走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

自分で決めると

2022年01月31日 | 仕事
外回りの診察に来た彼女。足の裏に小さなガラスの破片が刺さっています。部屋を掃除中に何かが刺さったと言います。痛いから早く抜いて!!!とせかします。感染もしていない様子なので簡単に引っこ抜けそうなのですが外回り用の診察鞄の中には処置用の鉗子が見つかりませんでした。最後に使ってから、新しいものを入れ忘れたのでしょう。それらしいものはステープルリムーバーのみ。患者に話します。処置用の器具 . . . 本文を読む

患者中心のケア

2022年01月30日 | 仕事
患者中心のケア。長年医療界で使われている言葉です。具体的にどう言うことでしょうか?以前抹消するべき言葉を書きました。「条件をつける」 シリーズもの でも書きました。医療者も人間です。自分が前に出るのも当然です。しかし目の前にいる患者が何を求めているのか?これを問えなければ患者中心のケアとは呼べません。オリエンテーション中に驚かれました。美加はいちいち患者に選択を示して選んでもらっている、と。そうで . . . 本文を読む

サイエンスにかかる時間

2022年01月29日 | 仕事
嬉しい。ようやく新しいガイドラインが出た。でもリサーチの結果とかが入っているので66ページ。読んでいるうちにウトウトしてしまう(正直ね)。なんせこの分野。緊急事態の名目でエビデンスなしで始めたアプローチ。3月で2年になるわけなので、センターはリサーチ結果を出すべきよね。3年の延長が発表されたのが昨年の7月。その時から新しいガイドラインがもうすぐ出ます、と言っていた。まさに半年かかっての公表。 公式 . . . 本文を読む

一生勉強

2022年01月28日 | 仕事
昨日のオリエンテーション中に言われた。すごい知識量ですね。どこで学ぶんですか?は?そりゃあ臨床に8年もいればそれなりに知識はありますよ。どんな学会に行くか、とかよく参考にするものとか、を伝える。そうですよね。それぐらいしないとダメですよね、と。んんんんんん?私は多分多い方ではないと思う。でも年数がそれなりにあれば臨床経験からも学んでいるわけで。それにね大学院で学ぶのは免許を得るための最低限度の学び . . . 本文を読む

カッコいい

2022年01月27日 | 仕事
ああああ、昨日あんな内容を書いたからか、本日は超忙しい1日だった。多くの患者が押し寄せたのと、フェローシップさんが来ていたから。よくもまあ、あんなに喋れるもんだ、と感心するぐらいのマシンガンレベルの7時間だった。今年卒業したばかりの新人NPさん。フレッシュな目で質問をもらいました。毎回思うのですが、NP学生やフェローシップを担当すると、自分の成長度や怠慢が見えて来る良い振り返りになるのだ。特に私の . . . 本文を読む