ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

700   K会 忘年会「山はら」  第34回 JAPAN CAP 予想

2014年11月29日 | グルメ・食べ歩き・酒
とりあえずは今週のJAPAN CAP予想から!!
なにがあっても③ジェンティルドンナですよ1頭軸でいきたいところですがスティ産駒が
いる以上買わないわけにはいきません。。復活を信じて⑯フェノーメノ 馬単表裏!
そこから④⑥⑧⑨⑩⑯と幅広く3連複に~~~当たって頂戴!!
京都のメイン⑱スマートオリオンの穴馬でボーナスをGETするぞ~~
馬連④レッドオーヴァル-⑱スマートオリオン
さてさてどうなりますか・・・・・結果は乞うご期待!!
話は恒例のK会忘年会に~~最近は忘年会は「山はら」固定で開催してます。
今回のメニューは刺身⇒毛蟹⇒鮟鱇鍋⇒雑炊
これを日本酒で~~~今回の日本酒は天狗舞 山廃大吟醸(石川)小鼓 大吟醸(兵庫)で。
刺身も毛蟹も旨いのですがなんといっても4枚目の写真の生のアンキモをしゃぶしゃぶ!!
これをレア状態でペロリ!!これが激ウマ!!なんです。
ここの鍋の出汁はカツオ・昆布それに鯛からとります。これがまた旨い。
ポン酢は使いません。最後は雑炊で!!

最後はコーラ・メントスゲームで大爆笑のまま、お開きとなりました。
K会新年会は1月24日で~す。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

699   平川CC   市川「すずなり」

2014年11月27日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、土砂降りの中ゴルフに行ってきました。。。平川CCです。
いやぁ~私的には日程変更したかったのですが。。。仕方ないですね。
気温も1月の寒さに加え雨・・・・飛びません・・・・参りました。
But流石に平川!前日からあれだけ降ってもグリーンは速さもそれなりに保っていました。
平川・・・昔は県のミッドアマの予選会場で良く御邪魔していたんですよね。。。
スコアは44・45(89)となんとか80台をKEEPって感じでいいとこなしです。
あれ???僕調子良かったのでは??練習しなくちゃ・・・ピークを過ぎてしまった?

さて帰って19番ホールです。本日は市川にあります「すずなり」という和のお店です。
刺身も天然物で産地もハッキリしてますし天ぷらも美味しいお店です。
刺身はカワハギ薄作り、天然ブリ、〆サバ。天ぷらは白子、太刀魚、松茸。
そのほかにトラフグ白子焼、九条ネギとズワイ蟹の出し巻き玉子、合鴨ローストetc
を頂きました。。。料理は味もメニューはGOODです。日本酒のチョイスをもう少し
考えてもらうと楽しいかな。。あとは野菜系の煮物などもう少しあるといいかな?

これから結構登場すると思います。
さて今週はJAPAN CAP!! フェノーメノ ルメール落馬で誰が乗るの??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

698   鹿島の杜CC   そしてぶりしゃぶ&焼蟹

2014年11月25日 | ゴルフ
先日、絶好のコンデションでゴルフに行ってきました。。。が体調は絶不調!!
前の日は飲まないって決めていたのに。。。。5時起きなのに1時半迄飲んでしまった。。
帰宅して2時・・・マジ反省!!今度から絶対に飲まないぞ~~~~何回反省するの・・
鹿島の杜は超久しぶりです。
かなりバンカーを深くしたり池を作ったりと難しくしますね。。グリーンも12.8fと
今年最速です。私は早いグリーンは好きななので〇BUt3パット4回しましたが。。。
スコアはIN44 OUT45 と叩いちゃいましたが酔っ払いながらにラウンド完走に乾杯。
っと宴会に突入。。


私の大好きなブリしゃぶ!!あとは今シーズン初の焼蟹です。。。美味しかった~~
で、2次会はというと・・・・前日のダメージがひびいてパスして帰宅・・即寝です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

697  南行徳 灑落(さいらく)

