走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

スポーツと子供

2022年02月28日 | 仕事
私スケートの観戦好きなんです。シングルもペアもアイスダンスも。で、今回のオリンピックで女子シングルのドーピング疑惑に関連したことを少し。フリースケートでガタガタだったカミラ選手の姿に心を痛めた。金メダルのプレッシャーだけではなく、欠場するべきだと言う全世界からのSNS避難の下での出場。並々ならぬ状態だったと思う。そんな状態でベストを尽くせる15歳の少女がいるだろうか?カナダのテレビ局はオリンピック . . . 本文を読む

2月の規制緩和

2022年02月27日 | 仕事
最近のBC州のコロナの状況はこんな感じ。本日の統計は新規感染者1135人で1週間の平均が529人。コロナの規制は2月17日から緩和されています。しかしワクチンカードの提示や屋内のマスク着用は続けられています。他の州では全てを取り除いている州もあります。コロナは完全なくなることはありません。撲滅できていない感染症(麻疹や水疱瘡やおたふくなど)があるように人類のコロナとの付き合いは続いていくのです。今 . . . 本文を読む

とんでもない思い違い

2022年02月26日 | 仕事
猿も木から落ちるんだねえ、と家族に言われた昨夜。相方が定年退職を迎える3月。退職祝いと春スキーを兼ねて、10月ごろに全ての支払いを終わらせていたスキー旅行。3週間先だと思っていたのは私だけだったことに気がついたのだ。出発が2週間後!!!仕事のカレンダーも全て間違って入力していたので、休暇届も変更しなければ。それより大変なのが患者の予約変更1週間分。こりゃあ受付のお姉ちゃんたちに差し入れは間違いなし . . . 本文を読む

後の祭り

2022年02月25日 | 仕事
もう春が来たかと思っていましたが、いやいや寒波が戻り平野部でも零下の日々が続いています。それも快晴で気持ちの良い冬晴れ。昨夜はうっすらと雪も降り、寝室からの眺めは最高でした。あああ、スキーへ行きたい(毎週でも行きたいくらい)。コロナワクチンを毎回勧めても、受けなかった彼が慌てて電話をかけてきます。コロナ陽性になった。ICUに入って自分は死ぬんだ〜!と。既に予約は満杯なのですが心配したスタッフはダブ . . . 本文を読む

血液型

2022年02月24日 | 仕事
血液型を知りたい、調べて欲しいと頼んでくる人は結構いる。子供の頃血液検査の結果をカードサイズのもので持っていた記憶がある。しかしそんなことは昔のこと。今は血液型を証明するものを持っていても、それは何の役にも立ちません。輸血が必要な場合は必ずクロスマッチをしなければいけないから。何型なのかもその場で調べなければならないのです。よって妊娠の検査もしくは輸血の指示なし以外では血液型の検査はできない(保険 . . . 本文を読む