ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1606     エリック クラプトン 「ロックダウンセッションズ」DVD

2021年11月15日 | 音楽
届きました。

LPの大きさなんですね。
ゆっくろとウィスキーorラムを飲みながら鑑賞します。
映画と何が違うのかなぁ????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1314   Nulbaich  ~Sweet and Sour~

2020年04月10日 | 音楽
先日、paraviで「デザイナー渋井直人の休日」という光石研のドラマを観ていたら
エンディング曲の「Sweet and Sour」という曲が耳にとまった!!!
日本語なのか英語なのか癒される~~調べてみると”Nulbarich”結構CMなども使われていて
有名みたいだ。そういえば何となく数年前に聞いたことあるような??!!!
さっそくAPPLE MUSICで聴いてみた。眠れないときやドライヴもってこい!!!
今、超お気に入り!!!アルバムは4枚。私は中でも4枚目のBrank Envelopeがお気に入り。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1065    ボヘミアンラプソディ  QUEEN

2018年11月28日 | 音楽
先日、QUEENの伝記的映画「ボヘミミアンラプソディ」をお友達と観てきました。
1人で何度か行こうとしたのですがタイミングを逸してまして〰良かった。
(来週はクラプトンの映画を観る予定です)
私QUEENの音楽は知っていましたが詳しくはあまり知らなかったので面白かった。
(ラジオGAGA からレディガガとかそういう事は知ってますが)
ライヴ・エイドDVDで何度も観てますが次回観るときは感慨深いものがあるかも
しれませんね。近々に観たくなりました!!!
Was Born to Love Youが資生堂のCMで流れていて数年したらフレディ死去の
ニュースが世界中を駆け巡ったのでした。その前にNBAのマジック・ジョンソン。
名前あってるかな??今はエイズの発症を抑えられますが当時は薬はなかったですから。
しかしこの映画に出演してる俳優は似てる人を選んだものですね。
余計にリアル感がまします。

ちょっと綺麗だったのでパシャ!!!もうクリスマスですね。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1044     杉山清貴&オメガトライブ

2018年10月19日 | 音楽
今更ながらの杉山清貴&オメガトトライブ。
35周年LIVEのDVDを購入。私の青春時代の1角です。
アルバム全部持っていた!まぁ活動期間が短いですからね。
やはりソロよちオメガトライブかなぁ〰〰〰

この3枚35周年が1番クオリティが高かなぁ〰〰声はそれは若いころの方が出てますが。。
ちなみに35旬年のDVDはCDもついていてGOOD!!!
今の車DVDが観れないのでCDだと聴けるので嬉しいっ。それもDVDとは別の日の収録。
いいねぇ〰〰〰
ちなみに車の免許を取得したころによく聴いたのは邦楽は(時期的記憶が確かなら)
杉山清貴、角松敏生、SAS、松任谷由美、徳永英明 多分これがBEST5かなぁ。
あとは安全地帯、竹内まりあ、チューブ、鈴木雅之。あとチャゲ&飛鳥かぁ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1058   角松敏生    杉山清貴

2018年05月17日 | 音楽
夏が近づいてきて音楽も夏にしたいなぁ〰〰サザンはいつも聞いてるし・・・
チューブじゃないし・・・そうだ若いころ杉山清貴を聞いていた!!!
さっそくソロのベスト、LIVE  そしてオメガトライヴのベスト
これだけじゃ物足りないなぁ〰私80年代誰が好きだったんだ。。角松敏生
こちらも夏に合うじゃん!!!合うじゃん!!!
こちらもベストと昔好きだったアルバム。ただ古いのでレンタル屋にないと
購入しないとだけなのが惜しい!!!!


DJ入りのCDはドライヴにはもってこいなのです。
私のJEEPちゃんの車内は80年代です。なんかタイムスリップしたみたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1038 桑田佳祐「がらくた」    第82回マスターズ 

2018年04月11日 | 音楽
先日、発売日に轍屋さんで桑田佳祐のDVD「がらくた」を観て良かったので私も購入。
サザン&桑田、安全地帯&玉置は大好きなんで!!車の中の音楽は大体どちらかを
聞いてます。たまにAORのときやクラプトンのときもありますが。。。
ついでに桑田さんのPV集も購入。悲しい気持のPVが新しく制作されて入ってます。
やはりこうなってくると車でDVDが観たいですね。。。

話はガラッとかわりますが今週はマスターズでした。
しかし上位の選手たちのショットは凄いですね。マキロイは最終日はパターが。。。序盤に
1発でも入っていたらマキロイだった気がします。ファウラーは18番本当に見事でしたが
神様がつかなかったですね。同じくスピースも!しかしスピースのマスターズは凄い!
逆に勝ったリードは17番で完全に神様が味方した!!!
やはりマスターズはオーガスタの女神に最後の最後に微笑んでもらわないと勝てないですね。
さて私は皐月賞、アーリントンで勝負。競馬の神様が微笑んでくれるかな!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

956 安全地帯 日本武道館 ALL TIME BEST 35th Tour

2017年11月25日 | 音楽
先日、玉置浩二30thソロコンサートに続き安全地帯35thのLIVEに行ってきました。

席が8列目なのですが北西の1Fなので変な席だなぁ〰と思っていたら!!!
ステージから近いではありませんか!!!結果、最前列まで何度も玉置さんがきたので
最接近時で生玉置さんまで5m。今回の北(バックステージ)北西の席は当たり!!
アリーナよりバックステージの方が良かったかもです。
ライブの内容は全24曲。(1月14日 WOWOW 21時より放送)
「ワインレッドの心」から始まり18曲目の「真夜中すぎの恋」で盛り上がりも絶頂に。
いいLIVEでした。やはりソロと安全地帯では違いますね。なんとなく安全地帯とソロを
やる意味がわかった気がします。
となるとオーケストラとのLIVEはいいやぁ〰と思っていたのですが観ないと!!
4月の森のホールのチケットをとって行ってきます。3部作制覇しておきます。
玉置さん最高!!!
さて今週はJCです。まったく当たらない予想を。。
今回は2 レイディオロ 1着固定。2着・3着 4 キタサンブラック 12 サトノクラウン
9 レインボーライン 今回はマカヒキもありかな・・・・12と通りになちゃうなぁ
あと気になるとしたらシャケトラ 3着  かな外国馬は??なので買いません!!




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

917 玉置浩二 30thコンサートツアー三郷    ピザの薄さ  

2017年08月15日 | 音楽
先日、三郷文化会館に念願の玉置浩二LIVEに行ってきました。
三郷文化会館みたいに小さいホールいいですね〰〰16列目でしたがバッチリでした。
車で行って駐車場も無料で広いし!!(帰りは上手い事出れて2台目ですんなり帰宅)
生玉置!!最高でした。DVDで観るのとは迫力が違う。私の好きな4曲全て聴けた。。
サーチライト、田園、メロディ、MR LONELY(特に好きな4曲)
この感動を誰か友人と分かち合いたかった。。。。今回は曲のアレンジはシンプルかつ
楽器構成は少し変わってました。これがまたGOODでした。

11月の安全地帯も楽しみです。

先日にも紹介した伊酒屋KENKENでピザを薄くとわがままを言ってここまで薄くして
もらいました。ただ最初からもっちとした食感に作られている生地だからなのか薄くても
もっちとします。次回は限界に挑戦して〰〰ここのピザ美味しいですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

892   玉置浩二 安全地帯 ALL TIME  BEST(初回限定版)

2017年05月30日 | 音楽
明日発売のCDが届きました。玉置浩二30th記念ベスト&安全地帯35th記念ベスト。
先日はNHKのSONGSで玉置浩二がソロのメドレーと安全地帯のメドレーを披露してました。
玉置さんは毎回アレンジ唄い方が違うので楽しいです。8月のLIVEが楽しみじゃ!!!!
なので今回は”さよならありがとう”とアルバムOFFER MUSIC BOX(セルフカバー)の
アルバムをたしてスパーベストを作りました。。他にも入れたい楽曲は後日追々と!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

757   エリック・クラプトン JapanTour 2016 日本武道館

2016年04月18日 | 音楽
エリック・クラプトンのLIVEに♂4人で行ってきました。
これが最後これが最後と言われながら3回目です。。前回のプログラムにはサヨナラの
コメントまで載ってましたが・・・・まぁワールドツアーからは引退って事で・・・・
私的には記念すべき10回目の武道館です。1995年以降毎回の参戦です。

さてさて今回の武道館は2階最前列A列の南なので真正面。アリーナ以外では1番GOODな
席かなと思います。。とここまではいいのですが・・・・・
やはり選曲が~~~~アコステックセッションでは少なくともティアーズインヘブン・
チャンジオブザワールド・レイラのうちの1曲。ノーマルのレイラあたりはやって~~~
一緒に行った友達はショックを受けてました~~
スティーブ・ガット   ネーサン・イーストも一緒に来てなくこれまたショック。
メンバー紹介もなし。最後の挨拶もなし。。今回は???二日酔い??みたいな。。。
私が1番ショックだったのはアンコールがクラプトンの曲ではなく2年前と全く同じだったこと。
ポール・キャラックのLIVEじゃないのだから・・・・
去年のマジソンスクエアーガーデンの感じ良かったのに・・・・・
う~ん今回のGOODだったのはアイショットザシェリフのアレンジが気に入った!!!
以上……トホホ……13,500は高いな・・・・・
そうそう!クラプトン  ジャージ…アディダス3本線・・・・・・・
地元に戻って1杯やりながら2001年のツアーを鑑賞評論して帰宅の途につきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

573    ANDREA BOCELLI    CHRIS BOTTI

2013年11月01日 | 音楽

超ハードだった10月が一転11月はのんびりだぁ~~楽しみなも19日までないし

も7日の小見川東急までないし今月は連休が2回もあるのに予定無しかぁ~

そういえば4日10日と午前中仕事入っていたけっ17日は仕事関係のコンペが・・・・・

のんびり紅葉でも見に行きたいなぁ

というわけで予定が無いので私の好きなMUSIC DVDを2枚紹介したいと思います。

1枚目はANDREA BOCELLI 「Live in   Tuscany」

トスカーナの野外の雄大な特設開場のスペクタクルライヴ圧巻です。

KENNY Gやサラ・ブライトマンとの共演も◎を飲みながら是非

41dd3rmlsl__sl500_aa300_ 91fsbh9pwes__aa1500_

もう1枚はCHRIS BOTTI in  BOSTON

このライブはCDとDVDでなんと¥2,000で購入できます

スティングとの共演が◎スティングかっこい~~BOTTIの語りかけるようなラッパも

GOODこのアルバムにはクレジットされていませんが、このコンビの「イングリッシュン

ニューユーク」も最高ですよ。。

秋の夜長にこの2枚をグラスを傾けながら是非最高ですよ~~癒されます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

538    灼熱のマンピー!!

2013年08月29日 | 音楽

昨日、SASのLIVEのお土産をS君にもらったので

ドリンクホルダーってどうやって使用するの?・・・・・使いみちあるかなぁ・・・・

そうだゴルフバックにつけよう

練習の時にGOOD GOODありがとうよS君

Photo_4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

487   祝35周年  復活サザン!!

2013年06月25日 | 音楽

5年ぶりにサザンが復活しますねシングルは「ピース&ハイライト」だったかな?

関口さんも戻って5人で

「波乗りレストラン」「季節外れの海岸物語」みたいな前篇SASのBGMドラマまた

やらないかな・・・・とりあえずはアルバムCD期待してまっせ。

シングルCDは8月7日予定みたですよ。

話は変わって宝塚記念また外れました~~

結局、馬券券としては1着3着にゴールド、フェノーメノ2着固定ジェンティルの

2点×5,000円で勝負したのですが玉砕・・・・・バラードって・・・・・・

2月3日以降当たったかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

449   ジェイク・シマブクロ IN オーチャードホール ジャパンツアー グランドウクレレ

2013年05月11日 | 音楽

先日、bunkamura オーチャードホールに行ってきました

ジェイク・シマブクロのライブです。

去年は葛飾のシンフォニーホールで観たのですが今年はbunkamuraです。

今回は、去年より日本語しゃべってましたねぇ~アンコールでは通路を1周。

途中、エフェクターを使用してエレキ風にしたりと思考をこらしてました

その前に九州料理の居酒屋で腹ごしらえ馬刺し、焼きらーめんetcをハイボールで

グッビっとあまり飲むとLIVE中トイレになっても困るので軽く軽く。

来年もジェイク行きますよ

J1 J2J3

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

439   ジェイク bunkamuraオーチャードホール チケット届きました

2013年04月29日 | 音楽

5月10日 bunkamuraオーチャードホールのチケット届きました

けっこう前の方です楽しみ~~~

Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする