まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

国産強力粉

2012年11月30日 | 日記


先日の高知大学 農学部

物部川キャンパス一日公開で

miiさんが 購入して来て下さった

高知県産の パン用小麦粉

こちらは ブレンドの強力粉です



高知大学 農学部 石川教授が開発された

8~9月に種を蒔き 1月に収穫する 夏蒔き小麦 

ふゆのめぐみ がブレンドされています

今は 織物で手一杯のワタシ

落ち着いたら 焼いてみたい~ 

色々な粉で 焼いていますが

たのしみ~ 

miiさん 美味しい楽しみを ありかとう 

パン焼きましたら  しますね

国産強力粉 パン作りに 興味が有る方

お取り寄せも 出来ますよ

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご紹介!!

2012年11月29日 | 日記


一日部屋にこもり 作業を

作品展への 最後の 悪あがきです 

今日は 県外 県内の方にも 

お菓子の教室でご一緒の Nさん

定年退職後 野菜 柑橘類などを育てたりし

息子さんが 経営するお店を

裏で支えていると お聞きして 



ジオパークで 有名になった 室戸市です

四国は 土地柄お遍路さんも多いですね

宿泊 喫茶 どちらも  とのこと

実は 昨日頂いたので

ワタシも まだ行っていませ~ん

そして もう一つ

blogの先生 れもんさんもUPされていましたが

先日 こんな素敵なものを作る

Glass工房へ 連れて行っていただきました



以前から 興味は有ったのですが

これ以上 色々手を広げては

寝る場所が なくなります 

あきらめていたのに 目にしたら

やってみたいよ~ 

Hさ~ん 楽しいこと教えて下さって

ありがとうございます

12月には 高知市文化プラザかるぽーとで

作品展も 開催されますよ~

詳しくは デックマークの ほやほやさんへ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お菓子教室

2012年11月28日 | 日記


今日は 月に一度のお菓子教室

いの町の 上田先生の所へ 

いつも 別な日に行かれている

Hさん Mさんも ご一緒で

楽しい お教室に 

メニューは




X’mas のフルーツケーキ



洋酒漬けした レーズン チェリー etcを入れて

スパイスを 効かせて焼きました

ラッピングも クリスマス用に


ゼノワ~ズ・アマンド



真ん中の層は カスタードと チョコになっています

上に絞った 波型のクリーム

この絞る 口金のことを

ムカデ と言います

何でかなぁ~ 


先生からの もう一つ 



紅玉をキャラメリーゼし アイスクリームに

貴重な 紅玉も頂いてきました 

一気に クリスマス  気分ですね 

残念ながら 今日の試食は

ワタシだけ 出来ませんでした

なぜかと言うと 洋酒が効き

顔が ポ~ット 

寝てしまいそ~う 
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車検

2012年11月27日 | 日記


ワタシの 愛車

かなり お年を召して

そろそろ 引退・・・

なんていう所まで 来ているのですが

諸般の事情により 

またまた 車検を受けました 

高知に来る時も さよなら  しようと思っていたのに

愛着も沸き ついつい

また これで安心して

高知を 美味しいものを求めて

走りますよ~ 


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労感謝

2012年11月26日 | 日記


この三連休 お休みも無く

いつもの時間より 早めに出勤している主人

帰りも 遅くなる日が・・・

勤労感謝の日は 過ぎましたが

雨が上がった午後 歩いてドラックスーパーへ

本当は 洗濯洗剤を買いに買いに行ったのですが

ついでに こんな物も買って来ました 



亭主元気で・・・  

ではなく 元気で いてもらいたいですよね

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする