ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

802    ゴーストバスター2016     いつもBなんですが今日はA

2016年08月31日 | グルメ・食べ歩き・酒
「ゴーストバスターズ2016」を観てきました。
吹き替え版の方が笑えるかも~~~1984年のゴーストバスターズの出演者が結構出てます。
ビルマ・レイ  ダン・エイクロイド  シガニー・ウィバー(エンディング)
内容的には前作と大して変わりませんが笑えました。
前作1984年かぁ・・・・高校生だ・・・・なんか今回はPart2ありそうな感じ???
まぁ今回の興行収入次弟でしょうけど。

映画を観てからのランチはステーキ石井でステーキランチ。
いつもはBのハンバーグをチョイスするのですが今回はAランチ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

801   サイファー&アンカンモア    K.yairi 登録

2016年08月23日 | グルメ・食べ歩き・酒
さて先日、リベットの限定品サイファーを飲みました~~謎のボトルシリーズ。
第1弾はアルファ第2弾がこのサイファ。うん確かにリベットなんですが変わってる。
シェリーなんだろうけど甘いアロマ?っぽい香り。ビターとかなのかなぁ~~
バットマンボトルと命名。
それからラフ200年記念ボトル15年と免税店用のアンカンモア。
15年は友人に1杯頂きました~~~~18年は良く飲んでいたのですが値上がり過ぎ!!
うん15年。少し空気に触れさせてからがベストかなぁ~1週間後にまた会いたいですな。
逆にアンカンモアはシェリーの甘さで飲みやすくなってる~~前のXPほど甘くないし
いい感じです。きちんとラフしてるし!!!今回のKEEPボトルです。

そうそうK.yairi 一応登録したらピック4枚とエンブレムが送られてきました。
エンブレムはギターケースにピタッ!!







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

800   天然鮎   獺祭スパークリング

2016年08月22日 | グルメ・食べ歩き・酒
さてさて本日は台風9号でゴルフ中止!!!現在、舘山に上陸したみたいです。
なのでトラブルがあるといけないので出勤とあいなりました。
さてさて記念すべき800回記念!!!
私の弟分が釣ったアユを届けてくれたので鮎で800号を飾りましょう。
弟分のHはなかなかの腕前見たいです。
とりあえず塩焼きにして頂きます~私、家飲みしないのでノンアルで鮎・・・・・
やはり天然鮎は美味いねぇ~but酒が無い。。。。

なので次の日は友人誘って寿司屋に鮎を持ち込んでの頂き物の獺祭スパークリング。
天ぷらは琵琶湖の鮎、これ以上大きくならない品種みたいです。対象的に琉球鮎??
だったかな・・・・30cmくらいになる品種もありますよね。
普通の天然鮎が一番美味しいですな。。琵琶湖の鮎は結構内臓が詰まっているので
大人の味・・・酒には最高にGOOD!!!特に獺祭りは甘いので相性がGOODでした。
H来年の待ってるよ~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

799    今年初しんこ 笹寿司

2016年08月16日 | グルメ・食べ歩き・酒
昨日は’しんこ”を食べに寿司屋に”しんこ””ピニャコラーダ”は私の夏の風物詩。
それにもう1つハイボール用の”モンキーショルダー”を加えて夏の3点セット!!
近所の笹寿司はこれに野菜の天ぷらを揚げてもらうのが、いつもの定番セット。
刺身を赤貝、マグロ、光りものに変更するくらいで大体一緒。まぁ寿司屋ですからね。
昨日もちくわ天とニンジン天を揚げてもらって赤霧島で乾杯。
ちくわはつ常にKEEPしてもらってます・・・ちくわ天ぷら・・・大好物です・・・

先日は桜の里に行ってきました。なんか鬼門なんです。前回はぎっくり腰!!
今回は右肘を寝違え?で箸を持っても肘が曲がらず・・・・痛ったたたた。
入院以来の消炎鎮痛剤を飲んで(ボルタレン)何とか痛みは治まったのですが、
違和感怖くて振れません。飛ばないこと飛ばないこと。。なんか絶不調に陥りそうな…
やばいなぁ~~明日は午後から半休なので練習に行く予定にしていたら台風だし。。。
さてさて次号は800回記念ですな!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

798   小岩 あきもと

2016年08月15日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、小岩にある「あきもと」に久しぶりに行ってきました。
仕事関係の懇親会です。
ここは結構混んでいて要予約で行った方がいいです。
私はここに行くと塩で頼みます。レバーだけはタレをチョイスしますが~~
塩だとタレでもいけますからね。。
タン、ロース、カルビ、レバー、ミノ、ホルモン、野菜、サラダ、キムチ、ナムルで乾杯!!


ここのロースが好き!!最後はピノで〆るのが「あきもと」
ボトル飲みほして終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

797 若洲ゴルフリンクス  そして連日のBirthday Party (小川軒)

2016年08月09日 | グルメ・食べ歩き・酒
恒例の真夏のE氏の若洲のコンペに行ってきました。前日は毎年江戸川の花火大会で・・・・・
飲まないようにしてるのですが・・・・軽く飲んで麻雀をしてしまいました。
これが次の日に響く…体に切れはくなOUT45 IN41でBG 7連覇ならず・・・・・
イップスはしょうがないにしてもドライバー、アイアン全ていいとこなしトホホ。。

そして帰宅後は料理長として友人宅で誕生パーティ!!!
この他には鰻の柳川などを作って手巻き寿司パーティ!!!楽しかった!!!

そしてそして日曜日のゴルフの仲間とE氏の誕生パーティ&納涼会をお茶の水の小川軒で開催。
立食ビュフェスタイルでオードブルにビーフシチュー、ローストビーフ、平目のグラタン、
野菜カレー。美味しく頂きました。そのあとは四角いジャングルへ移動。
久しぶりに勝った(*^_^*)親 ダマハネ 割れ目 36,000点は気持ちよかった。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

796   そして再び「まんま亭」

2016年08月06日 | グルメ・食べ歩き・酒
またまた、まんま亭に行ってしまった~ちょいとお疲れのを部下を連れて~~~
久しぶりに”きんき”を食べた!美味しいよねぇ~~金目の方が食べる回数は
断然多いかな~~~しかし必ず牛タンを食べてしまう。今回はタン写真は省略。

さて本日は地元、江戸川花火大会です。ですが・・・・・私はノンアルコールで!!!
明日、ゴルフで早いのです。毎年決まっていて8月の1週目の土曜が花火、日曜がコンペ。
なので日曜日が8月1日にならない限り花火は楽しめません~まぁ子供の頃から見てますしね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

795   はしご酒    まんま亭

2016年08月04日 | グルメ・食べ歩き・酒
先週、今週は本当に週2でしか飲んでない!!!
やはり週2~3がBESTなのかもなぁ~~~ここのところ飲みすぎでした。
さて昨日はキンプクでキスの天ぷらかは始めたのですがFacebookに美味そうな写真が!!
智君!!!!穴子と東力士 夏吟(すいかのラベル)うっっっまんま亭に移動!!
さてさて穴子白焼きと牛タンを炙ってもらってGOOD!!!!
日本酒はどちらも栃木県の酒  東力士(夏吟醸)松の寿(夏の寿)あら両方うす濁り。
私は東力士の方が好きかな~~結構似っていて微妙っちゃ微妙な選択をしてしまった。
but料理のとの相性はいいので(*^_^*)いつも美味い肴で安心して行ける店「まんま亭」

そしてロブロイ本店が定休日なのでミクソロジーに移動してハイボール。せっかくのなで
キッチンにも顔をだしてラガヴーリン!!で帰宅のはずが……
御声が掛ってまさかまさかの「まんま亭」出戻り・・・・・なんというアホ!!!
さて今週はもう大人しくしよっと。日曜日はゴルフからのHOME PARTY(友人の誕生日)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

794   久しぶりのフレンドシップCC    千葉の地酒(地元)”不動”

2016年08月02日 | グルメ・食べ歩き・酒
さて久しぶりに茨城にありますフレンドシップCCに行ってきました~~~
大塚さんありがとうございます。秋のコンペ使わせて頂こうと思います。
トップアマの吹野さん(フッキ―)も一緒です。さすがの38・35(73)でした。
わたしはOUT トリ1 バーディ1で41  IN ダボ3 バーディ1で42(83)
いや~ドライバーがひどかった。。。左左そして左。。。また左。
今週じゃなくて良かった日曜日の若洲なら出だし3HチーピンはOB連発はい!終了(-_-;)
アイアンはいい感じでラインも出ていたので一時よりアドレスの向きも修正できてるので
いいかな~~~9月の頭に昔の仲間と久しぶりの勝負があるので、それまでに絶好調に
しておかないと勝てなくても、いい勝負をしたい。1人はクラチャン!もう1人も今年
理事長杯をGET。15年前くらいかな?週に3回は一緒に練習していたんだよなぁ~~
あのころはゴルフしかしていなかった・・・・イップスもなかったしなぁ~~~

そして帰宅して飲みの約束があったので寿司屋で日本酒。今回は地元千葉の酒。
不動(夏吟醸)うん!夏吟醸というからやはり淡麗な感じでGOOD!!
普通の純米系は飲んだことがあったけど、やはり純米吟醸系がいいなぁ!!!


 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする