* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

鈴なりロウグチと夏の多肉たち*

2017-08-01 12:02:02 | 

 きゃー・・・今日は蒸し暑いよー

何もしなくても汗がだらだら。エアコンON!

朝のうちにちょっとだけ庭を見まわって水やりしてきました。

今日から8月ー


どんどん咲いてるロウグチ。

今年の我が家のロングランNO.1賞に輝いてます


鈴なり~


あのね、また朝ドラの話なんだけどさ
毎日こんな話で申し訳ないけど

なんか今週の話の進み方ってちょっと違和感あるよね~

だってさ、あの主人公のお嬢さんはとっても優しくて感受性も高くて良い子の設定でしょ?

なのに、お父さんを見つけた時からここまでが悲しがりすぎちゃってさ
私だったらもう少し喜ぶけどなー、なんて思っちゃったわ。

だいたいさ、お父さんが記憶を失う時のくだり?あれはどうして分かったのさ?!
誰から聞いた設定やねん?

今までしつこいくらい丁寧に話を進めてきたのに
ここのところの展開の仕方の粗さはどうさ?


なんて、思いながらも観てるワタシでした~

話の先、ネットで見ちゃおうかな~、という誘惑に負けず
がんばっております(笑)


カレンダーを8月にめくりながら
「夏休みは映画でも観に行きたいね~」と主人に。

「何を観ようね?」「何やってるんだろう」なんて。

皆さんは映画行く?今年の夏の一押しは何かな?!


多肉ランドの多肉たち、なんとか7月を無事乗り越えました。

あと1ヶ月半くらい、暑い盛りを乗り終えてほしいね~

フェレットやフクロモモンガの被害に遭って
いつもの居場所にいれなくなった大事なハオは今瀕死の重傷。

ダメかもしれん。。。写真なし。


この大きな葉の、シャビアナ系という多肉さんは元気印。

花穂を3本あげてます。

高砂の翁とも似てるんだけど、比べるとやはり葉の色とか若干違うみたいなのよね。
個体差程度なのか?よくわからん。


子持ちシシャモ・・・じゃなくって、えーと、子宝草ね
葉の淵にいっぱい赤ちゃんをつけてめちゃ(ノ´▽`)ノ・゜゜・。カワイィ~♪


ファンクイーン、綺麗です。




リコリス・ロンギチューバ

昨日の蕾、咲きだしました゚゚+。:.゚ヽ(*´∀`)ノ゚.:。+゚



美しい~


今日も良い日を

ぽちっとね~*
(ctrlキーを押しながらポチすると画面が飛びません。)
にほんブログ村 花・園芸ブログ ナチュラルガーデンへ

ばいび~