まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

荘川桜

2014年04月30日 | 旅行

 

雨なのに 先週から決めていたので

長野へ向けて  

雨のため 予定を変更して

日本海側まわりで お出かけ

途中 荘川桜を見て

駐車場に着いた時には かなり強い雨

花は 雨に打たれて   可愛そう

 

途中の 山道も 雨

佐藤さんが植えた 桜です

 

富山で ランチ

白エビの季節 かき揚げです

デザートは 湯葉に包まれたゴマ味のアイス

 

日本海は 

時々 雨が降ってきたり 明るくなったり

右上写真は 親不知です

 

長野に入ると

まだ 山には雪が残っています

高速沿いに 桜が咲いていました

気温は 少し下がっています

今夜は 長野でお泊りです 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し野菜

2014年04月29日 | 日記

 

せっかくの休日なのに 

一日お家で おとなしく

そんな日は お買い物も行きたくない~ 

こんな時のお助けもの

今日は 春先に 頂いた 

大根

冬のものとは違って 干すのはね

と思ったのですが たくさんあったので

これは スライサーの細かい方で

スライスして 干したものです

それを使って スープに

洗ったら いきなりお鍋に

(細いので すぐ煮えますよ)

なんだか 写真の色だと 食欲 

豆乳と 干したキノコも 入れて

味は お味噌を隠し味に 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

北海道の恵み

2014年04月28日 | グルメ

 

今日は 先週 変更して頂いた

歯医者さんへ 

帰り道 寄り道をして

高島屋

たまたま やっていた 

北海道物産展へ

麻酔が切れていなかったので

「試食どうぞ~」 の言葉も 

一周して これに決めました

柳葉魚 (ししゃも) です

 

スーパーなどに 流通しているのは

キャペリン

そんなことは 百も承知ですね 

でも 鮭のように 遡上して卵を産むのも

ご存じでしたか

実は ワタシは以前お聞きしたのですが 

 

アイヌの人々の伝説では

飢餓で 食べる物もない 途方にくれた人々は

天に向かい 大声で助けを求め

天に住む神様は あわれみ

フクロウの女神が 柳の枝を杖にして

鵡川に降り立ち 柳の葉と魂を

一緒に流すと

柳の葉は みるみる柳葉魚にかわり

アイヌの人々を 飢えから救ったそうです

神がくれた魚なのです

名前の由来は

アイヌ語の「スス」=柳 「ハム」=葉 が

変化して 「ししゃも」 になったそうです

今では こんなシールまで

10~11月には こちらのお店で 生寿司が食べれますよ 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お掃除の便利グッツ

2014年04月27日 | 日記

 

連休に 入られている方もいらっしゃることでしょう

お天気が良いので お出かけ日和ですね

お留守番のワタシは 洗濯機 お風呂のお掃除です 

(洗濯槽は 機械まかせで~す)

写真は ポイントカードと洗面器

なぜ ポイントカードか? ですって

(このカードは もう使っていないものです)

色々試してみましたが これが一番です

使い方は 

クレンザーで お掃除していても

なんだか 気になるの~

こんな 写真をお見せして

どうも すみません

お口直しは  こちらへ

買い物途中の道から

 

庭の隅の 八重桜 枝垂桜

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山形食パン作り

2014年04月26日 | パン

 

今日は お天気も良いのに

一人お家で お留守番でした

それでね パン作りを 

山形食パン  を 作りました

白い写真は 生地づくりの写真です

今回は 器械で捏ねました

手で捏ねたものを 手捏ねと言います

(えっ!  そんなこと知っているよって)

器械で捏ねても 温度管理が必要なのですょ

 捏ね上げ温度の目安は 29℃

今回の イーストは ドライイースト

油脂分は バターを使用しました

風味  

お味は 食べてみてからね 

 

 

 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする