ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

646 HONMA TW-717 FW 3W(15) 第55回 宝塚記念 予想

2014年06月26日 | ゴルフ

TW717 FW 3W(15)TC65を購入して早速打ってきました。

BBD306Vをチェンジです。オーソドックスな昔ながらのFWです。(写真No645)

まだコースで打ってないので一概には言えませんが飛ぶって感じではありません。

ヘッドはBBD306V(3W)と比べて球は上がりやすい気がします。

TC65のシャフトが気に入って購入しましたがFWにはバシレウスZの方が好きかな??

意味ないじゃん!!顔はいいですよ顔は!!GOODです。

まぁ実際ラウンドしてNGならバシレウスZにリシャフト等色々やってみます。

最終的にはX-HOTにバシレウスZかTC65を入れていたりして・・・意味なし・・・・・

で昨日は午後フリーだったのでサウナに入って久ぶりに中山へ。

鳥春でイワシ刺・牛レバ串(刺身で食べれるレバをあぶって)・皮・鳥。

で友達3人の待つ魚河岸寿司に移動。まずは友人からカマ焼きを半分頂いてペロリ。

(これで半分なので1人では他のものが食べれなくなりますね)

私の定番3種の神器(あなきゅう・とろたく・ひもきゅう)を食べて解散。

(2軒目に寿司屋だと大体三種の神器になちゃうんですよ)

Tori1 Tori2 Tori3 Troi4

さて今週は宝塚記念です。

ここは3強でいいのではないでしょうか?!ゴールド・ジェンティル・ウィンバリア。

3連複¥10,000で勝負!!ただ②のデニムが引っ掛かるので

②→⑥⑦⑪をBOXにして3連複 3通り×1000円づつ購入するかもです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

645   2014年 使用クラブ

2014年06月25日 | ゴルフ

 C1 C2

<colgroup><col width="31" style="width: 23pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 992;" /></colgroup><colgroup><col width="113" style="width: 85pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 3616;" /></colgroup><colgroup><col width="92" style="width: 69pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 2944;" /></colgroup><colgroup><col width="72" style="width: 54pt;" /></colgroup><colgroup><col width="41" style="width: 31pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1312;" /></colgroup><colgroup><col width="58" style="width: 44pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1856;" /></colgroup><colgroup><col width="48" style="width: 36pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1536;" /></colgroup><colgroup><col width="60" style="width: 45pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1920;" /></colgroup><colgroup><col width="51" style="width: 38pt; mso-width-source: userset; mso-width-alt: 1632;" /></colgroup>
  メーカー モデル シャフト ロフト インチ ライ バランス ウェイト
1W HONMA TW-717 TC-65S 10.5 45.5 58.5 D2 316
3W HONMA TW-717 TC-65S 15 42.75 58.5 D2 335
5W RoyalCollection BBD-305V バシレウスZ 18 42   D2 355
             
3I HONMA TW-U KBS-tour 21 39 59 D1.5 410
4I Fourteen TC-910 KBS-tour 24 38.75 60 D2 412
5I Fourteen TC-910 KBS-tour 27 38.25 60.5 D2 420
6I Fourteen TC-910 KBS-tour 30 37.75 61 D2 426
-->
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

644   JEEP COMPASS LIMITED  オートロックのトラブル

2014年06月23日 | 趣味

AUDIからJEEPに乗り換えて6カ月が経過しました。

・・・・今は別の選択肢もあったなぁ(グランドチェロキー・イヴォーグetc)と思いつつ

愛着がわいてきている今日この頃です。

高級感がゼロっていうのが少し悲しい。追い金無しで買い替えているので100万+α

で他の選択肢もあったんだよなぁ~~But敷地内の立体駐車場に載らないのも嫌だし。

まぁとりあえず3年~5年乗って考えればいいことですね。次もSUVかな。。。

SUVの方が車高が高し荷物も取り回しもGOODだし雪の日に4WDは御機嫌!!

話は本題に先日6カ月点検と1つ作業をしてきました。

オートロックが全く反応しなくなるトラブルが2回。

鍵で解錠すると盗難システムが作動してブザーが・・・・うるさい・・・・・・

前にも納車1ヶ月後くらいにオートロックの反応が悪いという事があったのですが、

これは鍵を変更してもらって解決(1か月くらいかかりました)

とりあえず今回は配線のルート変更と接触不良を考えてコネクター類をすべて交換

してもらいました。作業後は感度も遠隔距離も延びたみたいで良好です。

オートロック以外はレトロな車で故障しなそうです。

25年前に乗っていたアルファロメオと雰囲気大差ない感じ・・・・

タイプは全然違いますが車の古き良き時代の香りがします。

アルファも故障といえば12万キロ乗って配線の接触不良でエンジンがかからないのは

度々(呉556を給油系のリレーのシューでエンジンがかかるのですよ。笑える!!

あとは一度、給油ポンプ交換くらいだったなぁ~~~

78e3f9d14a624b5592273bce690bf4ef Isii 久々に石井のハンバーグ

さてさて今週は宝塚記念ですね(先週も土日10レースやって全敗)なんとか今週は!!

それと終わってしまったら寂しのですが続最恋の最終回です。

千明と和平はどうなのでしょうか?なんかいい歳してオタクっぽいでね~~~怖っ~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

643   葛西 魚こころ ワイン食堂”kiraku”  ついでに購入CD・DVD

2014年06月20日 | グルメ・食べ歩き・酒

先日、葛西で会合がありまして1軒目は”魚こころ”という店で魚中心メニューに

焼酎・日本酒も豊富にそろえている店で結構安いです。

まずはお通しにエイヒレでビール。そして刺身(カツオのニンニク漬け)が面白かった。

写真撮り忘れましたが鳥の1枚焼き、エビとシメジとカッシュナッツのかき揚げ、色々キノコ

の天ぷらを頂きました。カッシュナッツのかき揚げが美味しかったですよ。

Photo_4 K_2 Photo_5

2軒目は小腹がすいていたので”kiraku”というワイン食堂に~~エスカルゴのクリーム煮と

写真の牛肉100%メンチでワインで再び乾杯。

味はまぁまぁでした。なので酔ってないときに再度来店しようと思います。

Photo_6 Dsc_0803 Jh

そうそうCD2枚・DVD2枚を購入したので。

まずは「T字路”最恋ファンとしては初回限定版を購入してしまいました。

ジャケットわたせせいぞう「ハートカクテル」で私の20代の頃一世風靡したんですよ。

マンガ・CD(松岡直也・島健etc)家に全部ありますよ。

あとはジェイクの去年のライヴツアー(ボルダー)のDVDと新譜”ロックコレクション”

もう1枚はジェージハリスン”アンソロジー”33曲入りでボブデュラン・リンゴetcとの

映像など結構面白いです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

642   千葉新日本CC・成田東CC   ホンマ TW717 455 実戦投入

2014年06月13日 | ゴルフ

先日、水曜日に千葉新日本CC 内房コースに行ってきました。

特に特徴もなくフェアウェイも広くベストスコアが出やすそうなコースですね。

といは行っても43・41でしたが・・・ただ私の次は90だったので一安心。

なんせ8人で夜の飲み代を賭けて4対4の対抗戦です。

グロスで13打勝っていたのですが勝負はNET・・・・負けました~キャプテン五郎が~

パー5つですべて隠しホールにはまるという最悪の事態で玉砕。。。。6打差負け・・・・

1人2名分でお支払い¥14,000な~りっ~~

そのあとはスナックに行ってカラオケで慰労会です。

次回は9月に山田ゴルフ倶楽部でリベンジします。

Photo_2 特に印象に残ったHもないので食事だけパシャ!

さてさて昨日は成田東に打って変って快晴で絶好のゴルフ日和でした~スコアは最悪!!

In⑩から出てなんとセカンドでOB・・・・・・3番ホールからアプローチイップス連発。

そのあともOBは打つし・・・・・なんと54回打ってしまいました・・・・・・・・

後半はOB1発打ちましたが、なんとか43でイップスを克服しつつラウンドしてきました。

TW-717はいい感じです。

やはりミスヒットは飛びませんが安定して飛んでます。飛距離もまずまず満足です。

これなら3Wも検討しようかな?今の5wは気にってるのですが3wはイマイチでんですよ。

Photo また食事以外撮り忘れたPhoto_2

で・・・地元に帰ってNo19はPさんの提案で「ちばちゃん」って店に・・・・・

私はチェーン店みたなこの手の店は苦手なので滅多に行きませんが7人もいると

飲み放題で安くあげようと思うと仕方ないですね。7人で¥20,000って・・・・

安いけど・・・それなりだし・・・もう少し・・・美味しい店・・・高くてもいいのでは・・・・

写真(メニュー名”唐揚げ・大バカ”)60個だそうです。

のりで頼んでみましたが味もイマイチだしこの量は・・・・・ノルマ1人8個・・・3個でギブ!!

刺身なんかは凄く凄く小さく切ってます~~一貫性がないねぇ~~

学生や若い子にはBESTなお店ですが50歳近い私が行く店ではないですね。

安い酎ハイはダメです。唐揚げとその焼酎にやられて17時~19時でギブアップ。

珍しく2軒目に行けず帰宅の途につきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

641   私のボトル    先日、大三元あがりました

2014年06月10日 | グルメ・食べ歩き・酒

現在、私がkeepしているウィスキー&ラムをパシャ!

Ben Riachはスペイサイドなのにピートが効いていて異端な1本です。

今月末に17年をkeepする予定です。

ラムはレジェンドがなくなったらサカバにしようと思います。

いつもNさんから頂くのですが美味い!!レジェンドはお神酒ですからねぇ~。

ちょっと高価すぎるし・・・ギャンブルで勝たないと入れれません。

Photo_2 Photo_3

そうそう11日のE会で神田の「太助」で牛タンで呑んで麻雀という事に。

8順目で大三元ツモりました。それでも最近は負けてる~~~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

640  ホンマゴルフ TW-717 455  VIZARD

2014年06月09日 | ゴルフ

いや~安田記念も外れました~~土曜日の夜の「うまなりくん」で細井純子が

ショナンマイティを推していたのでジャスタウェイとの2頭軸で買ったのですが

2着(16番人気)のグランプリボスまでは買えません。。。悔しい!!

今回こそ総流しだった~3連複で9万ついたのに・・・・・・・・・宝塚でなんとか一矢報いないと。

さてさて話は本題にTW-717 455を購入して練習場で打ってきました。

なかなか球の捕まりもいいし球も上がります。

今使っているGP  X-03 より球離れが遅く今流行りのドライバーって感じでは

ありませんが元来私はこっちの方が好きなんですよね。

それでも飛距離もまぁまぁ出ますし、なんといってもゲンコツ型の顔がいい。

比較的やさしいと思いますがミスヒットの飛距離減は顕著にでますね。

ホンマの特徴はシャフト!シャフトが合えばおもしろいと思います。

ホンマは他社のシャフトの別注NGなので後からリシャフトになります。

3種類打った私なりの感想をTZ(青)手元よりがしなってヘッドが少し粘ってくるような

感じでで左に行きづらいのですが私のスウィングだと叩きに行くと右にいちゃいそうな

感じがします。

TA(緑)ヘッドの走り感が私のはタイミングが少しとりずらかったです。

タイミングが合えば一番飛びそうですが・・・・これならTZの方がいいです。

TC(青緑)私はこの65Sを購入しましたがまさにTZ・TAの中間って感じで違和感なく

私にはBESTな感じです。ちなみにVIZARDは三菱で作っているという話です。

水曜日に大雨じゃなければラウンドしてきまます。

Fig_vizard_tc65_r

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

639   オールドオーチャードGC ウェイターの対応の悪さ

2014年06月02日 | ゴルフ

いや~本当に競馬当たりません。

ウィンフルブルームの出走取り消しが痛かったかなぁ~それよりなにより目黒記念。。

単勝で良かった・・・・・・・私の◎マイネオーチャード・・・・18倍・・・・・マジ取れない。。

麻雀も負けっぱなしだしゴルフの握りも勝てない・・・・・トホホホホッ

さて茨城県にあるオールドオーチャードGCに行ってきました。

茨城県オープンの予選使用のティーグランドからラウンドしました。

相変わらずドライバーが左に~それよりなによりパットです。

必ず上か横についてしまって・・・・・・パット数39・・・・・って・・・・・・・

9.5f表示ですが上からは本当に速かった~~このコースは10回以上来ていて

結構知っているはずなのにっていうか・・・ドライバーもダメ、アイアンもダメ・・・・

すべてダメじゃん。。。やはり絶対的に練習量が足りないんだな最近!!

少し飲みを減らして練習することにします。。。本当??あっスコアは87でした。

そうそうちょっとした事件が・・・・・・配膳時に蕎麦のつゆをズボンにビッシャリ

こぼされました。その時のウエイターの対応の悪さにカッ~チ~ン!!

「あっすいません。今タオルをお持ちします。」

「・・・・・・」

「これで拭いてください」と次のテーブルに行くついでにタオルをおき終了。

場がしらけても仕方がないので文句を言わず帰ってきましたが普通はズボンのシミ

とかを心配しませんか??確かにラウンド後にはクリーニングに出しますよ。

それについでにタオルを置いていくって。。。普通は手渡しでお詫びをして

解決してから改めて次のテーブルですよね。

と最悪のウェイターの話でした。

Old1 Old2 Old3

Old4 Old5 Old6

帰宅後はいつもの反省会という名の飲み会です。

中山の寿司屋でヌタと軽く刺身、それにノド黒(赤ムツ)を焼いてもらって巻物をつまんで

とりあえず解散。赤ムツは小さい型でしたが脂がまったりしていて美味しかった!!

私は軽くロブロイに~もう結構ゴルフ焼けして夏気分なので夏のONにピニャコラーダを。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする