走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

Be Kind

2020年11月30日 | 仕事
BC州で公共の場でマスクをすることが義務付けられてしばらく経つ。医療的な理由でマスクを装着できない人もいる。その他にはアンチマスクと言われる人達。マスクをするしないは自由の権利の侵害と言う人。マスクをする方が病気になると根もはもない意見で反対する人も。で、最近ではマスクをしていないと入店できない場所が殆どになった。そして増えるのが店員に対する暴力。SNSを賑わせたビデオはマスクをしてくださいと店員 . . . 本文を読む

広がる感染

2020年11月29日 | 仕事
ワクチンの使用が見えてきた事で長い長いトンネルの出口に少しだけ明るさが見えていると同時に世界中で感染が広がっているコロナ。春夏はカナダの中でも感染拡大をうまく抑えていたBC州でもその神話は崩れ急速に感染者や病院の利用率、ICUなどの集中治療室の利用が増えてきている。WHOのリポートを見るとのべの感染者数だけではなく、人口100万人あたりの感染者数も掲載している。11月24日付の報告 . . . 本文を読む

アイデア満載

2020年11月28日 | 仕事
今週参加した学会。例年ならば4日間連続で参加費は10万円を超え、会場はコンベンションセンターで参加者は1500名を超える超特大級の学会。それはファミリーメディスン、つまり日本でいう家庭医療とか総合診療科とかそんなところ。しかしコロナの為こちらもオンラインでたった半日のみ。しかし無料。その為か参加者はカナダ東部から海外までにも広がり数は2400名だったとか。すごい、、、そしてこの無料の貴重な半日の内 . . . 本文を読む

あなたの名前は?

2020年11月27日 | 仕事
向こうは私の事を知っているのに私は思い出せない、貴方は誰?は赤面ものの恥ずかしさ。昨夜の会議。私の上司がアレンジしてくれた。薬物依存の医師との会議。会議の招待状が送られてきてもう2人。誰だろうと思いながら気にかけなかった。さあ、オンラインでの会議。1人は自己紹介してくれて私も自己紹介。遅れて入ってきたもう1人の知らない人。自己紹介しようとすると、何度も電話で話したじゃないか〜!と彼は言う。全く覚え . . . 本文を読む

日本の司法

2020年11月26日 | 仕事
日産前会長のゴーン氏の司法的な扱いについて国際法に抵触していると国連のワーキンググループから日本へ対して意見が出た事をご存知ですか?3日前の事です。英語圏ではちゃんとニュースになっているのに、、、知らない人の方が多いでしょうね。ネットで検索したら日経新聞とBloombergとYahooニュースだけでしたから。こちらから。日本政府は真っ向から否定しています。なんと往生際の悪い。日本で犯罪が確定してい . . . 本文を読む