2014年11月21日 | グルメ・食べ歩き・酒
今日は打ち合わせでランチを兼ねて南行徳にある灑落という寿司屋に。。
ここはランチに蕎麦を出していてなかなかな蕎麦を出します。
一時は結構来たのですが、ここ4年くらい御無沙汰でした。
以前に一度不快な事があってパッタリに・・・・まぁ久しぶりに行きましたが
美味かった~~またたまには来ようと思います。
不快なこととはランチに何度も行っていて「夜今度来ますね。私たち結構、芋焼酎
飲むので宜しくお願いします。」と予約を入れて日を改めて来店。
焼酎を頼んでいたのですがメニューはバイザグラスだけ。
まぁ仕方ないのでバイザグラスで結構ガッツリ飲んで会計時に「今度はボトルで
頼んだ方が安いと思いますよ」と店の女性に言われたてカチ~ン!!
二人でロックで4合瓶では全然足りないのですよ。。途中で言ってくれても・・・・
会計は2名で¥38,000くらい。。。それから足が遠のいたですよね。。
あつ金額の問題じゃないですよ。。ハートの問題です。
でも¥38,000はちょいと高かった。。感覚的に¥30,000位かなと思ったので。
丁度、その前週あたりで錦糸町の駅前にある和かな寿司に行っていたのですが大将が
「いい飲みっぷりだね。。俺の晩酌の焼酎やるから。飲め!」って佐藤・黒の一升瓶を
ド~ンと出してくれたあとだったんですよね。。

ただ寿司も他の一品料理も美味しいですよ。。。
大将も息子さんも一所懸命でいい感じなんですけどね。
息子さんは直ぐにわかってくれました。多分、大将も・・・
ヘソも元に戻ったので、また通わせて頂きたいと思います。
やはり顔を覚えていてくれるのは嬉しいですからね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

696  第31回 マイルCS サンライズメジャーで勝負!・・あれ回避・・

2014年11月19日 | 競馬
今回はサンライズメジャー1頭軸3連複で勝負の予定がなんと回避・・・・ガックシ。。
気を取り直しての予想は・・・・う~んっ盛り上がらないなぁ~とりあえず買わないと
当たらないし・・・・・
⑮ミッキーアイル1頭軸 ⑧⑨⑫⑬と京都の相性のいい馬で来週のJAPAN CAPの費用に
なればいいやぁ~サンライズメジャ~~~結構自信あったのに・・・・・・

BUTしかし私の中でピ~ンとひらめいて!!ダノンシャーク・フィェロ!!
がしかし   3着違う・・・・1・2着4・5・6・7着・・・13着  
何回1・2・4着で外せばいいんだ。。。。
って馬連買えよ~~~アホじゃないの!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

696 JEEP COMPASS LIMTED 1年点検 ついでに機種変更 DOCOMO Z-3

2014年11月18日 | 趣味
COMPASSに乗り換えて1年が経ちました~特に大きなトラブルもなく快適に
走っております。燃費も思った以上に走ります。
今日ネットを観いて気がついたのですがフリーダムドライヴという4WDを
採用していて普段は4×2⇔4×4を自動的に判断してくれているのすね。。
常時4×4に固定もできますが・・・・知らなかった。
これで内装が良ければ文句ないのでうけどね。。。内装は残念。。
おおきいSUVは、うちの立体駐車場NGなんですよ~~~

ついでに携帯電話機種変更しました。。SONY Z-01⇒Z-03です。
特に変わったところはないかな?大きさが少し大きくなったのと電池もちが
若干良くなった?のかな。。。
あとはカメラ機能がバージョンUPしたのとディスプレーが綺麗になったくらいかな。。

ただ最近プランの見直し等してなかったので回線が定額かけ放題になったのは
嬉しい限りです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

695  浦和 あまの

2014年11月17日 | グルメ・食べ歩き・酒
エリザベス!!2着→1着→3着・・・・残念!!!的中と思ったのに・・・・

先日、用事があり浦和に行ったので蕎麦屋さんでお昼をと思い「あまの」という
蕎麦屋さんに~場所が分かりにくく店舗じゃなく路地を入って行った奥の民家です。

お蕎麦は「会津のかおり」「ひのえまた」という2種類の10割蕎麦を頂きました。
2種類太さも違い面白いです。細い方は「会津のかおり」で塩で頂いて「ひのえまた」は
つゆで頂きました。もう少し蕎麦の香りがしてもいいのかなぁと思いましたが美味しいです。
天ぷらは家庭料理みたいな天ぷらです。。量はありますが・・・
鴨の治部煮はイメージと違いましたがこれもまた美味しかったです。
帰りの道で気が付きましたが浦和は結構蕎麦屋さんが多いのですね。次回に来た時も蕎麦屋
に行こう。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

694   小岩 あい田   ついでに第39回エリザベス女王杯

2014年11月13日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、蔵前街道と奥戸街道の交差付近にある焼き鳥 あい田に行きました。
私がいつも行く鳥春とは対照的な上品な焼き鳥です。
途中から合流したので残念ながら食事を済ませていたので、つなぎ、かわ、しし唐肉詰を
頂きましたが美味しいです。
焼き物は結構、種類もありますので近々もう1度行ってみようと思います。
お酒は代表的な焼酎数種類とリーズナブルなワインボトル・日本酒少々って感じです。
今回写真が撮れなかったので次回に。。その後はBarかめさん。。
クラーケンラム・リベット17年を頂いて帰宅の途に~~~

今週は特にイベントもないのでついでにエリザベス女王杯の買目を。。
3連単 フォーメーション
1着⑤ヌーヴェレコント2着⑫ショウナンパンドラ①ラキシス3着⑫①⑥マンボ⑩ヴェルシーナ⑮ディアデラマドレ⑯スマートレイアー
¥500×10 ¥5,000
遊び馬券で⑤⑪軸3連複 ①⑫⑩ ¥300×3  合計¥5,900
スプリンターズS以来当たってない・・・・・今週も弱気・・・・・
株は中々好調なんですがねぇ~即効売却したい爆弾も1つ抱えてますが~~~
もう少し戻してから売りたいのですよ。。
それでも投資額の20%前後の含み益は出てます。どこで確定させるかな~~~~
2つの銘柄は年度最高を更新中です。。
売り時を間違えないようにしないと消費税・衆議院解散問題がありますからねぇ~~~
あとは狙っているIPOが2つくらい購入できればGOODなんですけどね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

693   赤霧島 1升瓶      THE BALVENIE 17年

2014年11月12日 | グルメ・食べ歩き・酒
私の行く寿司屋さんの芋焼酎のボトルKEEPが2軒とも赤霧島の1升瓶になりました。
1軒は1升瓶のまま、もう1軒は4合瓶に移してます。。
そのかえりに本店で頂いたバルベニー17年・・・これは旨いです。前に21年を
飲みましたが17年も旨い・・・さらっと胃の中に消えていく・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

692   いざ鎌倉へ(2)  必勝お守り

2014年11月12日 | グルメ・食べ歩き・酒
そういえば”最恋”の観光の人はまだ結構いるんですね。
とりあえず八幡様でゴルフのスコアが良くなるようにお守りを購入。
小町通りを散策して藤沢に戻ったら4時なのでもう行くところもなく極楽寺の
駅だけでもとアマルフィの前に寄ったら結構、写真を撮ってる人がいました。
日曜日は用事があったので鎌倉観光はできないので今回はそれだけです。
実は私も”最恋”巡りをしたかったのですけどね。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

691  HUGO BOSS

2014年11月10日 | 趣味
先日、仕事で面会があり木更津へ。帰りにアウトレットに寄りました。
お誕生日の友人が3人いたのでレスポを2個、たち吉で箸を購入。。よしバッチリ!!
で私の好きなBOSSに入るとブルゾンに一目惚れ~~サイズがない・・・残念。
他店の在庫を調べてもらうと兵庫県の三田にサイズ50あり!!
その前に一応54だけど着てみよっと。。あれ?ちょうどいいではありませんか!!
これは嬉しい誤算でした。50を送ってもらって購入していたらヤバかった。。
ちなみに値段は\78,000→\31,000 50%OFFさらに10%!! 
イマイチ写真だと良さが伝わりませんね↓↓↓
上部分と他の部分と素材感が違ったり皮を使っていたりといい感じなんですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

690   いざ鎌倉へ  リストランテ・アマルフィ

2014年11月10日 | グルメ・食べ歩き・酒
久しぶりに鎌倉に行ってきました。
私の好きな「和か菜」で軽くお蕎麦を~夜はガッツリ食べるので軽くね~~
前より蕎麦が細くなったかな??う~ん??こんなものだったかな?
まぁ十分美味しいのですけど~~

さて夜はアマルフィです。
本当はデラセーラ(ピザ)が良かったのですが、この坂道は酔って降りるのは危険なので
リストランテでワインにしました。
イタリアワインと料理が合って美味しかった~あっフォアグラ撮り忘れた~~

締めはBarBANKです。ここのバーテンダーはイマイチ相性悪いかも・・・・・
う~んっ最後から2番目の恋で使っていたので寄ったのですが2度はないなぁ~~~
雰囲気はいいですけどね。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

689   Taylor GS-mini

2014年11月05日 | ウクレレ/ギター
最近ミニギターを購入しようと思いましてベイビーテイラーORリトルマーチンをと
検討していたので実際に弾いてみようとお茶の水(イシバシ・クロサワ)楽器店へ。
車を停めて歩いていると少し前に2冊読んだ小栗上野介、生誕の地の看板がパシャ!!
~~さてさて本題に戻って。。
値段も値段だし音も特には求めていないのですが・・・サイズはベイビー&リトルが580mm
に対してGS-miniは600mm。いくらなんでもいいといてもTOPは単板がいいなぁ~~
マーチン消え!最終的にベイビー45,000円 VS GS-mini 68,000円
このくらいの差なら迷わずGSを購入。。マンションでMaxで000-28を弾くわけにもいかないし、
このサイズならゴロゴロしながら弾くにもいいし重宝しそうです。

話は変わりますが先日は地元の笹寿司の大将とママちゃんと同級生と山田ゴルフ倶楽部へ。
山田は結構写真載せてるので昼のカツカレーをパシャ。。午前中は風が強くて距離感が~~
調子はまぁまぁなのに43・・・・午後も16番で1mを外し・・・・17番OB・・・・42
う~ん調子がいいのですが・・・・ただ最近1つわかったことが、私の場合アドレスに入る
時に完全に右サイドから入って行かないとダメです。
アドレスに入り方によって若干、左右の肩の高さが微妙に変わってしまうのです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

688   ニッカ フェア

2014年11月03日 | グルメ・食べ歩き・酒
さてさて天皇賞、敗れ去りました。。。。フェノーメノ・・・JCは買いづらいなぁ~~
結局追加して1諭吉負けました。
昨日は昼から麻雀+6,000⇒笹寿司→ロブロイ本店コースです。
先週、中橋君が余市に行って仕入れてきたのでニッカフェアです。
29日・30日一緒に行きたかったのですが私は30日・31日で静岡でした。
さてさて本題に戻って、とりあえず3種類飲みました。
1杯目は5年原酒アルコール渡63%・・・アルコールはそんなに感じないのですが、
あとから腰にきました。。まぁこれは加水した方が良さそうです。次回は20年原酒を。
2杯目はピートを使用したバージョンをこれ美味しいですね。ちょっとアイラの開けたて
みたいなタール臭があり少し空気になじむともっと旨くなりそうです。3杯目はバーボン
カスクです。バニラをうたっているのですが、そこまでバニラを感じない??酔ってる??
う~ん??比べたのが悪い!!オールドセントニック15年それは無理ですね。。
でも日本のウィスキーも凄いですね~~Penの雑誌でもウィスキーを特集してましたし
NHKでは竹鶴政孝氏がドラマになっているし一大ブームがきますかねぁ~?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

687  太平洋クラブ御殿場C   懐石と肴 きっさこ 

2014年11月01日 | ゴルフ
前日から取引先の工場見学という事で静岡入りをして次の日の為に御殿場泊りです。
まず夜は御殿場駅から徒歩3分にある「懐石と肴 きっさこ」という店に入りました。
店構えが一番落ち着いていてゆっくり飲めそうな雰囲気で私と部長がチョイス!!
なかなかのクオリティでした。特に安納芋の天ぷらが美味しかったです。
ビール→日本酒→ワイン→焼酎とバカなことをしてしまいました。というのも雨後の月が
1合しかなかったのでワインということに。。このワインなかなか美味かったです。
そのあとは場末のスナックに移動して二日酔いコースに突入です。

さて話は本題に~NO1~NO6迄は雨にたたられました。。。クリーンが難しいです。。
当日は11fでしたが目が・・・・速さはカレドニアンで慣れているのでいいのですが
順目の下り・・・早ぇ~3パット5回・・・・1mを外す。。。
まぁショットも悪かったですが・・・FWキープ6回 パーオン6回  バーディなし。。。

フェアウェイも洋芝で本当に綺麗なコースでした。。。
中継ホールに入ってからはテンションが↑↑↑18番はテレビでも観ているのと少し
印象が違いました。。。バーディとりたかった。。。残念!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする