まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

おもしろい

2015年06月30日 | 日記

 

雨は降らなかったけれども 一日曇り

お日様 出て欲しい~ょ

 

庭の草は 2週間前に草刈りしたばかりなのに

こんな感じ

雑草は 強いねぇ

その花の中に 見つけた かくれんぼしている虫

ワタシは これ以上 草の中に入っていけないの

だって 何がいるか分からないでしょう

もう一つ見かけた こんな車

左右の羽を大きく開けて

荷物を積み込んでいました

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ころ芋の煮物

2015年06月29日 | 日記

 

今日も 晴れたよ

お洗濯物も乾いたし

アイロンかけ 頑張ろうっと 

 

先日買ってきた これを煮てみました

(器は 会津本郷 宗像窯のもの)

以前 福島でシワ芋というのを口にした主人

そのお芋が忘れられなくて

作ってと言われますが

なんでだか シワが入らないのです

今回は 油で揚げないで

弱火であおりながら 油をなじませる方法で

でも シワが少な目

飛騨地方では ころ芋の煮っころがし

などと呼んでいるようです

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎釣り

2015年06月28日 | 日記

 

今日は 朝から 晴れ

昨日の雨が 嘘の様

風も有ったので 過ごし易かったですよ

道路の温度計は 24℃でしたからね

川では 鮎釣りの方々が

さて 釣果の方は 如何でしょうね

こんなに キラキラ しているでしょう

お洗濯物も 乾いて

気持ち良い 一日でした

明日は どうかしら

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お土産は?

2015年06月27日 | 日記

 

今朝は 雨が止んでいたので

ホッとして お出かけしていった主人 

でも お昼前には 雨が降り出したの

 

ワタシは のんび~り

新聞を読んでしたら

こんなものに 目が行きました

まぁ ワタシのことだから 食べ物よ 

いつも お土産って 迷いますよね

差し上げる方のお顔を思い浮かべて

選ぶのですが 喜んで頂けるのか心配

でもね これを見て

チョッと安心 皆 同じような物買っているんだね

頂く側なら 皆さんだったら ど~れ?

ワタシは どれでも嬉しいなぁ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシー シフォンケーキ

2015年06月26日 | 日記

 

今朝8時半を過ぎたころから 雨が降り出し

雨脚が強くなり

時折 音を立てて 強く降っています

 

こんな日は お家で 大人しく

で おやつに 作ってみました

プルーンを使って

オイルを使わない シフォンケーキです

材料は これこれ(17cn型)

グラニュー糖は シュクレーヌを使用(極細)

あとね 牛乳50cc  ぬるま湯45ccだけ

プルーン100gに ぬるま湯を入れ

フードプロセッサーで ピューレを作り

使うのは 80gだけ

 

卵黄生地 メレンゲを作り 

2つの生地を 合わせて

今回は 190℃で予熱 180℃で焼成

30~35分焼いてね

ノンオイルで お砂糖も少ないので

プルーンの甘味と 酸味が

優しい味でした

でもね フワフワ感は やはり・・・

明日は どうなるのかなぁ

 

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする