* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

やっぱりハオルチア!

2015-08-16 17:25:45 | 多肉植物

暑い夏も寒い冬も、やっぱりハオルチアが好き!

今日は一年中出窓で暮している私の大好きなハオちゃんを見てね^^


最初のこの子は大粒オブツーサ。

以前親株をいくつにも株分けした記事を載せましたが
この子はもっと前に株分けした子供達です。

群生しています^^

あいかわらずプルプルとした水の含み具合が好きで

 

陽が当ればキラキラ輝いて
大粒オブツーサは私の中では一番の位置にいます^^

今日は出掛けた先で、たまたま「空の駅」というのを見つけて
道の駅ならしってるけど、空の駅?もしかして飛行機が見えるんじゃないの?
寄ってみる?ウン、寄ってみようよ、と入ったその空の駅の
入口のショボイ(失礼!)植物売り場で

なんと!なんと!なーーーんと!

前から「欲しいな~」って思っていた斑入りオブツーサを見つけてしまったんです!

 

これ♪ さっそく植え替えて私バージョンにしました(笑)!

斑入りオブツーサ、なんでこんなところに・・・?!600円でした。

ちょっと痩せちゃってるけど、これは珍しい種類だと思うんです。
早速ゲット!!嬉しい~~゜+。:.゜ヽ(*´∀`)ノ゜.:。+゜

いいわいいわぁ~、この透明度。
 

 

大事に育てて、プルンと太らせたいな~^^

子供なんか出来ちゃったら、群生させちゃったりして
そしたらすごい宝物だなぁ~♪

夢が広がっております(^m-)

 

さっそく出窓(私の宝もの置場?)に仲間入り。

写真左の方にツンと尖った葉のハオルチアがいます。

 

これは氷砂糖。

この子は買った時ポットの中に中小2つの株が入っていたのです。
それぞれ別の鉢に植えたのですが、おチビさんはとうとうダメになってしまいました。
この子は地道にじんわりと…見えない速度で育っています。

2年ほど経って、やっと株元におチビさんのような物が見え始めました。

 

毎日ハオを見ながらネットタイムです^^