笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

あじさい寺

2011-06-20 21:07:52 | フォト俳句
 短夜の夢みしままに色づきぬ  笑子
30a36be7.jpeg













日曜日に 「あじさい寺」に行ってきました
家から車で45分くらいのところにある 能護寺です
こんな近くにあるのに 初めて行きました
今年はなぜが ものすごーく!紫陽花撮りたい症候群な私・・・
s-IMG_9639.jpg













と・・・いそいそ出かけてみたものの
なにせ 初めての紫陽花撮影・・・なかなか難しいものでした
そして私の場合 俳句も詠まねばなりません
まず 季語を幾つか 頭の中に思い浮かべて行きました

紫陽花に使いたいと思った季語は 【短夜/みじかよ】
短い夏の夜・・・そしてその夜の明けた朝思う・・・
儚い夜のあとの朝には紫陽花がよく似合う・・・

 短夜や宵の心の今もなほ  笑子
s-IMG_9627.jpg













この紫陽花の 滲んだような 赤い色に 燃えるような熱い思いを重ねてみました
夕べの焦がれるような思いは 短い夜が終わって
朝がきてもなお 熱く熱くこの胸に残っていますよと・・・
s-IMG_9622.jpg


















8時過ぎに家を出て 9時頃に到着した時は境内もまだ人もまばらでしたが
みるみる客さんが増え 10時頃はもう狭い境内がいっぱいに・・・
それでも 朝静かなうちに 紫陽花と存分に戯れることが出来ました

観光パンフに載ってる このお寺のシンボルの鐘楼堂と紫陽花の
皆さんの撮るところからも 記念に1枚☆カシャ☆
だって あじさい寺初体験なんだもん!!♪(*^▽^*)
s-IMG_9661.jpg













今週はここから始まった ぶらり撮影のフォト俳句をお届けしたいと思います☆

☆ランキングに参加しています☆
 ポチッと応援 宜しくお願いします♪(*'-^)-☆
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (40)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする