ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

153   Ko'olau (コオラウ)  T-100 SP(2)

2012年01月29日 | ウクレレ/ギター

Koolau_t_100_st01_3

ネットでまったく同じモデルの画像を見つけたので

僕のSPは最近セミグロスなのですが光沢が出てきました~

さしも僕の方が綺麗です~

鳴りもかなりGOODになってきました。

フロロカーボンの相性がいいのでしょうか。

KAMAKA,Gstringと比べてもネック形状、太さ等1番弾きやすいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

152    すき焼き

2012年01月28日 | グルメ・食べ歩き・酒

お肉を頂いたのですき焼きパーティです~

Photo_3

長ネギ、豆腐、糸こんにゃく、エノキ、エリンギ、水菜を入れました。

それにべッたら漬けを!!

まだ解禁になってないのでは無し残念

とはいいつつも家では飲まないので白米で美味しく頂きました。

31日に外来受診でOKが出る予定です。

2度ほど軽く飲んで採血しましたが数値の上昇等もみられなかったので

大丈夫でしょう

肝心な鍋の写真を撮り忘れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

151    お気に入りのCD 

2012年01月26日 | 音楽

THE  BEST  OF    TARO   HAKASE

The  10th Anniversary Collection UKULELE     X  JAKE  SHIMABUKURO

Cd

i phone に入れて電車を使うときに聞いてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

150    PONO (ポノ) MHTSA-E 弦交換

2012年01月25日 | ウクレレ/ギター

PONOの売却も考えましたがやめました。

巻弦を張ると鳴り過ぎちゃうのでフロロカーボン(Warth-BROWN-toner)にしました。

なかなかいい感じです。売らなくて良かったかもです。

Gstring ・Ko'olau・PONOはバッチリ

Kamaka にもフロロカーボンのLow-Gを張ってみようかな??

イマイチ弦高が低くて弾きにくいのよね~1度4本全部持って行って微調整を

してもらおうかしら。。。。。

Pono1Pono2

今日は麻雀の定例会です。

土曜日は四暗行 単頭をテンパイだったり倍満あがったりと

10回中8回が1・2位だったので今日はどうでしょうか??

今日も大勝したいです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

149   i pad2 & WiFi  

2012年01月24日 | 趣味

i pad2 とWiFiを導入しました

WiFiがあると動画を観る時、大型アプリのUP DATEする時、特に便利です。

まぁi padも持ったので携帯で動画はもう観ませんが入院中に携帯で観ようとしたら

You Tubeはすぐに止まってしまってました~~

さてさてi pad2は大活躍してくれるかな??

出先とかで仕事ができちゃうのはいいですよね~自分のオフィスのPCを

観なくても仕事出来るのは本当に便利便利です

とはいいつつも本当は結構i phoneも苦手でスマートフォンより普通の携帯が

使い勝手がいいかなぁ?なんて思っている私ですから頑張って活用しなきゃ。

クラウドとエバーノートは使ってます~

Ipad2 Wifi

余談ですが太平洋クラブが1260億の負債で民事再生法を出しましたねぇ~

太平洋VISAマスターズはどうなってしまうのかなぁ~~

ついに太平洋御殿場コースもアコーディアの手中に落ちましたか。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

148    Ko'olau T-100 SP (コウラウ)  ORCAS TENOR

2012年01月22日 | ウクレレ/ギター

アクィーラからORCASに弦を張り替えました

弦が少し細いのですが、音はいい感じですしアクィーラより鳴りもいいですし、

高音域も楽になりますテンションはそんなに高くはありません。

弾きやすい弦です。あまりテンションの高くない弦を御所望なら試す価値ありです。。

私は最近、アクィーラのまったりした音があまり好きでは無くなってしましました。

やはりウクレレはウクレレの音がしてほしい~~。あまりGuitarっぽすぎるのも

K

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

147   中山カントリー倶楽部~3点セット勝利~

2012年01月22日 | ゴルフ

昨日に行ってきました。

私は金曜日の時点でなので辞めようと言ったのですが同伴者はノリノリだったので

中止を断念。てるてる坊主に祈ってついたころに雹が降ってきたり寒い~~。

Photo_6

この橋を渡ったらスタートです。よ~しっ覚悟を決めるぞ~

午前中は45が精一杯です午後は昼飯のメニューが終わってしまうが、

天候を考えてスルーで回ることにしちゃいました。

でも1時30分でごはんメニューが食べれないとは。。。。。。。。。

でも雨に降られず傘も使用せずラッキー~~

後半は41最終ホールN君に2打差を逆転勝利

このコースは近くていいのが1番でコース的にはあまり印象に残りません~

OBも少ないし広いし完全接待向けですね。徒歩ですけどね。

夜は麻雀10回戦1位4回2位4回3位2回。チップ500×20枚プラス。

スウアンコウ・タンキを逃しました~最初の牌なら上がっていた~~でも大勝

で圧巻はみ御堂筋Sで3連単をGET3点セットで全部を1日で勝利するのは初めて

1日で5万弱勝ちました~パチンコをやらないのでギャンブルで5万近く勝つ事ないっす。

万歳万歳

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

146   駒形どぜう

2012年01月22日 | グルメ・食べ歩き・酒

友人が大阪から上京してきたので駒形どぜうに行ってきました

Photo

寒い日は鍋がいいですね~ぇは軽く復帰後2回目です。

Photo_5 Photo_4

丸鍋とぬき鍋です。仲居さんが下手くそにあたってしまって

うまい人は丸鍋をさっと入れてくれるのですが下手な人は、写真でわかるように

真中にドサっと~その人がずっと担当

クジラのから揚げ、べったら、牛蒡のからあげで乾杯

そのあとは4人でひたすら泥鰌です。確かに美味しいのですが「いせき」の

方が好きかなでも、「いせき」は閉店しちゃったので

というのも「いせき」はぬきはすき焼き風ですし丸鍋も自分で煮るのがGOOD

駒形はどっちも同じ味だし、牛蒡はオプションですし丸も煮てるのが出てくるので

話に夢中になったりするとクタクタになってしまうし量も少ない。。。

幼稚園の頃から「いせき」で食べていたせいもあるのでしょうけど。。。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

145   Gstring (Gストリング) T4 CUSTOM

2012年01月19日 | ウクレレ/ギター

先日、ハワイから届いたGバッチ気に入りました

現在No1の座に弾きやすいし見た目もGOOD。

HILOの弦は初めてなんのですがUKULELEって感じで、なおかつ

洗練された音がいい

3thが巻弦なのでナイロンに交換してみたいかな??どうなんでしょう。

アクィーラをT-100に張って使用していたせいかポロンって音が

心地よく聞こえてきて、アクィーラみたいな音がイマイチに~

良く考えたら私はギターも弾くのでギターっぽい音は必要ないのでした~

やはりUkuleleらしさが残る相性の弦がいいなぁ~

Ko'olau T-100 SP の弦がイマイチ決まってないので色々張ってみて

模索中です。

G

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

144   築地「ささや」

2012年01月16日 | グルメ・食べ歩き・酒

先日、築地にある肉割烹の「ささや」に行ってきました。

Photo

Photo_2 入口と2階の物干し場。

古い民家を改造してますので「3丁目の夕日」を彷彿とさせますが、

中はレトロ感がありますが綺麗です。

Photo_4 ヤーコン、下仁田ねぎ、アワビだけ

Photo_5 レバ炭火焼

Photo_6 ハツ炭火焼

Photo_7

ねぎとろ巻きなのですが、中は馬肉です。ちなみに肉そばっていうのも

食べましたが馬肉を細切りにして蕎麦にみたしています。

稲荷¥580(1個)って気になったのですが売り切れでした。

Nabe1 2_2

Photo_8

江戸鍋、ハ丁味噌のすき焼きでホルモンと牛肉を食べます。

僕はホルモンをもっと沢山食べた~いっ。って感じ。

全体的に素材に気を使っていて創作感もあり美味しくリーズナブルです

日本酒も竹の徳利に竹のおちょこで気分は上々です。

入院後、初めてビール(小)と日本酒1合飲みました~

明日、採血します。どうか大丈夫なように!!!!

ホルダー心電図24Hもやらなくて

そうそう京成杯 3連単GETやった~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

143   KAKAKA (カマカ) HF-3 Low-G

2012年01月14日 | ウクレレ/ギター

PONOをLOW-Gで使用していましたが、音があまりにもギターみたいなので

KAMAKAをLOW-Gにしてみました。

(PONOはどうしようかな??売却かな)

J71(ダダリオ)を張っていたので4thをコオラウの巻き弦に変えました~

この相性がいい違和感がなく何種類か張ってはやめて張っては交換。

だったのですがGOODなLOW-Gになりました。

ちなみにKo'olau  T-100 SPはHigh-Gでアクィーラです。

これも色々張ってみましたが1番のお気に入り

GstringT-4C(High-G)は購入時のままでHIROが張ってありますが、何にしようか

模索中です。

Kamaka_genn

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

142   フォーティーン  RM-11(2)

2012年01月14日 | ゴルフ

52度もRM-11に変更しました。

12月のラウンドはRM-11でした。

V5に比べて少し小ぶりになってラインに構え易くなりました。

性能は52度は特に変化を感じませんでしたが、58度は全然違います。

スピンも効くし、ソールも滑るし、球拾いもGOODです

正直、ボーケイからV5に変えた時は失敗した~~って思ったのですけど

RM-11に行きついたので

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

142   森永高滝カントリー倶楽部

2012年01月11日 | ゴルフ

昨日は森永高滝CCに行ってきました。

ウィーダーインゼリーレディース開催のコースです。

Morinaga1

有村が馬場をプレーオフで下して-7で優勝しました。

さてさて。このコースはクラブハウスが迷子になりそうな作りです~~

でロッカーに鍵がないのです貴重品は預けるにしても不安ですよね

練習場はレンジ、グリーン、アプローチ練習場と充実してます。

トーナメントの時(6500y)のティーグランドから回りましたが、

グリーンも程よいアンジュレーションがあり早くもなく遅くもなくいい感じでした。

コース自体も左右にOBはあるものの、そんなに狭いって感じはしませんでした。

ただショートホールはすべて打ちおろしというのが

ミドルはほとんとが打ちあげです~~~ロングはやさしいです。

まぁまぁいいコースですよ昔、シニアで青木がデビューした年あたりに

アメックスのトーナメントを開催していたような記憶が・・・・・うん。やっていた!

45・45と90打ってしまいました。情けない~~

OB3発なので仕方がないです次回は21日中山カントリー倶楽部です。

まだ体力的に中1日でのゴルフは、少しきつかったです。

体力も戻して打ちこみしないと・・・・・・でも、この歳になると寒いと練習にって気に

なりません。昔は2月でも週2~3は練習していたのに。。。

Morinaga3

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

141   カレドニアンGC

2012年01月09日 | ゴルフ

カレドニアンGCに行ってきました

ちょうど冬型が崩れてラッキーなことに寒くなったです

スコアは47・41(88)と復帰から98・93・88と5打づつ良くなってきてます。

41はボギー5個の41なので大分、安定してきました~ダボを叩かなくなると大きい。

決定的なバーディパットを2個外しちゃったのが

いつ行ってもグリーンの状態もいいし面白いコースです。

練習場も充実してます。

石岡と一緒で、しっかりとしたドライビングレンジ、アプローチ練習場、

パッティンググリーンがあります。次回は3月25日がカレドニアンです。

反射して上手に撮れませんでしたが夜間はライトアップしていて綺麗です。

BUTちょっと腰が痛っす~~明日までに治って~

明日は森永高滝に行ってきます。

Photo

Photo_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

140   東京タワー2012

2012年01月07日 | 趣味

先日、東京タワーの付近を通ったので真下に行ってパチリ

Tt

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする