ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

704   エリック・クラプトン 新譜 FOREVER MAN   そして第82回 日本ダービー

2015年05月28日 | ウクレレ/ギター
クラプトンの新譜が出ました~といってもベスト盤ですが・・・新譜が出るとツアーを期待して
しまうのですが・・前回のLIVEはしょっぱかったし・・最後にバシッと!!But前回LAST宣言
してましたからないですかねぇ~~自国ではやってますけどね。この前オノヨーコが来場して
日本でもニュースになってました。
さてさて今回のFOREVER MANはスタジオ・ライヴ・ブルースの3枚組全52曲です。
まぁ特に購入しなくてもいいきらいもありますが一応購入しました。
デラックス版を購入するとマーチン社公認クラプトンモデル・ギターオブジェが付いてきます。


そんなことより日本ダービーです。。。
2強とも絶好調みたいですね。
◎リアルスティール 〇ドゥラメンテ △レ―ヴミストラル

迷わず7-13-14  3連単 BOX
   7-13   7-14  馬連 2点  今回は7レ―ヴにピピときた
自分の直感を信じて~~~ あれこれ考えても当たらないのでね。

同日に開催される目黒記念は
マイネルメダリスト-オーシャンブルーの馬連5-16大穴狙い
5-16⇒2・3・4・9・10・12・14 3連複も!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

703  Jクラブ霞ヶ浦

2015年05月28日 | ゴルフ
先日は魚河岸寿司のゴルフコンペ&10周年記念でJクラブ(6組)⇒金福
久しぶりのJクラブです。雨予報じゃないのに結構きわどい所にホールが切ってあって
難しかった~~INスタートで10番17番3パットで40 後半はボギー・ダボ・ダボスタートで
45になってしまいました。前回の東松苑でアプローチイップス全開に戻ってしまったので
今回はパターを無理繰り駆使して苦しい~~~マジなんとかしなくては・・・・・
新ペリは4位 グロス1位でH君に勝ってBGは奪回しました。。。といてもK・H・Tの3人の
戦いだったのですが、すかっと70台で決めたかった!!!


夜は金福しゃぶしゃぶで表彰式と10周年記念パーティです。。楽しい1夜になりました。
そうそう最近のお気に入りハロハロ!黒蜜きなこに新たにメロン&マンゴーが仲間入り。
サウナに行った帰りの車でこれを食べるのでした。。。黒蜜きなこはフルーツじゃないから
定番にしてほしいのだけどなぁ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

702   ワイン会(スペイン)

2015年05月26日 | グルメ・食べ歩き・酒
不定期に開催しているワイン会を先日開催いたしました。。今回はスペイン!!
スペインワインはトーレスを良くのみます。。最近、ボトルが変わってしまいましたが。。
今回はパーカーポイント91点を獲得したクネ リハ ピニャ―・オレアル クリアンサ2010 
2000円くらいのワインでこのレベルはGOODですよ。適度な酸味とタンニン・・そしてベリー。
次回はレセルバも飲んでみたいと思いました。。
もう1本はボデガス ナバロ ロベス バルデベーニャス2006。これも2000円弱のワイン
ですがガーネット色で熟成感があるワインです。2本とも当たりでした。
いつも2000~3000位のワインで開催してますがガッツリ飲みにはリーズナブルで美味しい
ワインはGOODです。
久しぶりに”オーパス”飲みたいな~~~~ボルドーなら”ラトゥール”!!
競馬当てよっと・・・・今年のGⅠ全敗街道まっしぐら・・・・最悪だ・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

701   東松苑ゴルフ倶楽部   ラ・ヴィスタゴルフリゾート  第76回 オークス予想

2015年05月23日 | ゴルフ
久しぶりに平日に連休しました~~木曜日はラ・ヴィスタ、金曜日は東松苑です。
まずラ・ヴィスタはリゾートチックなゴルフ場です。市川~圏央道使うと60分!!
この前、房総CCに乗せて行ってもらった時は市原インター経由で90分位・・Why??
距離は短いですが狭いホールが多いです。。午前中OB2発トリ2個、パー7個の42
後半はショットが乱れに乱れて45・・・・なんかおかしいぞ・・明日に不安が・・
そうそうクラブハウスはイーグルスのホテルカリフォルニアのビバリーヒルズホテルを
模造して作ったのかな??ビバーヒルズホテルかぁ~~行ったのは何年前だ?20年強かな。
ちなみに食事はビュッフェで九州をテーマにしてました。。

2日連チャンは結構きついですね~体力が無い!!いかんいかん運動しないと!!
後半バテバテ・・・東松苑はこれも20年強前に来て以来きました。。
松と槇、高価な木があります。。。バブル時は相当高額な会員権になってました。。
ホール間の東屋に冷房が入っているという、なんともバブリーなゴルフ場です。。
コースはOUTはオーソドックスなのですがINは距離が短くてトリッキーです。。
今日はライバルH君との一騎打ちの為に連休してきたので勝つぞ!!結果は
午前中はOUTは3バーディで37 H君1バーディで39 いいスタートが切れました。
後半は私NO17でアプローチイップス全開!!ショートで素7を叩きTHE ENDでした。
私は46 83 H君は1バーディ 41  80で大洗についで連敗をきしました。
来週は魚河岸寿司のコンペ(Jクラブ霞ヶ浦)と10周年のお祝い(キンプク貸切)
ここでも同組なので必ずリベンジしますよ。。。

近くにフラワーパーク・栗田美術館・大小山(大天狗・小天狗伝説)・佐野厄除け大師・
アウトレットと結構佐野はいい街ですね・・あとは佐野ラーメンですかね。。

さてさて今年GⅠが当たらないままオークスを迎えてしまいました。。
さて今週はどうしましょう。。まずは初志貫徹スティ&ステイの馬連4-7 1点
キャットコイン・ココロノアイ!!!敬意を払って桜花賞馬ビックリドンキー
今週は雨予報なんですよねぇ~~4 ココロノアイ重馬場◎じゃないですか。。。
3連複1-4・4-7の軸から2・10・14・18の9点  合計10点で勝負です。
2はキンカメ産駒 10 ディープ産駒 桜花賞の抽選落選で忘れな草勝利 14 ルジュバック
18 なぜかピピときました。母父にキングマンボ距離延長は〇ハーツクライ産駒
オークスをGETしてダービー・安田・宝塚に弾みをつけたいです。。。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

770   新撰組小説「新撰組全史」「幕末の青風」

2015年05月19日 | 趣味
ここのところ歴史物ばかり読んでして、その中でも印象に残った2冊を~どちらも新撰組
なんですが「燃えよ剣」「新撰組血風録」etcと視点が違ってこれもまた面白かったです。
「幕末の青風」は隊士1人1人にスポットを当てて書かれていて最終章が読んでいて感深い
ものがありました。土方歳三!!!
新撰組全史は小説を超えて名前の通りかなり細かく書かれており資料的な感じです。。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

769   赤貝肝!穴子肝!鯵&鰯肝

2015年05月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日いつもの笹寿司で肝!肝!肝!で赤霧~~~~BUT日本酒の方が合いますな。
まずはママチャンの手料理をつまんでから肝第一弾はアジとイワシの肝合え?
美味!!初めて食べたけどGOOD。
肝第2弾は赤貝。。4つさばいてもらって2個は握り2個は刺身。
刺身も身とヒモと肝を頂きました。美味美味!!第一弾・第二弾写真を撮り忘れました。
ラストはアナゴの肝(写真中央)締めのトロタクと一緒にこれも初めて食べました。。
鰻より苦味が少ないくて美味い。いつものヒモづくしに続く第二弾・肝づくし!!

さてヴィクトリアMビックリしましたねぇ~~~。。
2070万馬券ですか~~~~しかしここのところ後方から間に合わないレースが多すぎ!
鉄板と思っていたヌーヴォレコントまでが・・・・レース展開は怖い。。
来週のオークス・今回はルージュは大丈夫?2400だから大丈夫だとは思いますが。。
やばいよ。やばいよ。春のGⅠ全敗する~~~ガックシ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

768    久しぶりに大洗ゴルフ倶楽部   第10回ヴィクトリアM予想

2015年05月14日 | ゴルフ
台風が夜のうちに通過してくれて絶好のゴルフ日和で大洗GCに行ってきました。
茨城県アマの決勝の練習ラウンドのお伴だったのでリーズナブルにプレーできました。
Nさん上手かった!!大洗のフルバックで37・39 後半のOB1発が勿体ない。。。
私の30台の頃に日本オープンで田中英道が優勝した翌日3バーディとって83で
回ったこともあったんだけどなぁ・・・あの時はダブルパーが2個あったけ~~
その私は・・・・最悪・・・・アプローチイップスでは大洗のフルバックは太刀打ち無理!!
その前にショットも酷く・・・・恥ずかしくてスコア・・・・載せれません・・・・
本当にダボ・ダボ・そしてダボみたいな・・・もちろんバーディもなくパーも3つだけ。
ライバルH君にリベンジを許してしまいガックシ!!
BUTいつ来てもビーフシチューは美味美味です。
ツボに入って熱々できます。超ボリューミーだしGOOD!ついつい毎回食べちゃいます。

さてさて今週はヴィクトリアMが東京競馬場で開催されます。
穴でレッドリヴェールでと思っていたのですが思いのほか人気になってしまったので、
軸はやはり◎ヌーヴォレコント とキンカメ産駒ディアヂラマドレ!!!
But 3着が難しい~~~~ここは昨年1番人気で東京巧者スマートレイアと絶好調の
カフェブリリアントでバッチリ!!!ステイ産駒のレッドも抑えて完璧!!!

6⇔15⇒2・11     3連単4点を厚く!
4・6・15        3連単BOXで!   




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

767   現在のボトルとトマトとチキンのエスカベッシュ

2015年05月11日 | グルメ・食べ歩き・酒
現在の私のボトルを~~~一番のお気に入りはケーデンヘッドかな・・もう無くなりますが。。
洋風南蛮漬け(エスカベシュ)夏には冷たい料理はGOODですね。。。
色々なバージョンが作れますしね。。

いや~本当に競馬当たりません!!!前日の1レース的中しておいて良かった。。。
今年GⅠ全敗だぁ~~~来週はヴィクトリアマイルかぁ~~当たってくれないかな。。。。
そうそう今年役満第2段は四暗刻!!!でした~~~
全12回戦・・1・2・3回戦ビリ・スタートだったのでキツイなぁと思っていたら5回戦目に
四暗刻を上がりました。。4ピンでツモ!!結局チャラで終えました。。。
さて今週は大洗ゴルフ倶楽部です。。。But台風6号大丈夫かしら?水曜日なんですよ。
今の予報では朝、3時には抜けてるみたいなので大丈夫かな。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

766 イチローズモルト秩父ピーテット2015(ロブロイ)   第10回 NHKマイルC 予想

2015年05月07日 | グルメ・食べ歩き・酒
昨日は20数名と飲み会があったので終了後0夫妻と私と3人でミクソロジーへ。
なにかとアールグレートのカクテルとかグレープフルーツとラム?のカクテルとか思いのほか
好評でした。。私はカクテルまり飲まないので良く分かりませんので・・本題に。。
最近飲んだウィスキーの中で美味かったのは何と言っても”イチローズモルトのピーテッド!
2015はアルコール度数60%を超えてますが全く感じません。抜栓したてでも安定して美味い!
やはり日本のウィスキーは優等生ですなぁ~ちょっとイギリスには無い系ですね。。。
これは抜栓をしてから1か月くらいしたらどう変化してくれるか楽しみ~~~(本店)
もう1本はキングスバリーのクライヌリシュです。これは以前に持っていた同社ボウモア1995
のカスクといい勝負です。。丁度飲みごろになっていて最高!!(キッチン)
フードも肥田トリッパー第3段はトリッパーとトマト煮込みのグラタン。
なかなかこれも美味いです。ペンネとトリッパーの食感の違いが面白い~~(本店)
もう1品は砂肝と長ネギのアヒージョ。
これは美味しいのですが砂肝に塩麹を使用しているので少し甘いです・・そこが残念。。。
(ミクソロジー)
アヒージョ、オイルサーディン、チーズがあればワイン何杯でもグビグビと。。
アヒージョ・オイルサーディンは安いワインとの組み合わせが~~GOOD~~
バル的な感覚で~~さすがにヴィンテージワインにはちょっとねぇ~~~

さて今週末は第10回NHKマイルCです。。。今週こそはGETします。
◎2グランシルク  〇1アベニールマルシェ △11ヤマカツエース  12ミュゼスルタン
一応 7・9・10は紐で抑えます。。
3連単 1着2 2着1 3着7・9・10・11・12
3連複 1-2~7・9・10・11・12
馬連  2-10・11・12     これで勝負です。。。まだオッズは見てません~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

765   セントラルGC NEWコース

2015年05月04日 | ゴルフ
いや~やってしまいました~~2カレンミロテックを指名しながら・・・・・
3連複5.7万馬券~~~何も疑わず1・2~の3連複流しで良かったのに~~~~
Butせめて馬単はGETしたかったです。トホホホ・・・・・・・・・・・・・・
今度から当てようと思わず己の直感を信じて購入するぞ~~~反省反省!!
来週のNHKマイルでリベンジです。。。すでに1頭は決まってます。。。
それはまた週末に~~
さてさてぎっくり腰?以来のラウンドへ行ってきました。

ここは何回か来ているのですが、こんなにグリーンが合わなかったのは初めてです。
グリーン上の硬い所、柔らかい所で速さが違いすぎます。。っていい訳はダメですね。
なんと3パット7回・・・39パット・・・私は年間平均パット1.8なんです。
10~14の5Hで+9・・11は2m 14は3mからボギー・・5Hで14パット。
完全に握りの全負けを覚悟・・・池にボールを2渡も捨てるという暴挙に・・・・
15・16と連続バーディでちょっと復活17・18はパーで43
後半1~9も3パットを3回  41  84でホールアウト 
パーオン18/12  フェアウェイKEEP 14/9と来週の大洗のいい練習になりました。
パターをなんとかしないと~~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

764   クライヌリッシュ12年 フレンズオブクラシック    第151回 天皇賞 予想

2015年05月01日 | グルメ・食べ歩き・酒
フェノーメノの3連覇への挑戦が屈腱炎で回避となってしまいましたが、もう1頭のステイ
産駒のゴールドシップに期待。何度も裏切られていますが今回も信じて!!
私今回の4歳馬は人気になってますが弱いと思うのですよ!!!
なんといってもワンアンドオンリー、イスラボニータがあんな感じなんで~~
なのでこのレースは古馬GⅠ実績のある馬を買いたいと思います。。
宝塚2着のカレンミロテック、JC2着のデニムアンドルビー3着以内5回のウインバリシオン
その中でも先行力と安定感のあるカレンミロテックを指名!
◎1 ゴールドシップ〇2 カロンミロテック △ 13 キズナ3連複1点勝負
う~んっBUTウインバリアシオンと何点かは流します。デニムは東京の時が狙い目かと・・
とりあえず馬単は購入!!

最近クライヌリシュがお気に入りでDMが空いてしまったので別のバージョンを!!
フレンズオブクラシックシリーズのクライヌリシュ12年。
2009年瓶詰めでヨーロピアンオークで熟成させたヨーロッパ限定ボトルです。
オリジナルの14年と比べてかなり優しいです。ダブルマチュアートに似てる。。
これはストレートよりロックがDOODな感じです。
お隣はAさんが入れたBNJ ロブロイの弟分的なウィスキー??
ちゃんと純粋なウィスキーしてました~~最近、変わり種ばっかり飲んでるからなぁ~~
さて明日は腰が復活したので1カ月ぶりのゴルフです。。前回は4月5日だぁ~~~
来週の大洗CCの為の調整をしてきます。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする