* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

バジルの花

2012-10-30 15:47:39 | 多年草・宿根草・一年草



今年、主人が借り農園に植えたバジル
紫の花穂がいっぱい上がってました。


 

濃い紫の花穂から、淡い紫の花が咲くのよ。


たぶんシナモンバジルという種類だと思うの。
すごく香りが強くてね

摘んで来て飾ったら
テーブルの周りばかりじゃなく、部屋全体に香りが広がってるわ。





ほんとはね、バジルオイルでも作ろうかと思って摘みに行ったんだけど
あんまり綺麗だから、こんなことになっちゃったの(笑)


バジルオイルはベランダで育ててたスイートバジルの方で作りました。
シナモンバジルの方は、こうやって飾りながら少しづつ消費しようかな^^



 


収穫された坊ちゃんカボチャや、ウォーキング途中で見つけたカラスウリも
バスケットに入れて飾ったら可愛くて
色が足りないからミカンも入れてみたわ^^



バジルの香りをかいでると、お腹空くわ~(*^日^*)あひょっ




 


フランシス・ブレイズ

2012-10-30 12:18:17 | ・フランシスブレイズ



フランシス・ブレイズ
四季咲中輪 シュラブ フランス・ギョー社(1989年)

今朝、こんなに美しく咲いていて
昨日UPしたことを後悔しました(笑)。

だから今日もまたフランシスなの^^




一年を通して良く咲いてくれる子で
私のこんな半日陰の庭でも、よく頑張って咲いてくれます。

いつもね、もっと環境が良くて日当たりが良ければ
もっともっとたわわに咲けるのにね、って
申し訳なく思ってます。





そんな環境でも、こんなに美しく咲いてくれて
本当に感謝^^



バラって、たとえばこんな庭でもそれなりに


 


咲いた花を育てた人が「美しいな」って思えたら
それでいいと思うのね。


私の庭のこの場所には、こんなふうに咲くフランシス。
それだけでいいの^^






千両の実が赤くなりだしました。