まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

ヨーグルト

2016年01月31日 | 日記

 

良いお天気の一日

雪も かなり減りましたよ

 

昨日出来上がった ヨーグルト

時間が かかりますが

トロ~リ このヨーグルトの特長です

(次回からは これを種にして作れます)

酸味が少ないので オレンジピールを刻んで入れてみました

これも このヨーグルトの特長です

大人も 子供さんも 食べやすいですよ

今日は 何を入れようかなぁ~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新種の野菜

2016年01月30日 | 日記

 

昨日の 雨で 雪もだいぶ消えました

午後から お買い物に 

遅めのランチは いつもの

これ

今日は 温かいお蕎麦です

 

買い物中に おもしろいネギを見つけました

香り糸ねぎ です

白髪ねぎ作らないですむかなぁ~ なんて思って

即 カゴの中に!

 

今日の 夕方の空

道路には 雪が無いでしょう

見にくいけれど 気温は0℃です

明日も 晴れるかな?

 

 

 

 

 

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りヨーグルト

2016年01月29日 | 日記

 

昨日の朝は こんなに綺麗だったのに

今朝は 雪でなく 雨

白く煙っています

 

こんな日は お家で大人しく

こんな事を

ヨーグルト作りをしてみました

と言っても 材料は種菌と

牛乳だけ

牛乳温めて 種菌を入れグルグル混ぜるだけ

低温殺菌牛乳だと チョッと難しいらしいのですが

こちらに セットして 完了

さて チャンとヨーグルトになっているかしらね

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納豆

2016年01月28日 | グルメ

 

今日は 朝から晴れたので

頑張って お掃除 お洗濯・・・etc

午後からは 曇ってきたの

明日からは 雨みたい

それとも 雪かなぁ

 

おやつが 何もなかったので

こんなものを 口にしてました

干納豆です

調味した納豆を干し上げた

茨城県伝統の味だそうです

お酒のおつまみに 

しかも 納豆のように柔らかくないので

しっかり噛むため

脳の刺激にもなるかしら 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新潟のお酒

2016年01月27日 | 日記

 

起きた時は 降っていなかったのに

7時過ぎに チラチラ

10過ぎには お日様が!!

変なお天気でした

そんな気持ちも 一転

Kちゃんから 届いた

これ  

新潟の日本酒です

この季節だけ楽しめるもの

と言っても ワタシではなく

主人ですよ

こちらは ワタシ用

これも 新潟のお酒

鶴齢(かくれい)の酒粕です

Kちゃんが頂いたのに

ワタシに送ってくれました

さあ 何に使いましょう 

ご馳走様でした

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする