走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

コード

2017年07月31日 | 仕事
日本ではドラマ コードブルー シーズン3 が始まっていますが、英語で書くと Code Blue。 心停止や緊急事態の事で、院内でこの放送がかかるとCode Blue のチームが現場へ急行します。 で、このようにコードには色々あるので、私が昔働いていたところのコードを紹介。これらはBC州の医療機関全共通となっています。 Code Red 赤 Code black 黒 Code brown 茶色 C . . . 本文を読む

産む決意

2017年07月30日 | 仕事
我が家の定番フルーツスムージー。マンゴー、苺、バナナ、ブルーベリー、庭から摘んだミントとラズベリーをココナッツウオーターで作るのだ。 この方、最初は堕胎を希望していましたが、なかなか行動に移らず、最終的に決めたのは出産。出産するって決めたから薬の量を減らした、と言いますが最後に使ったのはいつかと聞くと4日前。うんんん、、、、 この赤ちゃんの母親になる事を希望しますか?と聞くと 無理無理、 . . . 本文を読む

目を覚まして!

2017年07月29日 | 仕事
医師会の会議はいつもの地元のレストランで行われます。だって医師会館なんてものはありませんから、必要な時に必要なサイズのスペースを借りる方がコスト的に安いと言う事です。 で、今回はワイナリーの半野外レストランにて。こことっても広いんですよ。ワイナリーだけではなくベリーファーム(ストロベリー、ラズベリー、ブルーベリー、ブラックベリー、ゴージベリーとベリーとつくものならなんでも)でもあってベリー狩りが . . . 本文を読む

統計学の好き嫌い

2017年07月28日 | 仕事
最近、よく連絡を取る保健師さん。NPになろうかと考え中でと色々質問と相談を受けた。 で、良いなと思っている大学院は5年以内に統計学を学んだ事が条件で彼女は学士を10年前に取得しているので再受講になるから、、、と言う。彼女は統計学が大嫌いだと。苦手だったらおさらいの意味で受けておいた方が当然楽だと思うけど、、、 統計学を嫌う看護師は多い。大学院の級友たちも嫌いだと苦手意識丸出しだった。NPの会議 . . . 本文を読む

前向きに生きる

2017年07月27日 | 仕事
あーあ、先週の余裕はどこへ行ったのだ。忙しすぎてしんどい。今日は3人ぐらいから美加大丈夫?疲れが顔に出てるよって言われた。そう、週末に向かって笑顔が出る私。月曜と火曜は週で一番辛い時。ま、愚痴っていても何も変わらないのでこのくらいにして。 最近職を失った誰かさん。疾病手当が出ているので収入はあるがガソリン代や光熱費を差し引くと月に手元に残るお金は$100(日本円で1万円と考えてください)ほど。フ . . . 本文を読む