一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日のお出掛けと夕食はまたラム肉・・・♪

2020年08月30日 20時26分19秒 | お出掛けと料理

      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、雨で最低気温は、15℃で最高気温は18℃と昨日より

  10℃以上低い気温 昨日まで3日連続30℃以上の気温で今日は18℃。

  ちょっと温度差が激しすぎるね(笑)

     

          こんにちは!

  今日は、とにかく寒いの 7月から開けっ放しの窓を閉めました(笑)

  ま~3日連続の30℃越えだったので、違った意味良かったかな。

  今日も変身して

      お出掛けしたの

      行先は

      いつも行くツルハ菊水3条店♪

   給料出たもので、化粧品や日用雑貨買って、いつもの店員さんと

   30分くらいお喋りして

     

        自宅へ帰宅。

  その後、札幌開催🏇競馬の重賞レース、キーランドカップGⅢ芝1200m

  レースをして、いつもように撃沈 とにかく当たりません

  一先ず、今日で札幌開催の重賞レース終わったので、秋のGⅠシリーズ

  まで休もうと思ってます。

 

  今日は、日曜日なので夕食作ったよ

  最初の一品目は、ニラと舞茸の玉子とじ作ったの

    

フライパンに胡麻油をひき、もやし・舞茸・ニラの順で炒め

  少し炒めたら

  調味料 水            1カップ

      出汁の素         小さじ1/2

      生姜すりおろし      小さじ1

      醤油           大さじ1

      酒            大さじ1

      塩            少々

                           加え炒めたら

  玉子3個を溶い玉子にして、加えて少し煮込んで蓋をして予熱

  で玉子に火を通し

     ニラと舞茸の玉子とじの出来上がり

  これは、想定外のもやしのシャキシャキ感とニラがとても合って

  美味しいです久々のヒットかな また作ります。

 

     次にメインの

    ラムのもも肉ステーキのガーリック焼き作ったの

  ラム肉ステーキを常温に戻し、塩胡椒をお好みにふっておきます。

  

  フライパンにオリーブオイルをひき、ニンニクスライスを炒め

  ニンニクがパリパリになったら、取り出し、ラムもも肉ステーキ

  を焼きます。中火かちょっと小さくして焼き、ししとうも加え

  両面こんがり焼けたら、蓋をして予熱で肉に火を通します。

   ラムもも肉ステーキのガーリック焼きの出来上がり

   このまま食べても美味しいんですけど、ここは北海道

   ちょっとした調味料も作ったの。

      北海道名産、山わさび。

      

   山わさびの皮をむき、すりおろします。

   注)この山わさび、する時は玉葱以上に目にしみます。

   すった山わさびをすぐ醤油漬けにしておきます。

   ちなみに、この山わさびイカ刺身とご飯で食べるとメチャ

   美味しいですよ

  今日の夕食は、ラムもも肉のガリーック焼き・ニラと舞茸の玉子とじ・

  サラダ・コーンスープです

  日曜日なので頑張りました(笑)

  ちなみにラムもも肉ステーキ

    醤油漬け山わさびと食べても美味しいです。

  ちなみに、山わび醤油漬け、霜降り牛肉にも合うんですよ

 

     こん感じで、夕食を作ってます。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

    

 

    

  

      

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

石沢アナ 12年半ありがとう ちょっと寂しいけど

2020年08月28日 17時12分42秒 | 日記と夕食

    今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は22℃で最高気温は33℃

  今日も30℃超えの暑さでした。

       こんにちは

  暑いね 札幌は3日連続の30℃超え もう9月の声が聞こえる

  時季にこの気温は異常だね。一応土曜日まで暑く、日曜日は最高

  気温が20℃下がる感じで、なんじゃこりゃと思う今日この頃です。

 

  今日は、ちょっと寂しいことがあって。

  北海道だけ放送されてるHTB(北海道テレビ放送・朝日テレビ系)

  「イチモニ!」のメインキャスター石沢綾子アナウンサーが退社す

  ることになり、最後の放送が今日なの

  この番組は、朝の情報番組で朝6時から放送してるの。

  私は、9年ほど毎朝見てるんですけど、最初は何気なく見てたのが

  離婚し人生のどん底の時の、石沢アナウンサーの元気な声と笑顔

  が素敵で、なにより見てる私が元気なり、それ以来見てます。

  石沢さんの声と笑顔に苦しかった時、何度救われたか。そして

  元気に仕事に行けたか。そんな石沢アナウンサーが結婚して、夫が

  海外で仕事して遠距離夫婦生活を辞め海外に住む夫のもとへ行くこ

  とになり退社することになりました。

イチモニ卒業!石沢綾子アナ最後の言葉 放送終了後も加えた特別編!【イチモニ!】

 

      石沢綾子 アナウンサー  ありがとう

         そしてお幸せになってね

  HTBのyoutube見たら、彼女が道民にいっぱい愛されてたことわかると

  思います。 といったこんな感じの感動の朝でした。

 

     

        今週も夕食作ってるよ。

    水曜日は、豚バラ肉ともやしの蒸し焼き作ったの

   

  フライパンにもやし2袋とキャベツ数枚を詰め、豚バラ肉3等分

  に切って、もやしの上に豚バラ肉をのせ、舞茸ものせます。

  蓋をして中火より少し小さめで6~7分蒸したら

   豚バラ肉ともやしの蒸し焼きの出来上がり

   ポン酢も美味しいですけど、私は酢醤油と七味で食べます。

  水曜日夕食は、豚バラ肉ともやしの蒸し焼きサラダ・ラム肉の

  生姜焼き・冷奴です

    木曜日は、豚バラ肉ともやしの蒸し焼きの残りですませ

 

       今日の夕食は

       冷やしラーメン作ったの

    今日の夕食は、冷やしラーメン

   ハム買うの忘れたので、カニかまでごまかしました(笑)

 

   こんな感じで今週も夕食作ってます。

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食だよ・・・♪

2020年08月25日 20時45分58秒 | 日記と夕食

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れで最低気温は19℃で最高気温は28℃暑い1日

  そして明日は、31℃の真夏日になるみたいで、8月末で30℃以上に

  なる経験が無いので焦ってます。

       こんにちは

  札幌は、連日季節外れの暑さで大変なの

  今週の土曜日まで30℃以上になるみたいで、あれ~ってちょっと変だ

  なと思い戸惑う今日この頃です

  

   今週も料理、一応作ってるよ

  昨日の夕食は、つけ素麺作った ただいつものストレートたれで

  食べるのも飽きたので、鶏南蛮風つけ素麺作ったの

   

  鍋にサラダ油をひき、細かく切った鶏もも肉200㌘を炒め

  長葱1/2本を一口サイズに切って炒め

  調味料 水             250cc

      めんつゆ(2倍濃縮)     100cc

      酒             大さじ1

                         を加え

  煮込んで出来上がり。あと麺は時短でフライパンで茹でて

       鶏南蛮のつけ素麺の出来上がり

  これは、七味をかけて食べると、ストレートたれで食べるより美味しい

  ですね。生姜や柚子胡椒入れるとより美味しいと思います。

  昨日の夕食は、鶏南蛮つけ素麺・鶏肉とナスの生姜風炒め・

  サラダです鶏肉とナスの生姜焼き風は日曜日の残りです。

 

    

     そして、今日の夕食は

   ラム肉の肩ロースの焼肉用使って生姜焼き作ったの

  最近ラム肉にハマってます(笑)ちなみにラム肉は子羊

  肉なの大人の肉はマトンと言います。

    今日はラム肉の生姜焼き作ったの

      

  ラム肉に調味料 醤油        大さじ2

          酒         大さじ2

          生姜すりおろし   小さじ1

          砂糖        少々

          塩胡椒       少々

                             加え

   30分程漬けておきます。

   フライパンにオリーブオイルをひき、ラム肉を炒めひっくり返したら

   漬けてたたれと舞茸を加え煮詰めて

      ラム肉の生姜焼きの出来上がり

  これは美味しいですよ豚肉の生姜焼きとまた違ったっ感じの

  美味しさで、肉も柔く美味しいですよ

  今日の夕食は、ラム肉の生姜焼き・冷奴・サラダ味噌汁です

  やっぱり道民は、ラム肉いいね

  次回は、ラム肉のステーキに挑戦しようと思います

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

   

      

 

 

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 鶏肉とナス

2020年08月23日 19時25分31秒 | 日記と料理

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は晴れで最低気温は12℃で最高気温は26℃

     久々に北海道らしいカラっとした1日でした。

         こんにちは!

  札幌は、お盆過ぎた後、すっかり秋の始まりを感じる毎日です。

  急に湿度が無くなり、朝晩の気温は15℃以下になってほんと北海道

  の夏の短さを感じる今日この頃です。

  今日も

      自宅で変身して

        お出掛け

        行先は

    

         いつも行くツルハ

   ちょっとだけ買い物して、いつもの店員さんと30分くらいお喋り

   して楽しい時間をすごし、帰宅。

   帰宅後は、競馬 今日は札幌記念GⅡ芝2000m

   いつもなら競馬場行くんですけど、今年は自宅で。

   結果はハズレ ま~競馬買う時、ハズレると思って買わないからね(笑)

   ちょっとショックでしたけど、最近ぜんぜん当たりがないから。

   一先ず、来週のキーランドカップしら、秋のGⅠシリーズまで休み鉄道旅

   や温泉旅しようと思います。

 

   気を取り直して夕食作り

   今日は鶏もも肉とナスの生姜風炒め作ったの

    鶏もも肉300㌘ 今回も肉は、桜姫

      ナス3本乱切りして

    調味料 ポン酢           大さじ3.5

        生姜すりおろし       小さじ1

        砂糖            少々

                           を混ぜ合わせておきます。

 

    

   フライパンに胡麻油をひき、一口サイズに切った鶏もも肉を焼きひっくり

   返したらナスを加え炒め火が通ったら調味と鷹の爪1粒輪切りを加え

   最後に長葱1/2微塵切りを加え

     鶏肉とナスの生姜風炒めの出来上がり

  これは、ポン酢と生姜が合って、サッパリ・アッサリで今時季には、

  ピッタリ合うと思います。

  今日の夕食は、鶏もも肉とナスの生姜風炒め・冷奴・サラダ

  味噌汁です

  こんな感じで今週も夕食頑張るよ

 

 

      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

  

 

 

 

 

  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 お盆休みのドライブ旅 グルメ編 

2020年08月22日 11時31分41秒 | 日記と料理

 

 

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は15℃で最高気温は28℃

   昼間は暑いけど朝晩が涼しくなり、早くも秋を感じんます。

         こんにちは! 

   今日は、お盆休みの食事のことを書きます。

  13日に故郷留萌へ、国道231号線の

      オロロンラインで

       綺麗な景色でしょ

    11時に着き、それからお墓参りして

    姉の家でランチ いつもは増毛のお寿司屋さんでするんですけど

    今回はコロナの影響なもで

   今年も豪華なランチで、これは刺身の盛り合わせ

  日本海で取れる、蝦夷バフンウニ・アワビ・甘エビ・ホタテは

  特に美味しいですよ

     これは、私の特上握り

   増毛名産の甘エビの天ぷら エビがプリプリして美味しいです。

   こんな感じで初日は豪華なランチ楽しみました

 

   そして翌日の14日は

     ホテルニュー幸林での夕食です

         最初は、五種のお造り

      ボタンエビが美味しかったです

      これが夕食の おしながき

      凄い量でしょ

     これは、あぶり鮪の山かけに山わさび添え

   山わさびは、北海道の名産で、こんな食べ方あるんだと

   つい勉強になり、醤油そすこしかけて食べると美味しいです。

     これは北海道産豚のすき焼き

   この豚すき焼き甘くて牛肉以上に美味しかったです。

   横にあるのは、枝幸産ホタテのバター焼き。

   ビール飲みながら食べるととても合いますね。

   そしてビールはサッポロ黒ラベル

      これは、毛ガニとホタテのクリームコロッケ

   これは、カニとホタテの味がはっきりわかって美味しかったです。

       次に海鮮焼売とカニ爪の蒸し

    私は、カニ爪が好きなので良かったです。

         最後にミニ生ちらしとカニ汁

  ミニちらしの上にイクラ乗ってたんですけど食べちゃいました(笑)

  カニ汁は、カニの出汁たっぷりで最高でした

      これがデザート

   もうお腹いっぱいになりました。

   とても素敵で豪華な夕食でした

     こんな感じでのお盆休みの食事でした。

   ダイエットしてたんですが、この2日間で太ったかな(笑)

 

 

     今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

   

 

   

 

   

 

 

 

 

              

  

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする