* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

小屋とバラの五月

2017-05-24 10:40:46 | 

小さな小屋が一年の中でいっちばん可愛く見える五月!(*'∪'*)ルン♪ ゚+。

今が一番の花盛りです。

あの小さな狭い半日陰の庭には、バラの香りがいっぱい!

小屋のまわりに咲いているバラは3種類。

 

屋根にかかっている子がフランシスブレーズ、オレンジ色の子はグレイス
そして手前の小さなピンクの花の子はポリアンサローズです。

グレイス。四季咲きのステキな子です。

咲き始めから褪色していく様子がステキなんですよ。

水玉作家が現れたらしく、葉っぱが水玉模様になっちゃってますが~(笑)

 

上のバラや小屋の陰になってしまって、ちょっと日当たりが悪いんですけど
心配した割には全身で良い花つき!

この子は半日陰でも咲けるバラさんですね^^

お顔もキュートでしょ(^^*)

 

小屋の屋根に誘引しているのはフランシスブレイズ。

これまためっちゃステキな子で、大好きなんです!

香りがいいんですよ~(ノ´▽`)ノ・゜゜・。

 

近くでくんくんしたくて、今年はこの場所に誘引してみたんです。

期待通り、近くで咲いてくれて嬉しかった~♪

 

そして小さなピンクの花の子は

ポリアンサローズ。 スイートマザーズデイにそっくりの子です。

これが友人たちにめちゃ人気!
花の大きさやコロンとした形や房で咲くところとか色とか
女子の心をかなりくすぐるらしいです。

小屋の左の方から見てみると

下の方のホスタ達も生き生きしてこんもりしてきました。

 

こちらの壁際ではクレマチスのハ-グレーハイブリッドが咲き進んでいます。


爽やかないい子ですね~

 

グレイスは今日、かなり咲き進んで

こんな姿になってます^^

 

そして屋根のフランシスブレイズは

ひらひらのふわふわになりました(ノ´▽`)ノ・゜゜・。カワイィ~♪

 

DIYで苦労してつけたあのワイヤー。

誘引したロウグチが咲きだしましたよ^^

 

待ってました!ロウグチさん!

でもロウグチが咲きだすと、五月は終りね・・・って、ちょっと寂しい気もします。



Ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。

ぽちぽちっとよろしくね~* 

   にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ にほんブログ村 花・園芸ブログ 多肉植物へ 

ありがとう!今日も良い日を~