まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

ユーグレナ

2020年11月30日 | 日記

 

今日も 朝は寒かったぁ 

落ち葉の中から 元気に咲いているタンポポも

寒かっただろうなぁ

タンポポの様に 元気に居るために

こんな物を買ってみました

ユーグレナの和名は ミドリムシ

えぇ~ 虫なの??

実は ワカメと同じ藻の一種なんだって

色は こんな濃い緑

香りは 抹茶の様な 海苔・海藻の様です 

りんご ブドウ キウイなども入っているので

甘味も有り 飲みやすかったですよ

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この実の名前は?

2020年11月29日 | グルメ

 

今日は 晴れたけれど

朝は 寒かったよ~

そんな中 「ウォーキング中に見つけた!」

と言って送って来てくれた1枚 

白い花が咲き終わった後です

おせち料理に使われる実です

お分かりですよね 

ワタシは 売っている物は買ったことが有りますが

この状態の物を見たのは 初めてでした 

そう くちなしの実です

※ 薬用としては 止血・鎮静、・不眠・精神不安に効果があるとされていて

「山梔子(さんしし)」という名前で処方されているそうです

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トランブルーのパン

2020年11月28日 | グルメ

 

晴れたけれど 風が有ったよ

 

昨日UPした 飛騨高山市のパン屋さん

トランブルーのパンを おみやげに頂きました

桜あんパン(左前) ベーコンチーズロール(左奥)

パン バニーユ(右前) パン オ カマンベール(左奥)

メロンパンとハイジを 撮り忘れました 

美味しいパン 嬉しいですね 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいパン屋さん

2020年11月27日 | グルメ

 

今日は 曇りの一日

でも 美容室に行き 白い物も見えなくなり HAPPY 

 

先日行った 新しいパン屋さん

2020年10月12日 JR三鷹駅北口から徒歩9分の場所にオープンした

カラスパン

         クリックしてね

オーナーさんは 

岐阜県高山市にある トランブルーという

有名なパン屋さんで 師匠成瀬さんの元

(2012年のクープ・デュ・モンド・ド・ラ・ブーランジュリー

成瀬さんは日本代表チームの監督を務め日本チームが世界一に!!)

修行をされた 可愛い女性です

バケット

焼きたてのいい香りが 車の中に

イチジクとチーズのパン

湯種食パン

他のパンは 撮る前にお口に入ってしまいました 

嬉しいお店が また増えました

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ白な世界

2020年11月26日 | 日記

 

今朝は 5時半に目が覚め

そのまま 起きたのですが

周りの景色は 曇っている感じ

そして 6時過ぎには

ベランダの向こうは こんな感じ

ワタシの腕が未熟で こんなふうに撮れたのではなく

全て真っ白な世界の中に 

雲の様にかんじ 歩いて行けそうな気がしましたよ

9時前には 晴れてきて 良いお天気になり

昨日の寒さは 何処かへ~

早起きは 三文の徳 

一日有意義に過ごせました 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする