まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

アイスコーヒー

2021年07月31日 | 日記

 

今日も 暑い一日でしたよ

ワタシは クーラーの涼しい部屋で

オリンピック ゴルフ観戦 

松山君の応援です

 

昨日 母と買い物途中に

チョッと 一息

アイスコーヒーを

暑かったけれど 外のベンチでね

この1杯で 少しクールダウン

 

帰宅時間は 途中から

ワイパーが 大忙し

右へ左へ

雷も 鳴ったりしてね

夜中も 月が出ているのに雷が鳴って光っていました

今日は 今のところ 雷さんは大人しいですよ 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

崎陽軒のシウマイ

2021年07月30日 | 日記

 

今日は 曇り空の朝

そんな日でも セミは元気に鳴いていますよ

このラベンダー 2回目の花です

 

今日は 父の用事で実家へ

お土産は

これは 真空パックのシウマイです

なぜこれかというと

賞味期限 21.11.30

日持ちするのでね 

こうした物が有ると 雨の日など

買い物に行けなくても 何とかなるからね

では 今日も雨・雷が心配ですが

行って来ま~す 

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不安定な 暑い日々

2021年07月29日 | 日記

 

今日は 晴れたり曇ったり

昨夜は 花火と一緒に

雷も ピカピカ大きな空に光っていました

停電になった地域も 有ったようです

 

今日は 美容室へ

入口のレモン

みかんも 元気に育っていましたよ 

 

今日 明日も 大気が不安定

また 大雨・雷が心配です

そして もう一つ

緊急事態宣言が 8月22日の期限を延長になるかも 

 

 

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味しい 果物③

2021年07月28日 | グルメ

 

台風は 東北に向かって通り過ぎ

晴れの朝

 

今日は これから実家へ 

お土産は 先週Kちゃんから頂いた 

新潟(魚沼 八色地区)の小玉スイカ

大きなスイカで 有名な地区ですが

このサイズは 冷蔵庫にも入るし

お味も 変わらなく

甘くて 美味しいよ 

 

おまけの1枚は

今朝5時半の富士山

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤紫蘇ジュース

2021年07月27日 | 日記

 

今朝は 6時前に目が覚め

その時は 雨

止んだと思うと また降り出したり

午後には お日様も出て来ました

まだまだ 心配の台風 

どうぞ 静かに通り過ぎてね

 

曇っていても 気温が上がり 暑いよ~ 

そんな日も 以前Kさんに送って頂いた赤紫蘇で作った

 赤紫蘇ジュースで 涼しく・元気に過ごしています

沸騰した1800ccのお湯に (ワタシは 2L)

300gの赤紫蘇の葉を入れ 20分静かに煮てね

こんな色になります

白いお皿に入れると こんな色

熱いうちに キッチンペーパーなど敷いたザルで濾して

熱いうちに

甜菜糖900gを入れ (ワタシは 600g)

お砂糖が溶けたら

酢300ccを入れる (ワタシは 米酢)

こんな色になります

綺麗な色でしょう

今年は 要らないと言っていた あの方にも

沖縄・北海道のお友達にも送ったよ

詰めたのは 主人が飲んだウィスキーの空き瓶

はい 主人は どちらも飲んでいます 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする