一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

土曜日のい出掛けと昨日の夕食は アスパラ・・・♪

2024年05月20日 21時27分16秒 | お出掛けと料理

           今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温は、11℃で最高気温は19℃

   過ごしやすい1日でした。

       

            こんにちは

      今日の札幌は、風もなく初夏のようなここちよい1日でした

 

    5月18日の土曜日、久々にお休み頂いたので、鉄道でむかわ町ににある四季の館

    鵡川温泉に行ったの

      

         いつものように最寄りの駅から

   3月のダイヤ改正から、最寄りの駅にも1部の快速「エアポート」止まるようになり

   11時41分発、新千歳空港行き快速エアポートに乗り、12時33分に南千歳に到着。

    

      

        南千歳から12時58分発室蘭行き普通列車に乗り苫小牧へ

          苫小牧に13時20分に到着し

     苫小牧13時30分発の  普通列車に乗り換え

    

        13時59分に鵡川に到着

    

        鵡川駅前で写真撮って

    

    この日の目的地、むかわ温泉四季の館に到着

    この温泉は、道の駅と併設しており、むかわ町の野菜も販売してるので

    温泉行く前に道の駅に行野菜を買ったの。目的はアスパラ

    行って見ると太いアスパラが多く入った袋が700円で販売してたので買いました。

        

  その後   温泉へ、もちろん男湯です(笑)

  

    温泉内は   内風呂・サウナの他に露天風呂あり

    とても気持ちがいい温泉でした。そして温泉上りは

       

        やっぱり生ビール キリンですけど美味しいです。

        こんな感じの楽しい温泉旅でした

 

        昨日の夕食は、前日むかわ町で買った

    

     アスパラ太い4本は茹でて、細いアスパラ4本は料理に使います。

    太いアスパラの太い部分を   1分茹で  細い部分も

    1分茹でて、取り出し水気を取り  アルミハクに包み予熱でアスパラに

    熱を通して

       

            茹でアスパラの出来上がり

        これは、7アスパラの味をたっぷりたのしめて美味しく出来ました。

    

          その他に鶏もも肉とアスパラのガリバタ炒め作ったの

       

           鶏もも肉300㌘を一口サイズに切ります。

       

            アスパラは、こんな感じで切って

         

    フライパンにバター20㌘ひき、一口サイズに切った鶏もも肉をいたねます。

    肉をひっくり返したら、アスパラ7を加え炒めアスパラがしんなりしてきたら

    調味料 麺つゆ            大さじ3

        ニンニクすりおろし      1粒

                           を加え炒め煮詰まったら

      

          鶏もも肉とアスパラのガリバタ炒めの出来上がり

         これは、調味料と鶏もも肉とアスパラが絶妙に合って美味しいです。

     

     昨日の夕食は、鶏もも肉とアスパラのガリバタ炒・茹でアスパラ・鮪の刺し身・

     冷奴・サラダ・味噌汁です。やっぱり今が旬のアスパラは、美味しいですね。

     こんな感じで今週も夕食を楽しみたいと思います。

   

         また動画を作ったの

女装て鉄道使って温泉♨たび むかわ町へ

 

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

     

 

 

 

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお出掛けと 昨日の夕食・・・♪

2024年05月18日 11時08分41秒 | お出掛けと料理

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、11℃て最高気温は25℃と7月並み

   暑い気温なりました。

 

        

            こんにちは!

   GWが終わって早2週間経ち、平泉に旅行に行ったのが夢のように感じます。

   日が経つのが早く感じる今日この頃です。

 

      5月12の日曜日

   

     毎年恒例のスナック「ふうか」主催のピクニックに行ったの

     毎年円山公園なんですけど、今年は中島公園で行いました。

     その後、2次会カラオケボックスに行18時くらいまで遊び、私は超~酔って

     しまい何とか、自宅に帰りました。でもメチャ楽しい1日でした

 

       昨日の夕食は

   

        鶏もも肉と玉葱を使って、オイマヨ炒め作ったの

         

   フライパンにサラダ油をひき、一口サイズに切った鶏もも肉を炒め、鶏肉を

   ひっくり返したら、玉葱1/2を加え炒め玉葱がしんなりしてきたら

   調味料 オイスターソース       大さじ1.5

       マヨネーズ          大さじ1

       塩胡椒            お好み

                           を加え炒め汁気が無くなったら

   

      鶏もも肉と玉葱のオイマヨ炒めの出来上がり

      これは、オイスターソースとマヨネーズが絶妙に合って美味しいです。

      もちろん、ご飯に合うし、簡単なので、お勧めです。

   

   昨日の夕食は、鶏もも肉と玉葱のオイマヨ炒め・ほうれん草のお浸し・鮪の刺し身・

   サラダ・味噌汁です。

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

       こんな感じで今週も夕食を楽しんでます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお出掛けと夕食・・・♪

2024年04月09日 17時54分54秒 | お出掛けと料理

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇りのち雪で最低気温は、4℃で最高気温は、10℃

   ですが、最高気温の10℃は今日の夜中1時の気温でドンドン気温が下がり

   昼間が最低気温の4℃と寒い1日でした。

     

      こんにちは お久しぶりです。

     年度末と新年度だったので仕事が忙しくヘロヘロの毎日です

     いや~今日はとにかく寒~い 昨日は最高気温が19℃で

     今日の昼間の気温が4℃と気温差が15℃も違うと身体にこたえ

     ますね ただ明日から平年並みの気温なるので一安心な気持

     ちです

 

   4月の日曜日から、今日子ちゃん楽しみのJRA春のクラシックレース始まるの

   GⅠレース色々ありますが、その中でもクラックレースは、5レースありそれ

   は、桜花賞・皐月賞・オークス(牝馬優駿)・日本ダービー(優駿)・菊花賞

   の5レースなの。そのうち春は、菊花賞以外の4レースが春に行われます。

   そしてクラシック第1弾は、桜花賞なの。なんとか当てたい気持ちです

 

      

  いつもは、自宅で買いますけど、今回は琴似の場外馬券売り場に行くことにしたの

  コロナもあったこともあり、琴似の場外馬券売り場に行くのは3~4年ぶりかな。

  ただその前に

      

   発寒にあるイオンに行って靴を買おうと思い行きました。でも気に入った靴も

   なく時間も無くなったので後日また来て、ゆっくり探して買おうと思います。

           そして

      

          琴似の場外馬券売り場へ

   今回は。⑨番と⑫番が人気だったのでこの2頭のどちらかは 来るなと思い

   馬連・3連複・3連単を買ったの特に3着に⓻番が来ると思い、その他に

   ちょっと手広く買いました。 

     

            発走直前の写真

             結果は

    

   1着⑫番・2着⑨番・3着⑪番で決まり、私は、馬連の⑫⑨番は買ってたんですけど

    3着の⑪番は買って無かったの 私のイチオシの⓻番は4着でメチャショック

    結局、馬連だけ当たり、マイナス3000円の当たり損でした。当たり損ですが一応

    当たったので、来週の皐月賞頑張って当てたいと思います

 

       気を取り直して、夕食作ったの

         日曜日の夕食は

    

       味付けの豚肩ロースのスパイス焼き作ったの

         ま~ただそのまま焼くだすけど

             

          こんな感じで焼いて

     

               豚肩ロースのスパイス焼の出来上がり

         当り前ですけど、美味しく出来ました

         その他に

    

        小松菜ともやしのナムルも作ったの

   

   日曜日の夕食は、豚肩ロースのスパイス焼・小松菜ともやしのナムル・冷奴・

   黄肌鮪の刺し身・サラダ・味噌汁です。

   こんな感じで今週も夕食を楽しみたいと思います

 

      また動画作ったの

女装で場外馬券売り場へゴー❗ 2024 桜花賞

 

       今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

      

   

      

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお出掛けと 日曜日のの夕食・・・♪

2024年03月25日 16時50分15秒 | お出掛けと料理

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、2℃で最高気温は、6℃と春らしい

   気温になりましたが、風が冷たく感じ気温以上に寒かったです。

     

       

            こんにちは!

       札幌は、昨日からやっと春が来たの

       今日は、6℃だったけど昨日は10℃まで気温があがり

       天気もま~ま良くて気分のいい1日でした。

       早く積雪0にならないかな~思う今日この頃です

 

          昨日は、2週間ぶりに

     

           変身したの

     特にないも予定は、特に予定は無いんですけど、いつものように

     ツルハとあとちょっと何処か寄って、自宅近くのスーパーアークスで

     買い物して自宅に帰る平凡なお出掛けでした

      

   いつものようにツルハ菊水3条店へ この日は、資生堂デーだったので

   化粧品を買いました。 

   その後、近くにある歩道橋にい合ったの

      

   なぜ歩道橋にと思うですよ この歩道橋は、南郷通面し6本の道路交差する

   交差点なの。なもので歩道橋が円く出来てるんですよ。写真撮りましたが、意外

   に通行人の多さにビックリしました。後ほど動画で紹介します。

 

          その後

       

    いつも行くスーパーアークスで買い物しました。翌日給料日なので最低限の食材

    だけ買い物しました(笑) こんな感じのお出掛けでした。

 

       そして日曜日の夕食は

  

         久々に味付けジンギスカンを作ったの

     味付けは、 ジンギスカンのタレ      お好み

           黄金の味辛口         お好み

           酒              大さじ1

           砂糖             大さじ1

           ニンニク微塵切        1粒

                   を混ぜ合わせ肉に漬け冷蔵庫に2時間ほど置きます。

       

    フライパンサラダ油をひき、に玉葱1/2・ピーマン1個・もやし1袋を入れ炒め野菜に

    火が通ってきたら、味付けジンギスカンをのせ炒めます。

    肉に火が  通ったら

 

     

           味付けジンギスカンの出来上がり

            美味しく駅ました。

            

           その他に

    

         マルタ産の本鮪も買ったの

    今、地中海近辺の本鮪が安いの理由は過剰供給で鮪が余ってるみたいで後、

    2~.3ヶ月本鮪が供給されるみたいです。

 

            それと

    

          小松菜の胡麻和えも作ったの

   最近、小松菜の胡麻和えよく作ってますが、実は年齢と共に血圧が上がって来て

   ちょっと心配、色々調べたら、小松菜と胡麻が血圧下げるいいと書いてあったので

   最近、よく作ってる理由です。

   

   日曜日の夕食は、味付けジンギスカン・本鮪の刺し身・小松菜の胡麻和え・冷奴・サラダ・

   味噌汁です。こんな感じで今週も夕食を楽しみたいと思います。

 

       また動画作ったの

  女装の休日 平凡な1日

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   

 

  

   

 

 

    

   

 

 

 

 

 

     

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜日のお出掛けと夕食・・・♪

2024年02月27日 15時24分07秒 | お出掛けと料理

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温はマイナス4℃で最高気温

   は、2℃と平年並みの気温でした。

       

           こんにちは!

   今日は、平年並みの気温でしたけど日差しは春って感じの暖かい日差しで、道路

   は、雪が解けて道路はグチャグチャですが、これも春が来る北国の宿命

   今週は、よいよ3月になります。春が待ち遠しい今日この頃です。

 

      2月最後の25日の日曜日

      

        変身してお出掛けしたの

         行先は、いつも行く

      

    ツルハ菊水3条店 この日はポイント7倍なものでポイントマニア

    の私は、つい色々買い、いつもの店員さん数人とお喋りしてつい40分

    くらい居ました。

    その後、手稲区にある

      

          前田ふれあい橋に行ったの

      この橋は、歩行者専用の橋で、特になにも無いですが

      冬の眺めは、いいと思います。

   

      ちょっと見ずらいですが、札幌中心部が遠くに見えます。

    ここは、札幌の西の端なので雪捨て場も多く、この日も日曜日なのに雪を

    積んだダンプが多く走ってました。とても頭が下がる思いです。

    この除雪の方が日曜日や夜に除雪してくれてるおかげで朝夕車で通勤できます。

    ホント感謝の気持ちになりました。

 

           その後

       

          いつも行く、スーパーアークスで買い物して

          自宅に帰りました。

 

          日曜日の夕食は

   

         鶏もも肉1枚使って

   

     筋を取り、鶏肉を平らにし、塩胡椒をふります。

         

   フライパンには、油をひかず、皮面から焼きます。

   最初強火で、後は中火と弱火の間で焼き、ムラが出来ないように時々肉の位置を

   ずらし焼き、

       

      皮がこんな感じでこんがり色になったらひっくり返して

      肉に火が通ったら

  

       お皿に盛り付けて

  次にソース  を  作ります。

  フライパンに 醤油           大さじ1

         味醂           大さじ1

         酒            大さじ1

         玉葱微塵切        1/2個

                          を入れ炒め煮詰まったら

   

        肉の上に、鶏もも肉のステーキの出来上がり

   これは、パリッとした肉とソースとジューシー肉汁が合って美味しく出来ました

 

   この日は  黄肌鮪が安かったので

     

          鮪丼を作ったの

       ご飯は、酢飯にして、とびっこ・海苔・長葱を加えました。

     

   日曜日の夕食は、鶏もも肉のステーキ・鮪丼・冷奴・小松菜の胡麻和え・サラダ・

   味噌汁です 今週もこんな感じで夕食を楽しもうと思います

 

       また動画作ったの

女装の休日のお出掛け 2月

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

     

   

       

 

           

 

 

    

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする