笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

麦の穂

2012-06-04 16:30:00 | 2012フォト俳句
 麦の穂の雨よぶやふに騒立ちぬ  笑子
  むぎのほのあめよぶようにさわだちぬ
s-IMG_0173.jpg













昨日 菖蒲の下見に行く途中で
黄金色に波打つ 麦畑が見えて思わず 車を止めました

春の初めに 麦の緑の小さな苗のラインの写真を載せたとき
あけびーのさんが
「こちらでは あまり麦畑みかけないのですよ~・・・」
みたいなコメントいただいた記憶がありましたので
ちょっとパチリしてきました
s-IMG_0174.jpg













麦の穂の上の空は 今にも雨が降り出しそうな空でした

【麦】・・・夏の季語です
【青麦】(あおむぎ)というと 春の季語になりますから要注意

麦は秋に種をまき、冬に芽吹き、春、若葉を伸ばし、夏に実る
辺りの草木がみずみずしい緑色となっている初夏
麦畑だけが黄金色になってます
この様子を 【麦の秋】(むぎのあき)【麦秋】(ばくしゅう)といいます
s-IMG_0175.jpg













晴れた日に見ると 黄金色が神々しくさえ見えますよ♪
お酒好きな方は・・・
大変お世話になっているのではないですか・・・?
私も 麦茶、夏は欠かせませんけど!!

・・・今日は 私の誕生日でして「虫歯予防デー」でもあります
誕生日を前に しばらくサボっていた
歯科のクリーニングを再開しました

早朝から おめでとうメール下さった Dさんありがとう!
それから出勤前に メール入れてくれた妹、ありがとう!
ようざんさん、美しい薔薇の写真をありがとうございました
それから おかあさん♪忙しいのに色々気にしてくれて
ありがとう!
お母さんから生まれて ず~っと感謝しています

それから 親愛なる写真の先輩のお二方より
素敵な贈り物いただきました☆
s-IMG_0243.jpg














素敵な上着は こらから大活躍しそうです!!
雨の日も この可愛いレインシューズで撮影に励みます☆
大好きなKさんSさん ありがとう!

若い頃 今のこの年齢を思えば・・自分がどうなってるか
想像も出来ないというか 想像もしたくない年齢になりました

・・・でもいまは なんだかとっても満たされていて幸せです
若いときのような 溌剌とした元気はないかもしれないけれど
なんでしょう、自分の中に余裕が少し出来てきたのでしょうか
年をとることが 全く嫌ではなくなりました

間もなくやってくる 「大台」も 今は恐怖ではなく
「どーんと来い!!」って感じです
これからも 1日1日を大切にしながら
何気ない毎日の日常こそが 自分の心を育ててくれるのだと
信じて 自分に正直に 何事にも誠意をもって
取り組んでいいたいと思っています

昨年の今日は、誕生日旅行に飛び出していた私ですが
今年は 先日の「日食観測」がその代わりとなりました
腱鞘炎を患ったため 今回は旅の計画も断念・・・です
その腱鞘炎も通院10日目でかなり回復してきました
もう少し真面目に通院して 完治するまで頑張ります
ご心配おかけしていますが もうしばらく宜しくお願いします☆ ★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*―――――*★*
みなさんへ・・・☆ 
暫くの間 コメントのお返事が出来ない日は 
ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)

 励みになります(pq´v`*) 
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
☆下の2つのバナーをクリックしてくださいねっ☆

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
 
 
 
 
 
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする