
とりあえず48回なので馬連 4-8
とりあえず軸で大丈夫そうなレッドファルクスからスノードラゴンで3連複を流して
レッドファルクスからのキングハートも3連複で流す馬は1・3・7・8・9・10・11  
の14点にします。まったく???なので小額で穴狙い!!今週は軽く来週、大阪杯勝負
その前に日経賞・毎日杯をGETしたい。
そしてマーチはそこそこ自信のあるセンチュリオン&ロワジャルダン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1029    RK日本酒会   100万以上は・・・・

2018年03月23日 | グルメ・食べ歩き・酒
K会(年5回20名)ともう1つRK会(2か月に1回12名)という私が主催しいる
定例飲み会があるのですが昨日は先日のK会のモンブランについでRK会でした。
今回のRK会は新潟2本、宮城2本、福島2本用意しました。
この中で好きなのは「浦霞 雫」この酒は20代から好きだった。
肴は刺身、レバニラ、新玉フライ、卵焼き、鳥ニンニクステーキ、和牛石焼etc
安定の金福。次回は5月はしゃぶしゃぶです。


通勤の車の中で100万以上は報告を義務付けを施行しました。というニュースが
耳に入ってきました。たぶんギャンブルの換金時に100万オーバーって事だった?!
と思うのですが・・・聞き取れなかった100万なら99万がGOODですね。
って1度も100万オーバーはないですが。。。私の周りには結構いるんですが・・・・
本当なら100万オーバーをGETしたら半分税金にとっておかないといけませんね。
今週も頑張ります。3週連続GETします。勝負は土曜日阪神の毎日杯。
高松宮は??です。本命不在ですから混戦ですよね。軸はレッドファルクスかな・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1028   JCB THE CLASS メンバーズ・セレクション2018

2018年03月22日 | 趣味
THE CLASS会員に1年に1度送られてくるメンバーズ・セレクション2018が届きました。
色々な物や食品にも交換できるのですがディズニーランドORユニバーサルスタジオ
が一番還元率から考慮するとお得かな??乗馬とか陶芸などの体験コースもあります。
何をチョイスしようかな??(ポイント還元ではありません。)
そういえばディズニーランドの中に会員制のレストランがあるんですね。
まぁ生涯まだ5回くらいしか行ったことないですからなぇ〰知らんですが。

体験コースはその場所まで行かなくていけないので調整が大変かもですね。
関東近郊で日帰りで行ける距離でしたら良いかもですが。。。さてさて何にしましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1027   第5回 K会麻雀大会  

2018年03月22日 | 趣味
先日、5回目のK会麻雀大会がありました。
予選4回戦 準決勝2回戦 決勝2回戦(A上位B下位固定)計8回戦で戦います。
結果
優勝 Y(2回目) +190  2位 私 +119  3位  H  +74
4位 S      +39   5位 M +25   6位  S  +14
7位 I      -139  8位 Ho -322 
(参加 8名)(欠席2名)(名誉会員1名)
という結果になりました。私、5回中3回2位・・・まぁ今回は完敗です。
前の2回は 100棒の差で惜敗。次回は必ず優勝するぞ!!Hoさんも悔しいでしょう。
次回リベンジしてください。8回中 3着1回 4着7回 って。。。惨い。。。
総合ランキング 
順位  氏名   ポイント  参加回数   優勝回数
1位  Ya    48     5      2
2位  Su    46     5      2
3位  私    38     5 
4位  Hi    26     3      1
5位  Ho    17     5
    Mo 17     4
7位  Ta    13     2
8位  Se     7     5
9位  I      5     4
10位  Mu     3     1
11位  Si     0     0

という結果になりました。次回は夏の大会ですので7月ごろのです。
表彰式・反省会はいつもの金福です。



  


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1026    ラ・アニーマリス

2018年03月20日 | グルメ・食べ歩き・酒
会食があり今回は本八幡のラ・アニーマリスを使用しました。前にも紹介してます。
プロゴルファーの丸ちゃんの店。店長の秋葉君は飲み友達です。


今回のワインは1本目は最近定番のランブルスコ、2本目は??ロッソだったかな・・・
桜マス&カンパチのカルパチョから始まってトウガラシのカルパチョ。
トウガラシってどの部位??子持ち白魚のアヒージョ!美味しい〰っ。
さすがですね。コンフィーも柔らかくてGOOD!!!
ハンバーグ インカのめざめがサイドにちょっと高級感のあるハンバーグでした。
今回はみんなでシェアして頂きましたが次回は一人前食べます。。
ハンバーグ好きな私ですから。バッキーありがとう。今回も大満足でした。

