一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

今日の夕食は 豚肉とナス・・・♪

2020年01月31日 16時25分27秒 | 日記と夕食
       今日もブログ見てくれてありがとうございます

    今日の札幌は、曇りのち雪で最低気温はプラス1℃で最高

    気温はプラス3℃とこの時季としては信じられない気温 ホント暖冬です。

         

          こんにちは! 今日は

   朝からプラスの気温で、雪は降ってるんですけど、解けて積雪は減ってるの。

   でも同じ北海道でも道北の稚内やオホーツクの網走・紋別方面は大雪

   大変なことになってるので心配です。

   今日は、仕事で苗穂駅近くに行ったもので、つい駅に行き写真撮ったの



   この苗穂駅周辺は、札幌駅の隣なのに数年前までは、昭和を感じる街並みだった

   んですけど、今は



  再開発ラッシュで数年後には、景色がガラッと変わると思います。



  ここは、苗穂運転区もあって、鉄道マニア人気の駅 道内のほとんどの特急列車

  通ります。ただ停車する列車より通過する列車の方が多いかな(笑)

  こんな感じで苗穂駅で楽しみました


   今日の夕食は、豚肉とナスの大葉味噌炒め作ったの

     

   フライパンにサラダ油をひき、豚こま肉を炒め、肉に火が通ってきたらナス

   3本乱切りを加え炒めます。ナスに火が通ったら

   調味料 味噌           大さじ1
         味醂           大さじ1.5
         酒             大さじ1.5
         醤油           小さじ1
         生姜すりおろし     大さじ1
         塩             少々
                            を加えそれと一緒に

   大葉6枚微塵切りも加えて炒め全体にからまったら



       豚肉とナスの大葉味噌炒めの出来上がり

   これは、大葉と味噌が合って、アッサリで美味しいです。ご飯にもピッタリ



   今日の夕食は、豚肉とナスの大葉味噌炒め・サラダ・味噌汁です

   明日は、今日の残りです(笑)

   今週は、こんな感じでナス多めの夕食を作りました。


      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

      




    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 鶏肉とナスだよ・・・♪

2020年01月29日 17時05分53秒 | お散歩
       今日もブログ見てくれてありがとうございます

   今日の札幌は、雪で最低気温はマイナス2℃で最高気温はプラス2℃と

   この時季としては、暖かい1日

     

         こんにちは!

   昨日の朝は、マイナス7.5℃と寒い朝で、外に出たらまさに肌に刺す寒さ

   そして今日は、マイナス2℃で水分の多い雪が降り道路はぐちゃぐちゃ

   なので今日は、車運転する時は、水たまりと歩行者に注意しながら運転したの。

   そして今週は、プラスの気温が多くなりそうで、こんな暖冬の年は人生、

   初めての経験なのでちょっと戸惑う毎日です。



    今日の夕食は、鶏肉とナスのネギ塩あんかけ作ったの

    

   鶏もも肉を一口サイズに切って、下味に生姜のすりおろし・酒少々・塩胡椒を

   入れておきます。今回使う鶏もも肉は、桜姫

   ナス3本を乱切りして、胡麻油・大さじ1をかけ混ぜておきます。

   フライパンに胡麻油をひき鶏肉・ナスの順で炒めます。

   肉火が通ったら



      皿に盛ります。

   次にネギ塩あんかけを作ります

       

   長葱1本を千切りして フライパンに

   調味料  ニンニクすりおろし         1粒
         水                    180cc
         鶏ガラスープの素           大さじ1/2
         塩                    小さじ1くらい
                                      を加え

  煮だったら、水溶き片栗粉を入れとろみがでたら

  お皿に盛った鶏肉ナスに



       ネギ塩あんかけをかけて



   黒コショウ・白胡麻をかけて、鶏肉とナスのネギ塩あんかけの出来上がり

   これは、ねぎ塩が鶏肉とナスにピッタリ合って美味しいです。

   ご飯も進みますし、お弁当にも合いますよ



   今日の夕食は、鶏肉とナスのネギ塩あんかけ・牡蠣フライ・サラダ・味噌汁です  

   牡蠣フライは、スーパーで買ってきました。

   今週もこんな感じで夕食作ってます


        今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございす


          


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食はジャガイモ・・・♪

2020年01月27日 17時12分19秒 | 日記と夕食
         今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、晴れで最低気温はマイナス7℃で最高気温はプラス1℃

   

           こんにちは!

   札幌は、毎日寒い日が続いてますが、雪が少なく、未だにアスファルトが

   見える道路が普通にあります。アイスバーンが少ないのでアイスバーンのところ

   で滑るとちょっと焦ります そして明日の最低気温はマイナス10℃

   札幌で年に数回しかないマイナス10℃寒さは例年通りですが、来週から

   雪まつりも始まるのに、雪と寒さのバランスが合わないな~と思う

   今日この頃です。


  
   昨日は、ジャガイモを使って、ジャガイモとチーズの肉巻き作ったの

     

   ジャガイモ3個。今回使うジャガイモは男爵

   皮をむき輪切りにして、耐熱ボールに入れレンジ500wで5分チンします。

   レンジでチンしたら

    

    スライスチーズを4等分に切ってジャガイモの間に挟んで、それを豚バラ肉で

    巻きます。巻く時は少し片栗粉をふったらいいかな。

         

    フライパンに少し油をひきジャガイモの肉巻きを焼きます。

    両面こんがり焼けたら 

    調味料 醤油        大さじ1
         味醂         大さじ1
         酒          大さじ1
         砂糖         大さじ1
                         を加え煮詰まったら


 
       ジャガイモとチーズの肉巻きの出来上がり

     う~ん、これはジャガイモの輪切りが均等に切らなかったのとスライス
    
     チーズを2枚挟めばよかったかな、ちょっと失敗

     次回またこの料理挑戦しようと思います

      昨日はその他に



       椎茸入りのきんぴらごぼうも作ったの



   昨日の夕食は、ジャガイモとチーズの肉巻き・椎茸のきんぴらごぼう・味噌汁・

   サラダです 

          今週も料理頑張ろうと思ってます


        今日もブログ見てくれてありがとうございます







  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の朝食とお出掛け・・・♪

2020年01月26日 20時32分09秒 | お出掛け
        今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、曇りのち晴 最低気温はマイナス7℃で

     最高気温はマイナス3℃と真冬日の1日

       

            こんにちは!

   昨日は、今年になって初めて土曜日なにもなく、家でゆっくり過ごし今日は、朝早く起

   きて、ゆっくりしてたの

   朝食は、いつもネギたっぷり玉子納豆なんだけど(笑) 昨日会社から頂いた



   「乃が美」のパン パンはあまり知らないけど、有名なパンなんだね。

        なので朝食はパンにしたの



    スクランブルエッグにベーコンのせてみたり



    イチゴジャムと蜂蜜を合わせてその上にレタスのせたりして食べたの

    美味しかったです まだパンあるので明日もたべようかな。


    朝食した後、掃除・洗濯して、今年初めての昼間の変身



    今回、ウィッグ変えてみたの それも人毛

    人毛なので色々アレンジできると思うので後日挑戦しようと思います。

    そしてお出掛け

     

    いつものように菊水の



    ツルハに行って、いつもの店員さんとお喋りして、ウィッグの話したら

    前よりいいよと言われ(笑)その後アベンヌの化粧水やクリーム買って

    ツルハを出てから



    今年最初の琴似の場外馬券売り場へ

    今日は、中山と京都で1月では珍しくGⅡレースがあるもので行ったの。

    馬券買って、レースが始まり、京都は2・3着でハズレ

    気を取り直して、中山11レースで勝負

    結果は馬連が当たって、久々の当たり

    5300円使って6000円戻ってきました(笑) ま~損しなくて良かったかな。



    久々の当たりなので、当たり馬券と記念写真(笑)



    こんな感じの今年最初の昼間のお出掛けでした

    次回は、ちょっとウィッグちょっといじってみたいと思います。

    今日も夕食は作ったけど、それは明日書くね。

    さぁ~明日からまた新しい1週間 頑張ろうね


      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

      



    
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末は 手抜きですわ・・・(笑)

2020年01月25日 21時31分48秒 | 日記と夕食
         今日もブログ見てくれてありがとうございます

     今日の札幌は、雪のち晴れで最低気温はマイナス7℃で最高気温は

     マイナス4℃と今年1番の寒い1日でした



         こんにちは!

    今週もあっと言うまに1週間経ちました。昨日は給料日でしたけど夕食

    は、いつものように低予算簡単料理です。

    2月に、今年最初の旅行予定があるので、低予算料理で頑張ります(笑)

    今週は、前半頑張ったもので後半は疲れ 手抜き料理です

    
    昨日の金曜日は、生姜焼き作ったの

         

    調味料 醤油             大さじ3.5
         酒               大さじ1.5
         味醂             大さじ1
         蜂蜜             大さじ1/2
         砂糖             大さじ1
         生姜すりおろし       1掛け
                               を混ぜ合わせ、豚コマ肉300㌘を

    漬けて冷蔵庫に30分ほど置いて、後は焼くだけ。

    今回、生姜たっぷり入れたので、生姜が強く感じないように胡麻油で焼いたの。

    肉に火が通ったら



        生姜焼きの出来上がり

    生姜焼きは、簡単なので週末にお勧めです。



       金曜日の夕食は、生姜焼き・サラダ・味噌汁です


     そして今日の夕食は、カレーうどんにしたの

   もちろん  レトルト(笑)フジッコのレトルト美味しいのよ

   うどんも冷食で、レンジでチンして、うどんの中に生姜の微塵切り入れて

   レトルトをかけて長葱をのせて



        カレーうどんの出来上がり

     超~簡単でしょ(笑) たまにいいよね



   今日の夕食は、カレーうどん・生姜焼き・サラダです

   生姜焼きは、昨日の残りです(笑)

   週末は、こんな感じの夕食です。

   明日は、今年最初の昼間のお出掛けする予定です(笑)


     
      今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます


      
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする