笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

明治村へ・・・

2017-06-10 00:00:05 | 2017フォト俳句
万緑の途切れることもなき車窓  笑子
ばんりょくのとぎれることもなきしゃそう




オフ会翌日は chacha○さんのご案内で
lunayaさんと三人で明治村に撮影にいきました~(*^_^*)




一番最初に見学したのが 鉄道局新橋工場と
明治天皇・昭憲皇太后御料車です♪




とても素敵でした♪


以下はHPから抜粋させていただきました
  御料車とは天皇・皇后・皇太后・皇太子のための特別な車輌のことで、
5号御料車は最初の皇后用御料車として製作された車輌である。
全長16m余、総重量約22tの木製2軸ボギー車で、
車内には帝室技芸員の橋本雅邦・川端玉章が描いた天井画、
昭憲皇太后のご実家一条家の家紋の藤をあしらった布が
椅子や腰張りに使用されているなど、華麗な内装がなされている



猛暑の中でも 楽しき散策は続きます(*^_^*)♪


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません
コメントのお返事は ご訪問にかえさせていただいてます(*;ω人)
ポチッと応援 宜しくお願いいたします(。uωu)
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする