笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

信濃毎日新聞「春の信濃路フォト×俳句コンテスト」入賞作品

2017-06-03 00:00:45 | 雑誌・新聞掲載ほか
人ひとり生きてきませリそして春  笑子




【坊城俊樹先生の選評です】

苔むした仏像と墓碑らしきものは一人の女性の人生を思う。
そこにも春が毎年やって来る。
4月23日(日)に
長野駅ビル内「りんごのひろば」で開催中の
フォト俳句クラブ作品展におじゃましました

その時の記事
2017/04/25 (Tue) 

この写真展の開催期間中限定、長野県内にて撮影した写真に限っての
応募ということが条件で開催された
【春の信濃路フォト×俳句コンテスト】の発表が
6月1日の信濃毎日新聞紙上でありました~(^^♪

この日の長野入り
大好きな和美(なごみ)の桜さんに会いに行き撮影するのが
第一目的ではありましたが、その他にも幾つかの目的があり
このコンテストへの応募もまた大きな目的の1つでした

新聞紙面です
優秀賞は杉本さんでしたヽ(^o^)丿おめでとうございます★




荻原さん、その節は大変お世話になりました
いつも作品を拝見させていただき刺激をいただいてます!

ももちゃんも入選おめでとう~♪
素敵なフォト俳句作品だね(*^_^*)大好き♪

 


今回は嬉しい掲載の報告を重ねてすることができました
毎月必ず応募している雑誌や新聞の全部をクリアしました\(^o^)/
これからも真摯に創作に励みます(^^)v


本日、事情でコメント欄を閉じています
宜しくお願いします

にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする