一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

椎茸のホイル焼きを作ってみました

2023年04月29日 09時27分17秒 | 日記と料理

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇りのち雨で最低気温は、7℃で最高気温は20℃

   になる予定です。

    

         こんにちは!

   今日からGWが始まりましたね今日から9連休の方もいると思います。

   私は、暦通りの休みで、今日明日休みで1・2日仕事で、3日~7日まで休みです。

   今年は、みなさん旅行など計画してると思いますが、私もGW後半に旅をする

   予定です。今回の旅は、今までと違い初めてづくしの旅なのでワクワクしてます。

 

        昨日は、単品ですけど椎茸のホイル焼き作ったの

  

        生どんこ椎茸でとても大きいです。

  

        じくを切って、アルミホイルのせ

  

           そして、塩胡椒とバターをのせ

  

       アルミホイルに包み、フライパンでほそ火で焼きます。

       美味しくするコツは、椎茸のをパックから出したら風味が落ちないうちに

       味付けしてアルミホイルで包むことかな。

   

         そして、椎茸のホイル焼きの出来上がり

     これは、塩胡椒・バターが絶妙に合い、噛むと口の中に椎茸の汁が出て

     とても美味しいです。ビールにピッタリ合い、GWに野外でバーベキュー

     する時にもお勧めです。

 

          皆さん、GWを楽しんで下さい

 

      先日、作った動画を少し編集してみたの

 

    女装でお出掛けと桜🌸

 

 

        今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 簡単とおまけ

2023年04月27日 22時55分00秒 | お出掛けと料理

                今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最低気温は、7℃で最高気温は14℃と暖かい1日

   でしたが、風が強く埃っぽい1日でした。

  

          こんにちは!

   今週は、GW前なもので、私の嫌いなデスクワークが続きフラフラの毎日です。

   仕方ないけど、嫌いな仕事が続くとキツイね

   今日仕事に行く時に、散った桜の花びらが風にふかられ、桜🌸を見るのも今月一杯かな

   と、ちょっと切なさを思う今日この頃です。

 

   今日の夕食は、ちょっと残業だったので、簡単生姜焼きを作ったの

                

   フライパンにサラダ油をひき玉葱を炒め

   調味料 醤油            大さじ2.5

       酒             大さじ1

       味醂            大さじ1

       砂糖            大さじ1/2

       蜂蜜            大さじ1/2

       生姜すりおろし       大さじ1

                            を漬けた肉を加え炒め」

      肉に火が通ったら取り出し

   

           生姜焼きの出来上がり

      毎回作ってますが美味しく出来ました。

   

   今日の夕食は、生姜焼き・サラダ・冷奴・きんぴらごぼう・パック寿司・味噌汁です

   パック寿司ときんぴらごぼうは、スーパーの総菜で買ってきました。

 

      日曜日のお出掛けの動画作ったの

休日の女装のお出掛けと競馬🏇

 

 

      今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

 

  

 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お出掛けと土・日曜日の夕食・・・♪

2023年04月24日 18時53分43秒 | お出掛けと料理

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、曇り時々雨でそして晴れところころ変わる天気

   で最低気温は、6℃で最高気温は、10℃でした。冷たい風が強く気温より3~

   4℃低く感じて寒い1日でした。

      

              こんにちは!

   このブログは、昨日書いたもので、途中で寝落ちしてしまいました。

   そしてこの日と日曜日は、とにかく寒い1日で、花冷えの毎日です。

   ちなみに今日は、25日の火曜日は、晴れで最高気温も17℃と久々に暖かい1

   日でした 今札幌は、桜が満開で、ソメイヨシノやエゾヤマザクラがとても

   綺麗に咲いてます。来週には散りはじめるけど、あと短い桜期間ですが

   楽しもうと思う今日この頃です。

 

      日曜日は、上の写真で変身して

     

          車でお出掛け

   この日は、小樽にある手宮公園の桜🌸を見に行こうと思ったんですけど、風が

   強く時々雨も降ってたので、いつものように  ツルハ菊水3条店に

   行き、いつもの店員さんと、おしゃべりして、少し買い物したの

    

  

      敷地内で桜🌸咲いてたので、撮りました。

      この桜🌸は、エゾヤマザクラです。

その後  いつも行くアークスで買い物して、その帰り自宅近くで

 

  

       桜🌸鑑賞

    

        こんな感じで(笑)

    

      

          自宅近くでも、桜🌸を見て楽目ました。今年はこれで十分かな(笑)

 

 

            土曜日の夕食は、鶏肉とアスパラ炒め作ったの

                  

   土曜日に姉から頂いたアスパラを使います。鶏もも肉1/2を1と口サイズに切って酒を少し加え

   30分ほど置き、フライパンにサラダ油をひき、鶏肉と人参少々を入れ炒め肉に火が通ったら

   アスパラを加え、塩胡椒で味付けして

   

         鶏肉とアスパラ炒めの出来上がり

      これは、普通にシンプルで美味しく出来ました

   その他に大きな椎茸も頂いたので塩胡椒とバターをのせ  ホイル焼きにして

   

         椎茸のホイル焼きの出来上がり

    これは、椎茸が厚いので、食べた時に椎茸の汁が口の中にでてとても美味しいです

          これは、久々のヒットかな

   

   土曜日の夕食は、鶏肉とアスパラ炒め・冷奴・椎茸のホイル焼き・味噌汁・サラダです

 

          そして日曜日は

   

        豚ヒレ肉を使って、豚ヒレ肉とアスパラ炒め作ったの

             

   豚ヒレ肉を厚めに切り、包丁の裏で叩き広げ、酒少々とニンニクすりおろし2粒と片栗粉

   をまぶします。

   調味料は、醤油            大さじ2

        水             大さじ1

        酒             大さじ1

        味醂            大さじ1

        ケチャップ         小さじ1

        酢             小さじ1

        蜂蜜            小さじ1

        ニンニクすりおろし     1粒

        生姜すりおろし       大さじ1

                                を混ぜ合わせます。

   その他に玉葱1/4を微塵切にして置いておきます。

   フライパンにサラダ油をひき、豚ヒレ肉を焼きます。

             

   両面焼いたら」、玉葱微塵切を加え炒め調味料も加え炒めます。

   肉に火が通ったら、肉を取り出しさらに盛り付け、残りのタレでアスパラを炒め

   盛り付け、長葱をのせ

   

        豚ヒレ肉とアスパラ炒めの出来上がり

   この作り方だと、豚ヒレ肉とアスパラが絶妙に合い、ご飯にも合うしお弁当にもお勧めです

   

   日曜日の夕食は、豚ヒレ肉とアスパラ炒め・黄肌鮪の刺身・サラダ・冷奴・サラダ・味噌汁

   です。こんな感じで今週も夕食を楽しみたいと思います

 

         今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

   

 

        

        

 

  

     

        

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 蒸し豚

2023年04月21日 17時08分24秒 | 日記と夕食

         今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、晴れで最高気温は、13℃で最低気温は8℃と平年並みでした。

   ただ風が強く埃っぽい1日でした。

     

           こんにちは

   札幌は、桜が開花してからとにかく天気がイマイチで、晴れたら風が強くなり

   風が吹かないい時は、雨って感じでなんだかな~って感じです。

   日曜日に小樽に行ってみようと楽しみにしてます。

 

        今日の夕食は

  

       豚バラ薄切りにを使って、豚蒸し焼きを作ります。

          

   フライパンにもやし2袋・人参・アスパラを少し加え、その上に豚バラ肉をのせ最初は蓋をし

   最初は、中火で蒸し野菜が炒める音がしたら弱火にして5~6分蒸したら

   

          豚蒸しの出来上がり

       私は、ポン酢と七味をかけて食べますが、他に色々あると思います。

   

     今日の夕食は、豚蒸し・ジンギスカンの玉子とじ・味噌汁・サラダです

    給料日前なもので、冷蔵庫にある物を使って簡単夕食にしました(笑)

 

         今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

 

 

      

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は 味付けジンギスカン・・・♪

2023年04月19日 20時48分36秒 | 日記と夕食

        今日もブログ見て頂きありがとうございます

   今日の札幌は、雨のち曇りで最低気温は、6℃で最高気温は12℃と

   平年並みの気温でした。

      

           こんにちは!

   今週は、月曜日が最高気温5℃止まりで冬のような気温で、そして昨日は

   最高気温が15℃と寒暖差が大きく戸惑う毎日です。

    

    

        札幌も例年より半月早く桜🌸が咲き始めました。

     まだ満開ではないですが、今週の土日~見ごろになるかなと思います。

   北海道は、ソメイヨシノの他にエゾヤマザクラ🌸・チシマザクラ🌸が楽しめます。

   こんな感じで、週末ががワクワクする今日この頃です

 

 

       今日の夕食は、味付けジンギスカン作ったの

  

   スーパーで味付けジンギスカンを買って、自宅に来てから、ニンニクすりおろしと

   ジンギスカンのタレと黄金のタレを入れ混ぜ合わせ30分ほど置き

               

   フライパンにサラダ油をひき、もやし1袋・玉葱1/2・ピーマン1個を炒め

   少し炒めたら、味付けジンギスカンを加え炒め、肉に火が通ったら

   

          味付けジンギスカンの出来上がり

       久しぶりに作りましたが、やっぱり美味しいですね

   

   昨日の夕食は、味付けジンギスカン・冷奴・小松菜のお浸し・鯖の味噌煮・サラダ・

   味噌汁です 鯖の味噌煮は、いつものように缶詰めです。こん感じで夕食楽しんでます。

 

 

 

 

         今日もブログ最後まで見て頂きありがとうございます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする