笑子のフォト俳句ブログⅡ

写真と俳句で日々を紡ぎます

3.11

2020-03-11 00:00:23 | 2020
目に見えぬものの恐怖や春の闇  笑子
めにみえぬもののきょうふやはるのやみ


3.11東日本大震災から9年。。。
大きな地震と津波が奪っていった途轍もなく大きなもの

福島第一原発が停電しメルトダウン
あの時は目に見えない「放射能」に怯えた私たち
あれから9年 原発の汚染水問題やら諸々継続中であり
今も 原発に対する恐怖感はぬぐえないままだだけど
帰宅困難地域の解除というニュースも伝わったこの春

今は 目に見えないウイルスに怯える毎日です
未知のウイルスは人に運ばれ あっという間に世界中へ広まった

イタリアなどの感染の広がりのニュースを見れば
今は 様々な自粛の延長に従って
爆発的な感染にならないような時間稼ぎって
それはやっぱり大事だと思うのです
1人1人の行動が大事だと思うのです

息が詰まらない程度にね
息抜きもしながら
この大変な時期を頑張っていきましょう

もうすぐ桜が咲くよ
有名な桜の名所には行けないかもしれないけど
そんな今年こそ地元の桜を愛でましょう(*^-^*)


このブログはコメント承認制を適用しています。
ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。
にほんブログ村 ポエムブログ 写真俳句へ   人気ブログランキングへ
コメント (15)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする