ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

572   両国「桔梗家」泥鰌    本八幡「滝森」蕎麦

2013年10月29日 | グルメ・食べ歩き・酒

JR本八幡から徒歩5分くらいのところにある「滝森」という蕎麦屋に行ってきました。

地元では評判はいいのですが行く機会がありませんでした。

私は納豆蕎麦に小海老天丼というちょっと邪道な注文をランチだし腹が減っていた。

お蕎麦はやはりこの時期なので新そばGOODなんですが鴨せいろのタレが結構甘い

普通のせいろを食べてないので・・・・普通のせいろも甘いのかな

私は出汁の効いた甘目が好きなのですが・・・・ちょっと甘過ぎるかな。。。。

次回、普通のせいろを食べたいと思います。納豆蕎麦◎でした

あ~っ横須賀インター~葉山に向かう道にある「和かな」の蕎麦が食べたくなった~

近いうちにドライブがてら行ってくるかな~AUDIもお別れだし

Taki Dojou1Dojou

さて、昨日は両国にある「桔梗家」に行ってきました。

私は泥鰌というと幼稚園の頃から高橋「いせき」に行っていたのですが廃業してマンション

なので泥鰌屋は駒形どぜうに続いて3軒目です。

丸鍋、抜き鍋、鰻、あらい、おばけを頂きました。

「いせき」は薄い鉄鍋にぎっしり入っていたので見た目が少し違います~

鉄鍋使用すればいいのに~8人中6人が初どぜう楽しい食事でした。

いつも通りに酔っぱらって盛り上がり歳がいもなく何度も一気をしてヘロヘロで

千鳥足で帰宅です情けない~~~~でも超楽しかったので

ここのところストレスが溜まることが連発していたのでストレス解消になったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

571   車購入計画(2)JEEP COMPASS  

2013年10月28日 | 趣味

朝1番で試乗してきました。普段はFF切り替えで4WDになります。

下道で8キロ前後の燃費~現在9キロ前後仕方ないですね。

4WDモデルの方が20馬力多いので加速がいいです条件もまぁまぁだったので

通算9台目の契約してきました。

エコカーの事は3年乗って状況に応じて考えれば次は記念すべき10台目なので、

ばっちり貯めておきます~~

11月中旬に納車なので来たら掲載っします。それと一緒に現在のAUDI A4も

JEEP COMPASS LIMTED 4×4 2500cc

車両 本体  ①¥3,250,000

ナビ一式OP (本体、ビックスビーコン、ETC、iPadケーブル、バックカメラ等)

         (コーティング、メンテパック、外装OP、フロアマット、ドアバイザー)

         ②¥606,605

諸経費    ③¥357,920

合計     ¥4,214,525    下取り+値引きは内緒という事で

なんせナビ関係のOPが高くつきますね~省こうと思えばバックカメラ、外装OP、

コーティングで-¥167,160は安くなります。エコカー減税があれば・・・・・・

とわいえ全て込み込みで400万を下回る外車のSUV4×4はないと思います

Ex_01In_4_3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

570    車購入計画(1)JEEP COMPASS・・・・歴代の車を紹介

2013年10月26日 | 趣味

今日はノースショアーGCで中止になったのでトラブルがあっても困るので一応、

午前中は出勤です今週は冠水しなくて良かった。

先日JEEPに行って商談、試乗をしてきました。今回は初SUVに乗りたいのですよねぇ~

試乗結果は慣れれば大丈夫乗り心地装備まぁ内装シンプルデザインなこと

But嫌いじゃない外観見た目好き4×4 SUV室内なかなか広い燃費

あっそうそうエントリーがキーを回すって~~いまどき古いマジの鍵

FFモデルだったので日曜日に再度4×4を試乗します。

値段なんですが結構OP、諸経費込みで想像より高い最終的な値段は明日

聞く事になってるのですが・・・・・どうでしょうかこの値段だと~引いちゃいます

ボルボ V40 クロスカントリー(ナビヴァージョン)370万これはお買い得です。

ナビついて4WDでこの価格ですから馬力も230PSSUVっぽくない

燃費がいいVWティグアン他にもファード クーガ・BMW X-1・AUDI Q3。

11月13日を待って新型ハリアー。

でも現時点ではJEEP コンパス リミテッド4×4がマジで乗りたいほしい

やはりこのご時世にハイブリットじゃなし次回の買い替え時に下取りはもう皆無。

頑張って気持ちいい条件をクライスラー・ジープ〇〇店

Jeep1Jeep2 2枚は新型チェロキー(2015年モデル?)

いずれコンパスもこうなるのそれはないかぁ~

どっちにしてもグランドチェロキーは駐車スペース

では歴代で5年全うして乗った車を(若いうちは1年~3年でチェンジしていた

’89年頃に7年弱で12万キロ乗った3台目のアルファーロメオTS75です。5MTです。

ベローチェの社長・ヒヤマさんは元気かな~~いつも納豆蕎麦を御馳走になりました。

75ph1bまさにこれ! 1369204870423026色違い僕はシルバー!

あと長く乗ったのは6台目のAUDI A3 クワトロ1.8T  6MTだったかな?

1999年頃だったかな?これも5年を全うしました。

なぜかミッションの車が長く乗っているのでした

あっこれ環七を走ってる時に「これください」って即決で購入したんだっけ

あの頃はまだVWとAUDIは同じ販売店でした。

あと5年を全うしたのはVWパサートワゴンと現在の8台目のAUDI アバントA41.8T。

A41.8Tアバントはまた今度についでに天皇賞を予想を

フォーメーション

1着⑨⑪⑦⇔2着⑨⑪⑦⇒3着②⑬⑭⑯

あとはWIN5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

569   宍戸GC西コース  HONMA TW-U #3

2013年10月22日 | ゴルフ

月曜日だけの谷間でました~最高の日和です。

2組で宍戸の西のバックティです。いや~絶不調です。

アプローチイップス出まくり・・・・・・マジやばい雨上がりは一段とつらい

スコアもマジやばい・・・・In 49  OUT  46   いや~本当に惨い

もう私の話はいいやぁ~そうそう今年ツアー選手に優勝した小平智は宍戸の

自分のバックを担いだハウスキヤディにいくらボーナスを払ったでしょう~

なんとなんと¥0 だそうです~私も宍戸のキャディさんから聞いたので

事の真相はわかりませんが、まあ開催コースのキャディさんが言っているので

本当でしょう~~ビックリですね。

まぁ今回うちの組に付いたキャディなら僕も払いたくないかも・・・・・ライン3回

逆に読んでいたし他の人のも合わせると5回以上は・・・・・・

イマイチわからないラインしか聞いてないので毎ホール聞いたりしてないですよ

キレる切れないは仕方無いけど逆にキレてはダメでしょう

やはりゴルフはセルフがいいなぁ~~

10 17 180

そうそうHONMA TW-U #3をデビューさせました~~

これGOOD超楽チンな3番アイアンって感じで打てます。

アイアン型のUTの好きな人は超お勧めです。今まで色々なアイアン型使用

しましたが別格です。シャフトはもちろんKBS Tourにリシャフトしました

ロフト21度 重さ407g バランスD1.5+ 長さ 39インチです。

PROCEED Tour R  UTは売却決定今回の喩一の収穫はTW-Uで打った

No15 600Yで打った2打目のTW-Uのショットくらいだ。トホホホホ

Photo

さてさて今週もです。前回のは浸水してを出せない事態になりました。

今週は大丈夫なのでしょうか・・・・・土曜のは中止ですね~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

568    4度目のWIN5 GETついでに車購入候補ネタ

2013年10月22日 | 競馬

やはりエピファは強かったですね

私の予想は◎エピファネイア〇サトノブレス△ケイアイチョウサン超穴で3着にネコタイショウ

買ったのですが普通にバンデを買っておけば良かった残念。

一応、馬連だけは獲ったのでセーフ来週は天皇賞ですね~~もしも繰り上がりで

出てこれればサトノギャラントを穴で購入したいのだけど・・・・・・2頭目だし無理かな

◎はジェントル揺るぎないでしょう。

あっそうそうWIN⑤は4度目の的中ですとは言っても1度も3万以上の配当でGET

してないのですこの前の270万を取り損ねたのがデカイ・・・・高額配必ず当てるぜ

ドリームバスケットさえ入れていれば・・・・・そうそう車ですよ~~

アウディ5年で8万キロ。年末に買い替えなんですが中途半端な時期なんですよ~

ハイブリット。。。。燃費悪い車はNGどうしましよう。

レンジローバー・イヴォーグは予算オーバーで断念~~うんなんかその系の車が

ほしくなってきた年末に出るハリアー、JEEPのコンパス。おっ値段も安い

と話は変わって母親の友人から「なだ万弁当」の差し入れを頂いたので

いつも食べている葵より豪華版ですアワビ入ってましたよ。

ちなみに7時間の麻雀終わってしないで帰宅して弁当を食べる予定が居酒屋に

「持ってきていいよ」の一言で(自宅から徒歩3分)持ち込んで

店には悪いけど最高のつまみです美味しかった~

t明日は宍戸の西なので深酒もせず早く帰宅して睡眠睡眠

Win1Win2 Photo_4これがイヴォーグ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

567   Bar regalo赤坂   

2013年10月18日 | グルメ・食べ歩き・酒

先日は友人の山ちゃんと赤坂へ

最終目的地はBar regalo赤坂ですがその前に軽くという事で

「俺の魚を食べてみろ」ってネーミングだったかな?そこに行ったのですが、

予約でいっぱい残念次回は予約入れてから来ます~~

で、九州料理の「いざかや山賊」ってお店に入りました。

ここ安くて店員さんの雰囲気もGOODでいいですよ

料理も手作り感がいいかんじです。からしレンコンもその場作っていてGOOD

「辛~っ」涙を流しながら食べました。

さて話はメインのregaloへ。

ここは山ちゃんの友人の妹さんが開いた店で修業をした長野の善光寺近くにある

regaroからのネーミングだそうです。

オールドボトルも置いてあってGOODとういうよりそっちに重点を置いてます。

昨日は焼酎を飲んでいたので1杯目はHAIGでハイボール

そのあとは60年70年代のオールドパーを飲み比べそのあとはアードベックの

あれ??でピートのナッツであとはお酒談議楽しい時間でした

その時の話でTBSの屋上で蜂蜜を作っているって知ってました

でその蜂蜜で作った羊羹「和菓子 青野」で2000円以上買うと頂けるようです。

また食べちゃってからパシャって美味しいでも売ってはいないみたいです。

Dsc_0347 Photo Photo_2

次回は何を頂こうかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

566   セントラルゴルフクラブ   VERSA-7 Supper Stroke

2013年10月15日 | ゴルフ

先日、セントラル西コースに行ってきました。中学校の2・3年の担任とです。

現在は中学校の校長をしています。年齢差10歳・・・・中坊の時はもっと大人に思えたけど。

さてさてゴルフは調子がいいのか悪いのか朝起きたら腰が・・・・・痛い~~

ロキソニンは飲めないし・・・・・1日球が左に行く日でした残念・・・・+15・・・・・

それより何よりパターを交換しました。収穫はコレ3パットが無くなったし安心感が◎

ODYSSEY VERSA-7にSupper Stroke MID SLIM2.0(日本限定モデル)を

入れて持参しました。本日のセントラル9.0fちょっと遅いですが、まずまずのグリーン。

うんしばらくこれで

Od2Od3Od4

お昼の食事はは鯛づくし御膳。まぁまぁでしたよ~~

最終9Hこの彼は、このあと70yをチップインするのでありました。

Od1 Od5

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

565   白鳳CC  &  南総CC

2013年10月10日 | ゴルフ

今週は日曜日に白鳳CCに水曜日に南総CCに行ってきました~~~

自分の職場と魚がし寿司のコンペで行きました。コンペなので白ティです。

白鳳は3回目ですがバンカーってイメージのゴルフ場です。

クロスバンカーの顎が高いので入れると完全に出すだけに・・・・・コースは面白いです。

IN45・out40いや~本当に停滞紀気味。

南総CCは初めてきました~~~out44・・・・最終ホール5wで引っかけてOB

挙句に3パット・・・・午前中OB1発、3パット4回・・・・何やってんの。

in10番ここは2オン出来るぞ!ドライバー叩いてみよっとドンピシャ

右のバンカーもキャリーで超えて・・・・ なに~残り220Y付近の手前で

カートレールに着弾・・・・・右に跳ねた・・・・・・・・ボールは見当たらずOB

後半も44・・・・・OB1発3パット5回・・・・パット数42・・・・遅いグリーンはダメ~

ってなにやってるのよ馬鹿じゃないの

ショットは調子いいのに・・・・・・・来週は中学の時の恩師とセントラル西に

Photo Photo_2 Photo_3 Photo_4

昨日は鳥春で

馬刺し、シメサバ、焼き物(ネギマ、軟骨入りたたき*、ネギ皮、オクラ豚巻*)

軟骨入りたたきは青唐辛子、軟骨が入っていて味にアクセントがあり

オクラ豚巻もネーミング通りですがうまい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

564   「山利喜」 ついでにEC

2013年10月04日 | グルメ・食べ歩き・酒

先日は森下にある「山利喜」に6名で行ってきました。

煮込みが名物です。それに赤ワインにガーリックトーストを一緒に

他のメニューもGOODこれは混みますな~~

1 2 3

その後は恒例の0時を回ったところでBirthday SONGで祝ってもらって

ありがとうまたまた飲み過ぎちゃった~記憶が・・・・・・・・・・

そういえばエリック・クラプトンのUNPLUGGEDのDELUXE盤がリマスターで

でましたねぇ~もちろん購入しましたよ。

2枚目は未収録曲3枚目はDVDリハーサルのカットなどが入っていて

購入するなら是非DVD付きを

41kqiprmyll__sl500_aa300_

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

563    うなぎ「平八」

2013年10月02日 | グルメ・食べ歩き・酒

昨日は3名で会食で江戸川区にある平八という鰻屋さんへ行ってきました。

車だったので×です。丁度、アルコールも抜けてGOOD今日も抜いておこう

話は戻って、とりあえずお造り・串焼きの盛り合わせを頼んでノンアルコールビールで

乾杯談笑して(お造りはイマイチ、串焼きは普通)まずくはないですけどね。

〆で特上鰻重と松茸土瓶蒸しです。

鰻はこの前の「川兆」の方が断然美味しかったし土瓶蒸しも・・・あまり香らないし・・・・

粉っぽい?・・・・御出汁の味もイマイチ・・・・・残念近いうちの「野田岩」にでも

創業60年・・・・う~ん選択肢を間違えた~江戸川区は他にも鰻屋さんは沢山あるし

ただお礼の会食だったので綺麗なお店が良かったのですよねぇ~~

こうは書いたものの特に何が悪いってわけじゃないんですけど値段の割に普通過ぎて

残念ながら携帯のアドレス帳には登録されないなぁ~

U1 U2

またピンボケだぁ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする