ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

752   ケイデンヘッド クエーションズ ブレンデットアイラ21年

2015年03月30日 | グルメ・食べ歩き・酒
私のNEWボトルです。
ケイデンヘッドのブレンデットアイラです。
21年のカリラ・ボウモア・アードベックのブレンデットです。
フランク・マッカンディーというブレンダーが引退するとので希少なボトルになりそうです。
やはり21年!凄くまろやかです。アイラっぽくないと言えアイラっぱくないかな甘味の中に
ピートの隠し味的な。。
なので若い攻撃的なのを1本とこれを1本KEEPしておくと完璧な組み合わせかも。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

751   潮来CC(サウス→アウト)

2015年03月30日 | ゴルフ
しかし競馬がまったく当たりません。。。。トホホ。。。。
昨日は潮来CCに行ってきました。
雨予報が一転、快晴で絶好のゴルフ日和、私の体調は土砂降り。。。
いや~またやちゃいました。。。。土曜日は朝から四角いジャングルで午前中は
4諭吉くらい勝っていて後半は4諭吉くらい負けて漱石が2枚浮いたくらいに。。。
そのあとは居酒屋で日本酒(鍋島。七田)をグビグビと。。
テンション↑↑スナックでカラオケ→→ロブロイ→→ベロベロで多分3時過ぎに帰宅?
運転が無かったので油断した。。。
午前中は酔っ払っていてゴルフになりません。。。。47
後半は42    89で完走。。。。いや辛い一日でした。
相変わらずアプローチイップス全開です・・何か完治する方法ないかなぁ~
帰宅後はキンプクで焼き肉宴会で盛り上がってBut私は2時間睡眠だったので、
そのまま2軒目に行く事無く帰宅・・・布団に横になると同時に就寝。。そりゃそうだ。。
日曜日はカレドニアンなので2回は練習して前日は禁酒!先週はしこたま飲んだので
今週は2回くらいにしておこっと。。。。できるかな?!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

750  第45回 高松宮記念(GⅠ)予想

2015年03月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
昨日は10時間四角いジャングルで対決しましたが±0・・・・疲れ損だぁ~~
明日も朝から決戦があるので明日こそはガッツリ勝ちたいと思います。。
さてさて今週はGⅠ高松宮記念を含む重賞4レース開催されるので3レース購入したいと
思います。
毎日杯・日経賞はステイ産駒の穴で勝負します。
まずは毎日杯
13・14→12・15  3連複2点
日経賞
5・9→8・12   3連複2点
そしてメインのGⅠ 高松宮記念の予想
16・18→13・17  なんか外ばっかりでいやだな~~
日曜日は潮来CCでラウンドしてきます。
ここのところ叩いちゃってるので、とりあえずは片方は30台では回りたいと思います!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

749  今回のAKASAKA regalo  

2015年03月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
ひぇ~順調に上がっていた株価も20,000円を目前に300円近く↓↓下落は明日と思っていたのに
1日にも早く手放したい株は2社あるのですがまだ売れない。。それ以外は好調なんですが。。
さて今回のregaloは1枚目はカリラ・・・全てカリラカリラ。
2枚目の一番左にあるマッカランが旨い「あ~あっしょっぱい~」そんなに凄くしょっぱい訳
じゃないのですが、しょっぱいマッカラン初めて飲みました~~~キングスバリー恐るべし!
写真にはありません前々回も飲んだオールドセントニック18年カクス。。これも最高に旨い。

そうそう燻製って美味しいですよね~~色々な燻製を食べてますが”ひねりあげ”の燻製が
美味しかったです。そういえば柿ピーの燻製は以前に食べたことあったなぁ。。
なんでも燻製にできますからね~~
そいえばポテトチップの燻製ってどうかな?湿気るの早いからダメかな~~
カルビー・小池屋あたりに商品化の希望でも送ってみるかな。。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

748    ロブロイ・ミクソロジーで送別会 さらばK会N名誉会長

2015年03月25日 | グルメ・食べ歩き・酒
ロブロイのミクソロジーで送別会をしました。ロブロイで宴会をするのは「紅芋」以来です。
飲み放題(3H)+料理で1人¥3,800+αという安さです。
私たちは特別使用のハイボールetcを頼んでいたので+αが発生しましたがそれでも安い。
料理も写真の他にサラダ、チキン&チップス 飲み放題も生・黒・ハーフ&ハーフもOKとかなり
客思いのプランになってます。

送別の贈り物はオロビアンコの鞄を使用している♂なのでオロビアンコのボールペンに
〇〇会名誉会長とネームを入れて~~喜んでくれました。
しかしかなり長い付き合いなので寂しいです~~K会創設期からのメンバーでその前は
良く一緒にゴルフ・麻雀したっけなぁ~宮崎か遠いなぁ~~~フェニックスにゴルフしに
行きますよ。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

747    ロブロイ本店  ハチノスの赤ワイン煮(トリッパー)

2015年03月23日 | グルメ・食べ歩き・酒
最近ロブロイの本店の黒板メニューにあるトリッパーこれが結構いけます。
良く食べるトマト煮のトリッパーではなく赤ワイン煮です。
トマト煮の場合チーズが入ってる方が好きなのですが、こちらはそのままで。
できれば最後にパセリをパラパラとしてもらうと~今度そうしてもらおっと。
それと何故か仲間内で流行っているクライヌリシュ!中央N氏。右N氏あっ2人ともNだ。
そして左が私のダブルマチュアート・・これストレートよりロックの方がしまった感じが
好きです。まぁそろそろダブルマチュアートは卒業してカスクに戻ろうかな。。
そうそういつもロックを飲むときは氷をクルクルしてけん玉の玉を作ってるのですが
スモモになってしまう。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

746   KU会という飲み会(金福→小岩 Bar Jam)

2015年03月23日 | グルメ・食べ歩き・酒
KU会という飲み会の集まりを今年から作って今回で2回目今回は焼き肉です。
いや~食べました牛(焼き肉)→豚(ポークソティー)→鳥(ガーリックチキン)
肉肉そして肉、お酒はいつもの元老院と魔王どちらも白玉醸造。私的にはやはり元老院!
やはり1番好きな焼酎です。
メンバー7人(♂4名メス3名)で構成されてますが2升は必ず無くなります。
前回はカラオケに行ったのですが次の日早い人もいたので今回はBarでけん玉です。
カラオケ盛り上がるとエンドレスに突入の恐れが・・・
ちなみにけん玉の方は2回飛行機を成功させました!!で本店に戻って0時前に解散。
今回も楽しい盛り上がったNIGHTでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

745  NIKKA BAR   阿闍梨餅と九条ネギせんべい

2015年03月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
青山の「うすけぼう」の中にあるNIKKA BARに行ってきました。
やはり「うすけぼう」の入口には帆船が飾ってあるんですね。。
さてさてにNIKKAのカスク系を色々飲みましたがその中で印象に残ったやつをいくつか
15年のシェリーはイマイチ苦手でした。銀杏の香り?!
カフェグレーンのカスクは初めて飲みましたが1992が一番まろやかで美味かったすっ。
工場限定の写真のカルヴァドスもGOODでした。。竹鶴レーズンバター甘くなくて旨い!!
なんとなくですが日本のウィスキーはまろやかってイメージなので甘くないカスクは
イメージが違いますね。。う~~んっ~~~奥が深いですな。

ついでに京銘菓 阿闍梨餅を頂きました。。どら焼きの皮がモチモチしている感じに
丹波大納言小豆の甘さ控えめの菓子です。これ旨いですねぇ~~~~
結構有名なんですね。。私初めて食べました~~~~!!!
それとこれがまた旨い!!九条ネギエビせん!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

744  CASSANDRA WILSON in BLUE NOTE TOKYO

2015年03月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日カサンドラ・ウィルソンのLIVEに行ってきました~超久しぶりのブルーノートです。
あれ?私が来たのは古いとき・・まぁそんなことはいいのですが自由席で入りましたが
最前列の左側でいい感じでした。ヴォーカルGOOD!雰囲気もGOOD
私的には1曲目が一番グッときました~1枚CDを購入してみよっと。。
そういえば6月にバネッサが来ます~セデスのCM曲で有名ですね。。
結構好きだったんだよなぁ~ビルボードLIVE~すでにチケット完売でした。。残念。。
LIVE会場の映像CMで知っても時すでに遅し。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

743  霞南ゴルフ倶楽部(旧 利根ゴルフ倶楽部)

2015年03月17日 | ゴルフ
先日は茨城の霞南GCに2組で行ってきました~~~BACK TEE使用
コースは池とゲレンデみたいなコブの斜面が印象的なコースです。
緑色になればもっと印象も違うのでしょうが・・・コース的にはまぁまぁ面白いのですが
初めてのラウンドはドライバーの突き抜けOBホールとかあるので要注意です。
特に9番!!私OBでした。緑の時に再度来たいと思います。。。
私はといえば・・・出だしの10番で4パットのダボ発進。。。
安易に打ったパーパットが~~その後パットがおかしくなって3パット5回。。
OB2発(9・18)4パット1回・3パット5回   47・43(90)なんてこった~
後半も7番でバーディが来て+3にして8番も2メートルに連続バーディチャンス。。
これで39は見えたな・・・なんと3パット・・・9番OBトリ あがってみたら43
なにやってんだか・・・・
パターは昨年36ラウンド年間平均ストローク1.86でそんなに下手じゃないのですよ。
ガックシ!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

742  井のなか

2015年03月13日 | グルメ・食べ歩き・酒
昨日は錦糸町のレバントンホテルでの講演会出席後に仲間と食事に。
以前に一度きたことがる「井のなか」というカエルがマスコットのお店に。。
卯の花があればなぁ~~閉店しちゃったので~~というわけでビールは軽く懇親会で
飲んできていたのでワイン!安いワインではミティークは結構好きなワインです。
格付けをもたないフクロウのワイン。。ちなみにワイングラスもミティーク。。
ここの料理は結構美味しいです。鴨のロースト、牛タングリルなんかボリューム満点です。
日本酒、ワインどちらでも料理をチョイスして食べれるお店です。

ここのところ大分暖かくなってきました~来週の月曜日はラウンドに。あっゴルフ場どこ?
今週は300×3回練習して調子も↑↑な状態で行ってきます。。イップス出るなよ!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

741   最近のボトルとロブロイの料理

2015年03月09日 | グルメ・食べ歩き・酒
このところ更新ネタがないので現在所有のボトルとロブロイの料理でも~
今回はデシャメルありの米茄子のラザニアです。お通しのズッキーニのマリネが旨いのです。
ついつい「ズッキーニおかわり!」それからお気に入りのゴルゴンゾーラのニョッキ。。
それからローストビーフです。Butローストビーフっぽくないすっ。。

そして昨日の笹寿司・・・やっぱりエンガワ食べてるし・・・
刺身・あなきゅう→焼き魚→茄子炒め→おでん→巻きも3種類
(トロタク、山葵かんぴょう、玉子・穴子・いくら)
寿司屋でサイドメニューがあるのは嬉しい!!そうじゃないと毎週行ってると飽きちゃいます。

しかし競馬当たりません」。。ココロノアイとレッツゴードンキーの2頭軸で1買ってないし、
弥生は鉄板と思った3シャイニングレイで玉砕!!!うっっっっ当たらん!!!
桜花賞までダメかな~~桜花賞は自信あり~~まぁ人気サイドで配当悪そうですが厚く!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする