* m's small garden * <milky-mamaの小さな庭>

*** 植物育てが運んでくれる小さな幸せ ***

キッチンハーブの小さなスワッグを作りました*サッカーとタマタマ

2022-11-24 18:34:47 | 多年草・宿根草・一年草
いやぁ、昨日今日と話題がいっぱい!
どこから話していいか・・・?

サッカー凄かったですね~!
勝っちゃいましたもんねヽ(^。^)ノすごすぎー!

昨日、テレビで見てたんですけど
前半戦は厳しい試合展開だったでしょう?
Kちゃん(夫)ったら
「やっぱりダメだ、ドイツが強い、日本ったら」などと
あれこれボヤイて、「もう寝る」なんて
テレビ消しちゃったんです。
ほらほら~、いつもそうだけど
これから点数入るかもよ~、なんて言って
でも寝ちゃったの(;^_^A

で、今朝ですよ。
先に起きてテレビ見ていたKちゃんに
サッカーどうだったって?と聞くと
「2対1だって」とKちゃん。
お!1点入れたんだね!と私。
「いや、2点入れた」「2対1で勝った」とKちゃん。

それからは・・・
ほらーーー!!だからいったじゃーーん!!
すごいねー!
見ればよかったのに!!

なんて会話が続き、テレビでサッカーのニュースを梯子して(笑)
幸せ気分に浸らせていただきました^^
ドーハの軌跡!
おめでとう~ヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノヽ(^。^)ノバンザーイ

それからKちゃんが見た夢の話も続くのですが
ちょっと待って、先にスワッグの話、してもいい?


昨日、YouTubeで「ハーブの玉手箱」というチャンネルを
拝見しまして
そこで可愛いキッチンハーブのスワッグを作ってらして
それを今日、真似してみました^^


Kちゃんが育てた唐辛子が山ほどあるので
それをなんとかしたいと思っていたんです。

庭のハーブを集めて
月桂樹、タイム、ローズマリー、唐辛子
それとオリーブの枝とミニオレンジの枝も切ってきました。

あとは適当に束ねて細い針金で縛って
本当はリボンが良かったけど
気に入った色が無かったので黒い麻ひもで縛りました。


幾つか作って


ちょうど近所の友だちが寄ってくれたので
差し上げて喜んでもらえました^^

「黒い紐で結ぶところがお洒落~」とか言われて
本当は黒いサテンのリボンだったら良かったんだけど
黒い麻ひもだから魔女みたいになっちゃった、って答えたら
「私、魔女好きなの♥」ですって(*´艸`*)
彼女は会話がホント、お洒落だわ~
見習わなくちゃ、です。

で、昨日の話なんですけど

(グラハムトーマス)

コハク(子犬)を連れて
ななちゃん(フェレット)の時、お世話になった動物病院まで
行って来たんです。


コハクの去勢手術をした方がいいかな~、って相談に。
メリットをいろいろ教えて頂いて
やった方が絶対いいです、って言われて
手術日も決めてきました。


Kちゃんが手術に前向きじゃないので
一緒に行って説明も聞いて納得したはずなのに
家に帰って来てから思い出したように
「とらないとダメなのかなぁ」
「タマタマなくなっちゃうのか、コハク」
「可哀想に」って何度も言ってね(;^_^A

今朝言うには、夢の中にいっぱいウサギが出てきたんですって。
で、ウサギの飼い主に
「手術したんですか?」「手術したんですか?」
って聞いたんですって。

なんて言ってた?と私。
「してませんよ~、ってみんな言ってた」だって(笑)。
まったくどんな夢よ?って笑っちゃいました。

今日、ドッグランでその話をしたら
皆さん口をそろえて「ウチのも可哀想だってずっと言ってた」
「タマタマなくなっちゃうのかぁ、って言ってたわよ」
「感じるものがあるんでしょうね~」だって(^m^)。
「でも、なんでウサギなんだろうね?」って
そんなことも話題になりましたよ(笑)。

当のコハクは


昨夜、ファンヒーターの前は暖かいってことを知ったらしく
お気に入りのチビコハクを連れて、まったり。


あったかいですぅ~、って言ってました。

床の色と同じで踏みそうなので
今朝はマットを敷いてあげました。


パジャマのコハクです。
マットを敷くのを待つより早く


陣取っておりました。
去勢手術、一泊だそうです。
私だって、可哀想って思ってますよ。
でも、、、やっておいた方がいいらしいです。


それでは
皆さま、今日も良い日をお過ごしくださいね^^

来て下さってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
応援よろしくお願いします*
  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡


わくわくするステファニー・グッテンブルク*新陳代謝

2022-11-24 06:00:50 | ・ステファニーグッテンベルク
毎日なにかと面白いことがあります。

それはちょっと置いといて(笑)
今、私が毎日ワクワクしているのは
ステファニーグッテンブルクの様子です。


購入して丸1年たって2年目に入りました。
本当に素敵☆
これを見ると、また京成バラ園に薔薇を買いに行きたくなります^^;



鉢植で育てています。


こないだから京成バラ園へ行こうかな、、、って
小さな声が頭の中で浮かんだり消えたり(笑)


毎日の忙しさが、その誘惑から救ってくれています。

何しろ忙しいんです。
陽が短いうえに、朝寝坊になってしまって尚更一日が短い。
Kちゃん(夫)が毎日いるので
朝突然「今日はどこそこに行く」なんて言われたりして
私の予定が狂う。
そのうえ可愛いコハクがいるので
コハクファーストで一日が巡る・・・というわけです。

忙しさ緩和のために
こないだからKちゃんには自分の洗濯物を畳んでしまうのを
やってもらってます(本人の分だけ)。
で、こないだ「なんでこんなに洗濯物があるんだろう」だって。
Kちゃんのものがいちばん多いよ、と私。
「だってパジャマとかすぐ汗臭くなるんだものな~」
新陳代謝がいいんじゃないの?と私。
「新陳代謝、シンチンタイシャ?シンチンタイシャ・・・」
「チンチンタイカ・・・」

なに言ってんだか(笑)。


レイニーブルー。



まだ我が家に来たばかりの頃の8月のコハク。


11月。こんなに大きくなりました♡

それでは
皆さま、良い一日をお過ごしくださいね。

来てくださってありがとうございます。
毎日の皆さまの応援が大きな励みです。
⇩ぽちっと応援よろしくお願いします⇩


にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ

  にほんブログ村 犬ブログ トイプードルへ

フォローしていただけたら嬉しいです♡