走るナースプラクティショナー ~診断も治療もできる資格を持ち診療所の他に診療移動車に乗って街を走り診療しています~

カナダ、BC州でメンタルヘルス、薬物依存、ホームレス、貧困層の方々を診療しています。登場人物は全て仮名です。

俳句成果 9〜11月

2021年11月30日 | 俳句
本日は3ヶ月毎の俳句レビューの日。まずは松山市俳句ポスト365「流れ星」初級 優秀句 太陽の匂ひ砂漠の流れ星「花野」初級 入選 空青く泡立つ白の花野かな「蓑虫」初級 入選 山里郡柿の木番地蓑虫へ初級 優秀句は中級への合格試験みたいなもの。一度は選ばれたけど、あとはいつもの定位置へ。難しい、、、3回選ばれたら中級へ挑戦と思っているけどいつになるやら、、、ここは本当に難関。おうちde俳句くらぶ「青の池 . . . 本文を読む

人身売買

2021年11月30日 | 仕事
こちらカナダ政府が作成した啓蒙ビデオ。人身売買についてです。人身売買と言うとコンテナとか船で人を密航して人を売りつける、奴隷制度のあった頃を考える人がいるかもしれません。しかし実際はそのような組織的な売買の他に個人が行うものがあります。それも恋人や夫婦間で起こります。その近親間による人身売買はカナダの1/3の人身売買を占めるそうです。で、このビデオでは幸せそうなカップルがいます。次第に男性が女性に . . . 本文を読む

ビンジ

2021年11月29日 | 仕事
Binge eating は短期間に過食をすることを言い、短期間に大量に酒をのみ、他では飲まないことを Binge drinking と言います。テレビを集中的に見ることをBinge watching TV。衝動買いで多額を使ってしまうことをBinge shoppingと言います。高校でのクリニック。Binge eating の習慣があると彼女は言います。その習慣について例えを聞くとFriday . . . 本文を読む

ケアモデル 最終回 羽ばたけ!

2021年11月28日 | 仕事
そんなに言うんだったら、何が必要か言ってくれ!書いてくれ!と思いますか?これについて説明します。それができたら簡単ですよね。しかし現実はそれほど簡単ではありません。医療のモデルというものは世界、国、都道府県、市町村とグローバルからミクロまで規模に差があります。事情も異なります。経済や情勢や紛争、宗教、政治色など国ごとに違いがありますよね。同じ国の中でも都道府県により人口の比率や財政だって、インフラ . . . 本文を読む

ケアモデル その6 経済優先の形

2021年11月27日 | 仕事
国民のための医療、と言っているのに国民の要求を聞かないで、本当に国民のためなのか?と昨日のブログを読んで感じた方がいらっしゃるかもしれません。その方への返答を。医療の世界は魔法でも夢の世界でもないのです。医療の人材と財源には限りがあり、その中でやりくりをしなければならないのです。ここを勘違いなさっている人が多いように思えます。コストと恩恵についても今まで何度も書いてきました。医療者 . . . 本文を読む