話は変わりますが花粉症・・違ったのかな??そのあと1日2日で症状消えちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1025   金福はとんかつ屋さんなんです。

2018年03月19日 | グルメ・食べ歩き・酒
私のブログによく登場する金福はとんかつ屋さんなんです。いつも石焼、すき焼きで
登場しているので一見”牛”と思われるかもしれませんが。。。
まぁ刺身から炒め物、鍋までなんでもありますので宴会にはもってこいなのです!!
土曜日に飲みすぎて二日酔いで〰夕飯をノンアルでガッツリ食べに金福へ。
朝から何も食べてないので上ロースかつ定食¥1,200です。
ちなみにロースかつ定食¥900ジャンボロースかつ定食¥1,500とカツの大きさで3種類。

土曜日はモンブランで飲み会でした〰〰サイドメニューをパシャ!!!
メインのハンバーグ、タンシチュー、ビーフカツなどは結構載せてるので。
アボガドのチーズ焼きは新作メニューですね。
酔いすぎてほぼほぼ記憶がないのですが2次会ポミエ、3次会まんま亭。
そして皆と別れて智君とゴールドラッシュに!!飛び、1位、1位、1位でプラス1諭吉。
でも記憶があまりありません。
競馬も2週連続GETしてるし!なんかギャンブル運  向上中みたいです。
スプリングS 3頭で3連単ズバリ!! 大賞典は1・3・2着で外しました。。。
今週は第5回 K会四角ジャングル大会があるので今度こそは優勝します。
前日ノンアルコールで万全で乗り込みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1024    ジャックダニエル  

2018年03月17日 | グルメ・食べ歩き・酒
私、バーボン(テネシー)の中では圧倒的にジャックが好きなんです。
私が今までにKEEPしたNo27,No1,No4そして今回KEEPするNo2です。
一応、現行のNo7も〰〰桜のBOXを〰〰そうそうNo4も最初と違ってGOOD!!。。
No1は最初から最後まで変わらない印象なんですがNo2はまだ飲んでませんので
次回に〰私的にはGOLDが1番好きですが値段がぁ〰今度シングルバレルも一度。

一番好きなおのはオールドセントニックなんですけど最近売ってないのです。
本日はお仕事仲間の集まりがあってハンバーグ・ステーキ・ビーフカツ・ビーフシチュー
でワインがっつり行ってきます。今週はアルコールは月曜日以来2度目。
順調にアルコール減らしてます!!!体調GOODです。寝起きの不整脈もない!!!
来週は月・水・木と3回入ってますがあとはセーブ。
(土曜は昼の用事が飛んだので夜は四角いジャングルかな??)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1023     もしかして〰花粉症?!

2018年03月16日 | その他
ついに花粉症かもしれません。。
目がかゆい、喉がイガイガする。くしゃみが出る。軽く鼻水も〰〰軽い頭痛も。
ついに50歳にしてきてしまったかなぁ〰前もこんな感じになって次の年セーフ
だったことがあったんだよね〰〰でもそのときより明らかに目が変!!!痒い!!!
私、運転免許は2月14日バレンタインデーなんですが花粉症が3月14日ホワイトデー。
このくらいの症状で済んでくれるならいいのですが周りを見渡すと〰嫌だ!!!
とりあえず飲み薬は大丈夫なので目薬だけは使用してみます。
なにを使う〰〰協和発酵キリンのパタノール点眼を使ってみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1023    探偵はバーにいる  ハヤカワ文庫JA

2018年03月15日 | 趣味
大泉洋と松田龍平がコンビの映画「探偵はバーにいる」
私、このシリーズが好きで昔から本で読んでいました。まさか映画化されるとは。。
レモンハートの川口さんを若くした感じと高田は・・誰かな・・もとマッチョ
なイメージで読んでました。
なわけでコンビ頭の中のイメージとは違いましたが今は慣れちゃいました。
今度2人のコンビを想像して読見返してみるかな!!
「探偵はバーにいる」
「バーにかかってきた電話」映画化 1
「向こう端にすわった男」
「消えた少年」
「探偵はひとりぼっち」映画化  2
「探偵は吹雪の果てに」
「駆けてきた少女」
「ライト・グッバイ」
「探偵・暁に走る」
「半端者」
「旧友春に帰る」
「猫は眠らない」  
と12作品が出てますが今回のPart3は「探偵はバーにいる3」映画用に
書かれたものです。作者の東直巳さんは探偵・畝原シリーズなどもあります。
当時どっちも読んでましたが、やはりススキのシリーズ(探偵はバーにいる)
の方が好きでしたけど。


          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする