一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は 角煮

2020年12月06日 22時54分31秒 | 料理

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

    

       こんにちは!

  今日は、お出掛けと料理を書いたら長くなるので2つに分けて書いたの

  競馬にハズレてメチャショックだったけ気を取り直して夕食作り

    今日は豚バラ肉ブロックを使って角煮作ったの

    

  豚バラ肉を1㌢くらいに切りフライパンで焼いて、両面こんがり焼けたら

  水を入れ20分ほど煮ます。

    

  圧力鍋に肉を移し

  調味料 水           400cc

      酒           60cc

      酢           30CC

      味醂          30cc

      生姜すりおろし     1掛け

      蜂蜜          小さじ1

      砂糖          大さじ1

                        を加えて

  大根・長葱・茹ゆ玉子を入れます。

  長葱は、臭み取です。

  圧力鍋で煮込みます。圧力鍋に圧がかかったら弱火で20分煮て

  

       豚バラ肉の角煮の出来上がり

      皿に盛り

   カイワレ大根をのせて、角煮の出来上がり

  アッサリ出来て美味しかったけど、水300ccでも良かったかなと。

     その他に

  椎茸焼きに大根おろしのせ、ポン酢をかけて食べようと思い。

  これは、メチャ合って美味しいです。

  お酒のつまみ、ご飯にも合います。

  今日の夕食は、豚バラ肉の角煮・椎茸焼き・サラダ・味噌汁です。

  日曜日なのでちょっと頑張りました(笑)

  角煮の動画も作ってみたの

角煮を作ってみた

 

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食も簡単です(笑)

2016年12月15日 18時22分38秒 | 料理
  今日もブログ見てくれてありがとうございます

今日の札幌は、朝からとにかく寒いに付いてる外気温度計見たら-10度

まだ12月なのにね、財布も寒いけど外はもっと寒い(笑)でも日曜日は+6度まで上がるみたいで

いったいこの温度差なんなのよって感じ本当に今年は異常気象で未知の世界かな。

昨日は豚こま肉で、青椒肉絲(チンジャオロース)作ってみたの

        

豚こま肉250gに片栗粉をまぶして、ピーマン4個細切りにします。

フライパンにサラダ油をひき、ニンニク1粒すりおろしを炒め、肉も入れてほぐしながら炒めます。

肉が半分くらい火が通ったら、ピーマンを加え

調味料 酒      大さじ1
     味醂     小さじ1
     醤油     小さじ2
                 も一緒に加えて炒めます。

塩胡椒で味をととのえて、最後に胡麻油を回し入れて



青椒肉絲(チンジャオロース)の出来上がり



昨日の夕食は、青椒肉絲・山芋の短柵切り・サラダ・中華スープです

これで今日買ったのは、ピーマン4個138円だけです(笑)低予算でしょ


                                        

今日の夕食は、大根と挽肉のとろ~り炒め作ったの

          

最初に 調味料 生姜すりおろし     1かけ
           砂糖           大さじ1
           味醂           大さじ2
           醤油           大さじ2
           酒             大さじ2
           出し汁          200CC
                              混ぜ作っておきます。

鍋に人参2/3本乱切りしたのと挽肉200gと調味料を入れて煮ます。

5分ほど煮たら大根1/3個乱切りにして加え落し蓋して15分ほど煮込んで煮汁が減ったら

水溶き片栗粉を入れてとろみをつけたら



大根と挽肉のとろ~り煮の出来上がり これは、思った以上に身体温まるのよ



今日の夕食は、大根と挽肉のとろ~り煮・鮭の塩焼き・サラダ・みそ汁です

こんな感じで簡単・低予算料理作ってます。見てくださってる方もっといいのあるよって

教えてほしいです。

さぁ~給料日まであと6日頑張るよ(笑)




        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます  

                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食です♪

2016年05月24日 16時45分05秒 | 料理
       今日もブログ見てくれてありがとうございます

札幌は、昨日・今日と23~24℃くらいの気温で過ごしやすくていいですよまさに北海道って感じ

先週からライラック祭りも始まり来月になると、よさこいソーラン祭り・札幌祭りと大きなお祭りが続き

ますこの時季が一番私は大好きですね暑くもなく寒くもなくって感じで(笑)

給料日前日は、いつもながら切ないよのねでも給料日に買っておいた冷凍肉がこの時期に助かり

ます(笑)

今日は私の大好きな、鶏もも肉のとろとろ玉ねぎ煮作ります



鶏もも肉の厚い部分を切って、均等の厚さにしま表面全体に切れ目を入れておきます。

フライパンに玉ねぎ1個薄切りと人参1/4個薄切りを軽く炒めたら、鶏もも肉をのせて蓋をして

中火で15分ほど蒸し焼きします。こんな感じになったら

調味料  酒30cc・醤油30cc・砂糖少々・ニンニク1粒すりおろしを

肉にかけるように  に入れて2分蓋をして煮込み裏返しにして2分煮込んで



もも肉とろとろ玉ねぎ煮の出来上がり

肉の上に大根おろしや長葱のせると、より美味しいと思います



今日の夕食は、鶏もも肉とろとろ玉ねぎ煮・鮭の塩焼き・サラダ・味噌汁です

給料日前日でも夕食楽しまないとね残りはそのまま明日のお弁当のおかずになります(笑)



        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、秋刀魚だよ~♪

2015年09月13日 21時35分47秒 | 料理
ブログ見てくれてありがとうございます

1ヶ月半ぶりにスーパー銭湯行ってきましたたまに大きいお風呂いいよね

サウナに入ったあと露天風呂でボーと休憩するのは、やっぱり気持ちいい~

私の行っているスーパー銭湯は、近くの畑で収穫された野菜が安く販売してます。

今日は、玉葱とジャガイモ買ってきました。2袋で200円安いでしょ

今日は  秋刀魚が安く売ってたもので買いました。

今日は、秋刀魚の蒲焼を作ります

   

秋刀魚を3等分に切って、両面に小麦粉ふってフライパンで焼きます。

両面焼けたら、調味料 醤油   大さじ 2
               酒     大さじ 1
                醂    大さじ 1
                糖    大さじ 1
                水    大さじ 1 
                              を混ぜて秋刀魚にからめて



すり胡麻と山椒かけて、秋刀魚の蒲焼の出来上がり

その他にもやしのナムルも作ったの

    

もやしを茹でて、水を切って調味料 胡麻油     大さじ 2
                       塩        小さじ 2/3
                       鶏ガラスープ 小さじ 1
                       醤油       大さじ 1/2
                                       からめて、すり胡麻ふって



もやしのナムルの出来上がり♪



今日の夕食は、秋刀魚の蒲焼・もやしのナムル・冷奴・味噌汁です

秋刀魚の蒲焼に山椒合いますね美味く出来ました

さってと明日からまた仕事頑張ろうね

ブログ最後まで見てくれてありがとうございます

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日は、また鶏胸肉だよ~♪

2015年06月16日 22時43分02秒 | 料理
ブログ見てくれてありがとうございます

今日は、鶏胸肉+卵で簡単チキンソテーを作ります

        

胸肉300gを一口サイズに切って、生姜小さじ1と酒大さじ2と塩胡椒かけて、30分ほで置いておきます。

卵2個とマヨネーズ小さじ2混ぜて、肉を漬けてオリーブオイルで焼きます♪  



出来上がり! ソースは、マヨネーズ 大さじ 3
                 ケチャップ 大さじ 2 
                 コチジャン 大さじ 1
                 砂糖     小さじ 1
                               を混ぜて作ってかけて出来上がり



これは、ケチャップだけで食べようと思い、2種類にしました。



今日の夕食は、鶏胸肉と卵のチキンソテーと素麺と味噌汁・サラダです

チキンソテーは、ソースでもケチャップでも美味しいですよ

ブログ見てくれてありがとうございます

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする