一人暮らしでも楽しい夕食♪

一人暮らしでも、楽しく簡単な料理を作りたいですね♪
ブログ見てこんな料理あるよとか、教えてほしいな。

昨日のお出掛けと夕食

2021年08月30日 21時51分50秒 | お出掛けと料理

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇りのち晴れで最低気温は22℃で最高気温

  は29℃と暑い1日でした。とにかく今年の札幌夏は長いです。

       こんにちは!

  札幌は、今日も暑く例年になく夏が頑張ってます。

  ただこの暑さも今日までで、明日から最高気温は25℃前後になり

  よいよ秋に入りそうです

    

      昨日は2週間ぶりに変身したの

  夏が終わりそうなで、今年まではいてないスーカトで。

  北海道は、27日から緊急事態宣言になったので、昨日のお出掛けは

  いつものように、ツルハ・アークスだけの買い物のお出掛け。

  ただツルハ近くに札幌コンベンションセンターの人気のない所で

       写真撮って

  このコンベンションセンターは、元は国鉄の東札幌貨物駅でした。

  私が札幌に来た時は、ここにドーム球場を作る予定でしたが

  今は、商業施設や会議場などが出来てます。

  ツルハ  に行き、いつもの店員さんは、いなかったけど

  他の店員さんと30分ほどお喋りして買い物して

  そのあと、西宮の沢の  アークで買い物して自宅へ

    

        自宅に戻り在宅競馬

     結果は、いつものようにダメでしたね

    

      気を取り直して、夕食作り

  昨日は、味付けラム肉が安かったもので  買っちゃい

  ました。 いつものように  野菜と一緒に炒め

     味付けジンギスカンの出来上がり

     やっぱり、味付けジンギスカンは、美味しいね。

  その他に真鱈  粕漬けを焼いたの

   ちょっと焦がしちゃったけど、美味しいですよ

  昨日の夕食は、味付けラムジンギスカン・真鱈の粕漬け焼き・

  きんぴらごぼう・サラダ・味噌汁です。きんぴらごぼうは

  スーパーの総菜で買った来ました。

  こんな感じで今週も夕食楽しみます。

 

     また動画作ったの

女装の休日の過ごし方 8月

 

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

  

  

 

 

 

      

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の夕食は ピリ辛味噌ラーメン

2021年08月27日 22時02分03秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇りで最低気温は19℃で最高気温は、25℃

         こんにちは

  札幌は、秋の気配が感じますますが、週末は30℃近くなるみたい

  で、まだまだ残暑が続きそうです。

  今日から北海道は、3度目の緊急事態処置になりました。

  昨日たまたま仕事行く時に、車でベトナム人の方と一緒に行ったん

  ですけど、そのベトナム人の方が言うには、日本の緊急事態処置は

  普段とあまり変わりませんねと言うのよ。なんでと聞くと普通に

  仕事してるし、スーパーなのど営業してるのであまり変わらないと。

  私達日本人にとっては、大変だと思うんですけど。

  そのベトナム人の方に聞いてみると、ベトナムの大都市、ハノイや

  ホーチミンでは、外出禁止で、仕事はテレワーク。それが出来ない

  職業は、休業だそうです。食料品や日用品は、どうしてるんですか

  と聞くと、軍隊や警察が各家を廻り、買って各家に届けるそうです。

  少し驚きましたが、その国々で考え方あるので、聞いておどろいた

  しだいです。とにかくコロナ早く収まってほしいですね。

 

    今日の夕食は、鶏むね肉料理作ろうと思ったんですけど

  急にラーメン食べたくなって、ピリ辛味噌ラーメン作ったの

  ラーメンはスーパーで販売してる175円のコク味噌ラーメン。

    

  フライパンに胡麻油をひき、もやしを炒め、火が通ったら一旦

  取り出し、フライパンをふき、胡麻油をひき、ニンニクスライ

  スを炒め、鶏むね肉を炒め、しめじ・ベーコンほうれん草

  ミックスを炒め、

  水を加え  スープの素とコチジャン小さじ1を

  加え煮混んで出来上がり。

     ラーメンにスープをのせ、もやし長葱をのせ

     ピリ辛味噌ラーメンの出来上がり

  コチジャンが効いて、ピリ辛で美味しいですが、汗だくになるので

  注意してください(笑)こんな感じで夕食作ってます。

  ちなみに、明日はレトルトのカレーうんどん作る予定です。

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日と今日の夕食

2021年08月25日 20時51分56秒 | 日記と夕食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、小雨及び霧雨状態の1日で最低気温は20℃で

  最高気温は21℃ただ気温以上に蒸し暑い1日でした。

      こんにちは!

  札幌及び北海道は、今月27日から非常事態宣言になりそうです。

  今までは、札幌だけがコロナ感染者が多かったんですけど、今回は

  旭川など中都市の感染者が増えてきました。

  私も数日後にワクチンを接種しますが、早く国民全体にワクチン

  が接種し薬も出来る日が早く来ることを1日でも早く出来る

  ことを願ってる今日この頃です。

 

     今週も夕食作ってますが、簡単夕食なの(笑)

      昨日は、今日子ちゃん特製

      味付けジンギスカンを作ったの

    やっぱり、味付けのラム肉は美味しいね

 

   その他に 舞茸の  甘辛煮を作ったの

   舞茸一袋をバラしてボール入れ

      醤油        大さじ1

      味醂        大さじ1/2

      砂糖        小さじ1

      胡麻油       大さじ1/2

                      を混ぜ合わせ

  ラップしてレンジ600wで1分40秒チンして、葱と白胡麻をふって

     舞茸の甘辛煮の出来上がり

    これは、舞茸の味が出て美味しいです。

    冷めると、お酒のおつまみあいますよ

  昨日の夕食は、味付けジンギスカン・舞茸の甘辛煮・冷奴・サラダ・

  味噌汁です。こんな感じの昨日の夕食です。

 

   今日の夕食は、ほぼ昨日の夕食の残りで

  今日の夕食は、生ちらし寿司・味付けジンギスカン・舞茸の甘辛煮

  ・サラダ・南瓜マヨです。作ったのは南瓜マヨでコーンを加えました。

  生ちらし寿司は、もちろんスーパーで買ったものです(笑)

 

    こんな感じで今週も簡単夕食を楽しんでます(笑)

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

 

 

  

   

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の夕食は 水菜と豚こまの梅炒め

2021年08月22日 21時08分13秒 | 日記と夕食

      今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、晴れ時々曇りで最低気温は19℃で最高気温は

  27℃とまだまだ暑い札幌です。

    

         こんにちは!

    札幌は、ここに来て残暑が厳しくなってきました。

    ま~このまま寒くなるよりは、いいかな。

 

   昨日から夕食作ってます。

   昨日は、水菜と豚こま肉の梅炒め作ったの

     

  豚こま肉250㌘に酒・大さじ1、塩胡椒・少々、片栗粉・大さじ1

  を加え揉み込みます。梅干し3個をペースト状にして

  調味料 梅干しペースト      3個

      酒            大さじ1.5

      砂糖           大さじ1

      醤油           大さじ1

                        を混ぜ合わせます。

  フライパンにサラダ油をひき豚こま肉を炒めます。

       

  肉に火が通ったら、調味料を加え絡まったら水菜1袋を加え炒めて

    水菜と豚こま肉の梅炒めの出来上がり

  これは、アッサリして梅の香りと水菜がとても合います。

    椎茸と舞茸のうまレンジ蒸しも作ったの

    これは、お酒のつまみにピッタリです。

  

   その他に  鮪の山かけ丼も作ったの。

   鮪は、調味料にワサビを混ぜ合わせたのに1時間ほど漬け

      山かけ丼の出来上がり

  昨日の夕食は、水菜と豚コマ肉の梅炒め・椎茸と舞茸のうまレンジ蒸し・

  鮪の山かけ丼・冷奴・味噌汁・サラダです。

  こんな感じで夕食作ったのちなみに今日の夕食は、昨日の残りです。

  後2日で給料日なので、頑張ります(笑)

 

      また動画作ったの

オホーツクドライブと夕食

 

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

  

 

 

    

      

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オホーツクの旅ドライブその2

2021年08月22日 20時11分59秒 | 日記とドライブと朝食

     今日もブログ見てくれてありがとうございます

  今日の札幌は、曇りのち雨で最低気温は17℃で最高気温は

  26℃と平年並みの気温でした。風が強かったですね。

       こんにちは

  お盆休み、3日連続遊び、仕事も忙しかったせいか、今日はヘロヘロ

  で掃除、洗濯、風呂掃除をした後は、家でダラダラしてました

   またオホーツクの旅のことを書きます。

  8月16日の朝の

    紋別の街と紋別港

  前日、友人と居酒屋で飲んで楽しんだですけど、朝は6時に起き(笑)

  さっそく温泉に入って朝食

  紋別プリンスホテルの朝食は、バイキングですけど、種類も多くホタテ

  などの刺身もあり

      こんな感じの朝食

   久々に、豪華な朝食かな(笑)

      その後

   

      チェックアウトして2日目のドライブ

       最初に紋別港に行って。

  この紋別港、故郷の留萌の港に似た感じで好きです。

  カモメも多くいて、鳴き声を聞くと昔を思い出しました。

   次に紋別流氷タワーにつながる岸壁に行き

    

        こんな感じで撮りました。

            その後

      蟹の爪オブジェの前に行き

     写真撮りました。このオブジェ、昭和に作られたのを

     見てビックリしました。

     そしてここからサロマ湖へドライブ

     サロマ湖のピラオロ展望台に行ったの

       こんな感じでサロマ湖が見えます。

      こんな感じでサロマ湖が見えて良かったでした。

     その後、旧国鉄湧網線にあった

     計呂地駅跡にいったの 鉄道マニアなもので。

     ここで写真を撮って

      このローカルな感じが大好きです。

  この旧国鉄湧網線は、昭和62年3月に廃止なった路線です。

  羽幌線と違い、こんな感じで駅が保存されてるのは、いいですね。

    これが計呂地駅の駅舎。いい感じですね。

   次に今回も中湧別駅跡に来ました。

  出来れば、この中湧別駅は廃止なる前に来たかったんですけど。

  名寄本線は、JRになって平成2年まで営業してましたが廃止に

  なりました。私の勝手な思いですが、今回紋別に来て

  せめて紋別~遠軽間の鉄路を残しても採算が取れて残しても

  良かったと、あくまでも私が思った次第です。

  計呂地駅・中湧別駅跡が残ってていいな~と思いました。

  中湧別駅跡を出て、遠軽へ今回の旅も終わりに。

  遠軽でレンタカーを返して

      遠軽駅へ、特急大雪4号で帰りました

    今回もとても楽しいオホーツクの旅でした

     また動画作ったの

紋別▪️オホーツクのドライブ 2

 

 

    今日もブログ最後まで見てくれてありがとうございます

        

 

  

      

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする