まりもちゃん

まりもちゃんは 羊
パン お菓子 織物 編み物 手作り大好き

手作りバター

2019年11月30日 | 日記

 

今朝起きた時は 晴れていたのに

お昼前には 雲が広がり

晴れたり曇ったりの一日

 

昨夜 これを使って作った

(夜 一人で何かをするのが大好きなのです)

バター

 

生クリームを FPでガァ~ガァ~

ブレンダーでも作れますが 最初は飛び散るのまで要注意ですよ

ガァ~としたら こんな感じ

続けていると 液体がこんな感じに変わって来ます

そのまま続けて行くと

脂肪とバターミルクと分離して来ます

もう少し続けると こんな感じに

ガーゼなどで濾し

残ったバターミルク

水分を良く絞ります

ゴムベラで押っつけるようにの伸ばして

半分には これを入れてみました

マスカルポーネ

イタリア原産のクリームチーズです

ティラミスで 知っている方も多いでしょうね

練ったバターに 少し混ぜてみました

乳発酵品を加え 発酵の風味・こくをプラス

今朝 冷蔵庫から出したところ

チーズを感じる風味でしたよ

パンケーキ・ワッフルなどにもあいそうですよ

残りの半分は お塩(シチリア島の岩塩)を入れまぜまぜしました

こちらは 購入したよつ葉バターの有塩

同時進行で作ったプルマンブレッドで 今朝の朝食でした

 

 

 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宍道湖のやまとしじみ

2019年11月29日 | グルメ

 

今朝は とても寒かったですよ

予報では -1℃だったようです

6時前の東の空

お天気も良かったので 足をのばして

山を撮りに行ってみました

奥の方の山は 頭が白くなっていましたよ

足をのばしたついでに

何時も行かない スーパーを覗いてみました

(宍道湖産のしじみ)

こんな物を見つけ カゴへ

このスーパー 時々面白いものが売っています

でもね お魚は 捌いてくれないので 

自分で格闘しないといけないのです

因みに今日のお魚は 鯛・スズキ・金目鯛・・・etc

(我が家は 今日はお肉だったので買いませんでしたよ)

帰ってから 砂抜きをして 小分けして

冷凍庫へ

眠っている間に うま味UPしてもらいましょう 

 

 

 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腹巻帽子

2019年11月28日 | 日記

 

今日は 朝から北風が強く

寒い一日でした

山には 雪雲が垂れ込めています

写真を拡大すると 少し白い部分が見えます

やはり 雪が降っているようです

山の写真を撮っている5分位の間に

手はかじかんで 冷~たくなっていました

首は 大丈夫でしたよ

以前編んだ 腹巻帽子をしていたので

梅村マルティナさんのデザインです

こんな使い方も出来ます

(お借りした写真です)

このまま 首にして 頭までスッポリという使い方も出来ますし

このように 真ん中で捻じって裏を出してかぶせると

帽子として使えます

こんな日には 便利です

 

寒くなると 家の中ですることが多くなり

毛糸に触りたくなりますね

手持ちの毛糸に こんな色が有りました

何か 編もうかなぁ

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の終わり散歩

2019年11月27日 | 日記

 

昨日は あんなに晴れていたのに

今日は雨で 一日寒く・暗かったよ

 雨が止んだので 買い物に

遠回りして 公園に寄り道

 

イチョウは 葉が落ち

寂しい枝に

足元の 黄色いジュータンに赤い紅葉が

銀杏も落ちていたよ

モクレンも 葉は枯れていますが

蕾が見えるでしょう

池では 鴨で元気に動いていたよ

飛び立ったものもね

鯉は ワタシが近づいたら

餌をくれると思い 近づいて来たのに

残念 何も 持っていないよ~ 

紅葉も そろそろ終わりかしらね

雨がまた降り出したので 車へ

何時も ノロノロのワタシが

こんな時は 走れるのよ 

子供の頃から 怒られたら すぐに逃げていたからね 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一人ご飯

2019年11月26日 | 日記

 

今日は 一日晴れて

穏やかな日でしたよ

 

昨夜は 一人ご飯でした

そんな時もまめにお料理をしている方も 多いかと

でも ワタシは 手抜きご飯で 

blogにUP出来るような ご飯ではないのですが 

男性には 敬遠されがちな

ご飯も こんな時なら炊けます

五分づき米に もち麦をプラスして炊飯

お味噌汁は 朝 一人分多めに作ったものを温めて

出汁は 鰹節で

お味噌は 自家製です

(あえて漉していません)

ぶり大根

ダイコンは 新潟の友が作ったものです 

一人ご飯のお供は キムチ納豆です

サラダを食べ終わってから 写真を撮っていないのに気が付いたので

全て 茶色のお夕飯になってしまいました 

お粗末様でした 

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする