* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

木枯らし吹いて・・・だるまぎく

2015-10-25 18:44:30 | 多年草・宿根草・一年草

昨日の夜から今朝にかけてスゴイ風でした。

その風は今日の昼間も収まらず、結局一日吹いていました。

 

綺麗に咲くだるまぎく。

もうこんなに咲いているんですね。
旅行へ出る前はまだ咲き出してなかったな~

 

 

咲くとあっという間に満開に近づいて行くのね

 

今年はだるまぎくの合間につる姫様がちらほらちらり。

 

ピンクの粒粒が薄紫のだるまぎくを引き立ててアクセントになっています^^

かわいい!


庭のどの子も可愛く咲いて

 

いつの間にか彼岸花の葉もこんなに伸びています。

 

 

だるまぎくが地面を彩って、その上には浜菊が
そしてさらにその上で野生種のバラが咲いています。

 

赤い半八重のロサキネンシス(野生種)。

 

 

浜菊もなかなかいいですね^^

庭の中ではお行儀が悪いのがちょっと難点ですが
咲けばマーガレットのようなお顔です。

 

ザ・ダークレディも また一輪咲きました。

相変わらず細くて華奢な、とてもこれに蕾は付かないでしょ?と思えるような枝に
大きな花を咲かせます。

これがこの子の美しさなのでしょう。

 

 

 

柏葉あじさい。

 

ヒメフウロもちらりほらり。

 

 

 

昨夜の強風で、先の記事に載せた多肉棚が完全に倒れてしまいました。
鉢は中身ごと放り出されて、土が散乱、陶器の鉢は幾つか割れ
多肉は折れたり潰れたり、大惨事でした。。。

「だから外壁塗装なんてやだったんだ・・・」なんて落ち込む私に参ったのか(?)
主人があれこれやってくれました。(ありがとう!)

やはり時差ボケらしく、この二日間まともに眠れなくて睡眠不足。
睡眠不足だと頭も体も重くなって、まともな思考力が無くなって
楽天家の私でもショボクレテきます(^-^;)ゞ

今夜はゆーーっくり眠れるかな~ 

 

風呂入って梅酒飲んで寝よっ

 

 

明日からネット蚤の市はじめまーす!