ゴルフときどき酒肴・酒肴ときどきゴルフ

⛳️🍽🍺🍶の日記です。

1284   岩本町ジンギスカン 「良夢」

2020年01月31日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日はE氏とI氏と3人で岩本町にあるジンギスカン「良夢」で新年会。
予約を取らないと入れない人気店。
知り合いに聞いてもこの店をあげる人多し!!!


生ラム、塩ラム、味付けラム、ラムステーキと4種類頂きました。
なぜかコースに知床鳥がはいいてました。北海道の鶏みたいですが。。。
卵焼きは名物みたいなので追加注文。
このお店も臭みもなく美味しいです。完全にラム好きになってしまった。
私的には「雪だるま」の方が好きかな~~微差ではありますが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1283   小岩「Bar Jam」

2020年01月29日 | グルメ・食べ歩き・酒
何度か紹介してますが小岩の「Jam」です。
ここは接待でもプライベートでも使ってます。
ただ少人数での使用で1名~3名くらい迄でしか来ません。
ここ数回のウィスキーをパシャ。jamは1杯¥2,000迄のウィスキーです。
勿論ワイン、カクテルもあります。軽く食事もとれます。



何気にオールドボトルなんかもあります!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1282   市川市「煉瓦亭」

2020年01月29日 | グルメ・食べ歩き・酒
市川の行徳郵便の近くにある「煉瓦亭」に初見参。
何故か入ったことがなかった。。子供のころ親父に何度も煉瓦亭は連れてきてもらった。
何処の店だったのかなぁ???家の近くにもあったし昔はもっと店舗があったような。。。

とりあえずハンバーグとクリームコロッケ合いのせ¥900円。+100円でカレーかけ。
税込み¥1,000の昭和価格。店の中も昭和感満載です。
カレーも黄色い昭和のカレー。楽しい!!もっと早く来ればよかった。
確かに現在は美味しい洋食屋さんは沢山ありますが昔ながらの洋食で昭和感いいです。
昔食べなれた味はです。もちろん美味しいです。
次回はチキンライス、カツ、ドリアetc食べに寄りたいと思います。
休みのランチの楽しみができた。
ただカレーはもう追加しません。カレー食べて汗だく!!!!!
私はちょっと辛い物でも香辛料でも汗が尋常じゃないので。。残念!!!
節分からダイエットを始めようと思って肩痛でやめていたプール復活。
飲みのない夜は家で蕎麦にしようかと。。。どこまで続くかな???
そうすれば確実に週2~3はノンアルにできるし!!!
とりあえず思い立ったら吉日。昨日よりプール復活です。プール&サウナ!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1281   コーンフライを寿司屋で「笹寿司」

2020年01月28日 | グルメ・食べ歩き・酒
昔、お肉屋さんの惣菜コーナに売っていたコーンフライを最近見かけない!!
スーパーでも見かけない。。。なんでだろう。。。たまに無性に食べたくなる。
そんな時は「笹寿司」何十年前は寿司屋としても有名だったのでけど最近は
近所の寿司屋居酒屋的感じで重宝させていただいてる。
天ぷらを揚げてもらったりコーンフライ、蟹クリーム、メンチetcも食べれる。
天ぷらは「ママちゃん野菜の天ぷら揚げて」「はいよー」って具合。
揚げ物は「末広」という近所にあった肉屋が松戸に引っ越してもずっと笹寿司に
持ってきてくれているので、これが美味しかったりするのです。
もちろん煮魚や煮物etc黒板メニューもあります。
刺身をもらって揚げ物(フライor天ぷら)からの巻物をつまむのが私のルーチン。
(トロタク、穴きゅう、イカ納豆、ワサビかんぴょう)がお気に入りの細巻。
大将にはまだまだ頑張ってもらわないと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1280   本八幡「まんま亭」

2020年01月27日 | グルメ・食べ歩き・酒
今年になって1軒目で寄ってないので投稿してませんでしたが、
作の新酒を飲んだのでパシャ!!酸味が柔らかく感じる~~~
そういえばここのところ作はあまり飲んでなったなぁ~

鰯って夏のイメージなのですが最近何処に行っても見かけるのですが。。
しかもデカい!!脂ものってる!!ただ小骨一緒に食べれない。
ちっと危険!!!煮込んで骨まで食べれる鰯もありますが。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1279   新年会を「伊酒屋 kenken」で!  帰りに一杯1996カリラ

2020年01月27日 | グルメ・食べ歩き・酒
新年会を「伊酒屋kenken」で開催。
以前より女性陣からの評判◎大好評でした。
料理を気に入ってもらえると会話も弾むし美味しければ一石二鳥!!
私的には今回は目新しいものは食べてませんので写真は重複しちゃいますが。
ワインの相性も◎何気にオーストラリアのワインよかった!!
白ワインはお歳暮に頂いた甲州の白ワイン。。これいい甘くなくてすっきり!!
日本のワインもレベル高いですね!!!
日本のワインもたまに飲みますが、この白ワイン私の中では上位ランク。



次の日は早いので2次会は控えさせてもらって1杯だけロブロイ本店に。
キングスバリー1996カリラ キングスバリーのこのシリーズ1番好き!!!
絶対に外さない!!!このカリラ大満足!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1278    さ~て今回の「ぼたん」さんは~~~

2020年01月24日 | グルメ・食べ歩き・酒
サザエさん風に題名をつけてみました。
今回の「ぼたん」もちろん刺身とブルーチーズから初めて巨大椎茸、
白子&牡蠣などを食べながら飲んでからのアワビ飯!!!!こりゃうめぇ~や!!
やばいやつだよ。本当に何を食べても美味しい!!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1277   本八幡「小梅」   大和田「ミートショップ・ミヤワキ」

2020年01月21日 | グルメ・食べ歩き・酒
先日、S会長から一杯の声がかかったのでサウナ後にやっと「小梅」に行ってきました。
今回は予約取れた。。その日だと大体OUTなんです。
大将とおかみさんと一緒に飲む機会があったので行きたかったのですがタイミングが
悪くいつもいっぱいでなかなか入れなかった。。。のでした。
お刺身も美味しい。サラダはドレッシングで隠れてますがローストビーフとアボガド
のサラダ。蟹も身の下に味噌たっぷり。。銀ダラの煮つけもGOODです。
日本酒のラインアップに特別純米を少し揃えてほしいかな。。。

そうそう本日、S氏にお年賀代わりの差し入れで「ミヤワキ」の四色サンドを。
コロッケ、メンチ、チキンカツ、トンカツ。ボリューム満点。
私は自分の夕飯のシューマイを購入。
幼稚園のころから購入してるお店なのですが先代から2代目に代わって
お惣菜とかすごく力を入れていて美味しい肉屋さんです。
最近個人店の肉屋も減ったので頑張ってほしい。
地元ではかなりの繁盛店だと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1276   今季初ブリしゃぶ  &  今年初役満は国士無双

2020年01月20日 | グルメ・食べ歩き・酒
地元の友達と新年会で金福へ。ブリしゃぶをオーダー!!!
友人が青森の人で田酒を持参、私が獺祭スパークリングを持参。
楽しい宴会でした。ブリに日本酒合いますね!!!!

今季初つながりで今年初役満は国士無双!!!
ラストの發を捕らえました。次は何が上がれるかな???

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1275    上野「さんとも」

2020年01月18日 | グルメ・食べ歩き・酒
S氏との今月の会食を合同で某社の2名も参加。
久しぶりの上野「さんとも」で河豚、下関の天然フグです。



1段目のコース順に掲載。この椀が美味しい!!これで始まりこれで終わる。。
刺身もから唐揚げも美味い!!ショウサイフグとは違いますね!!!
白子酒&ひれ酒(冷)レバ煮、エビのあられ上げ。2段目は別注で追加注文。
そして鍋からの雑炊。雑炊は一度引き上げて最初に飲んだ椀の味で仕上げてくれます。
自家製ポン酢をお好みで足すとこれまたGOODです。
大満足のまま2次会に移動するのでありました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1274   本八幡 「伊酒屋 kenken」

2020年01月15日 | グルメ・食べ歩き・酒
ここのところ和食が続いてるし木曜日、土曜日も和で新年会なので
今日は久ぶりに会う友人とイタリアン。kenkenにお邪魔。。。


ゴルゴンゾーラのマカロニは常温の方がGOODかも。。。
ロールキャベツは鍋風。鰯のトマト煮。。トマト味がダブった。。
鰯はイタリアンなだけにニンニクもう少し効いていたほうが◎かも。
最近kenken黒板メニュー頑張ってる!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1273   厚木米軍基地「ATSUGI GOLF CLUB」

2020年01月14日 | ゴルフ
E氏とMrラスとの米軍基地ゴルフも4回目となりました。
もうグリーン癖も大分わかって3パットも減りました。
ただ林に入ってしまうのはどうにもなりませんが・・・・・・

今回はショットガンスタートでNo3からスタートしました。この冬にRar3からのスタートはきつい!!
それでも時間があったので富士山を見ながらレンヂで軽く打ったのですが・・・・
朝はバッチリ見えていた富士山も午後にはかくれんぼ!!朝は綺麗に傘がかぶってました。
次回は座間かタマヒルズにお邪魔予定です。
そうそうM4の3.5Wよくなりました!!!PT6は正解でした。田中君ありがとう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1272   本八幡「八幡八魂」 「七の子」

2020年01月14日 | グルメ・食べ歩き・酒
本八幡の「八幡八魂」のポテサラ激ウマ!!!
kenkenで作ってもらった大人のマカロニサラダ2大巨塔!!!
(これは他で食べたものをリクエストしてオリジナルにしたもの)

本八幡の「七の子」は本日より2週間お休みになります。
刺身の切り方がも少し豪快になるといいのになぁ~~八魂はGOODなの~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1271   船橋「ごうにい」

2020年01月14日 | グルメ・食べ歩き・酒
サウナ仲間のS会長からお声がかかったので船橋の「ごうにい」へ。
1回目は七の子、2回目は鳥春、3回目はまんま亭、そして今回は「ごうにい」
結果的には「ごうにい」を一番気にってました!!大将の字も超お気に入りで。


秋田の赤ねぎ~~超超甘いの!!やはり氷見のブリはGOOD!!
私煮た蛸好きじゃないのですが、ごうにいの柔らかには好き!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1270   今年のTMはMシリーズじゃなくなった!!2020年はSIM

2020年01月09日 | グルメ・食べ歩き・酒
今年からMシリーズ消滅!!今年からはSIMになるみたいです。
私は昨年暮れからMシリーズ1W M5 3・4W M4で頑張ります。
シャフトは1Wアッタスジャック6-s 3/5W PT6-Sにしました。
今年の初打ちは5日にレンジで300球。やっとリリースがしっくりいくようになってきた。
最初はM5+アッタス11飛ばないけど曲がらない!と思ったけど飛びます!!!
タイガーはM5でマスターズもZOZOも勝ってるしね。

帰宅後は甘いものが欲しくなって頂き物の虎屋の汁粉。
子供のころは井村屋のかんのあずきで母親が作ってくれたっけ。。。
そして今年初戦の金杯!!中山・京都1・2着正解もステイ産駒どっちも飛んで✖とほほっ。。
年末の大賞典も1・2・4着で外した!!!ノンコ▲で買っていたのに!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする